• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国のあらいぐまのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

まさか風邪引くとは・・・。

昨日の雨のせいで風邪を引いてしまいました。

体がだるく、仕事がつらくなってきたので早退。
しかし車は昨日のまま・・・買い物もいけない・・・・。冷蔵庫の中は空っぽ・・・。

早急に内装を取り付け、もう少し・・・・でトラブル!!!
シェルフを支える特殊ナットが壊れた・・・・(滝汗)。
更に内装のピンを違うところを切り飛ばしてしまい内装が少し浮いてます・・・・(泣)。
どちらも取り返しが付かないのでそのまま取り付け・・・・。
思いのほかしっかり付いてます。
多少がたがたしますが問題なし・・・。
そのうちガムテープでステーを固定しよう。

しかし昨日あわてて片付けていたときにスピーカーが落下。
なんと破損してました・・・・・・(大泣)。
しかも修理不可・・・(号泣)。
仕方が無いのでそのまま取り付けし、新しいスピーカーを物色中です。

何とか取り付け完了し、買い物へ・・・
音もなるし、見た目ばっちり・・・・なのになんでこんなに悲しいんだろう・・・・。
特殊ナット売ってるかな・・・・。
Posted at 2009/08/26 13:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

今日は何なんだろう・・・・。

今日は給料日でした。
何気に仕事が忙しい日でした。
欲しくて欲しくて仕方なくて注文してもらったオーディオシェルフが実家から届いた日でした。


せっかく届いたので取り付けに勤しんでいました。

・・・・・・・が、思ったより難航。取り付けの下準備が大変でした。
まず、クリップの穴を10mmに拡張。手動のドリルではなかなか重労働です。
さらにナットを穴に埋め込む特殊ナットの装着に更に難航。

何とか完了し、次はスピーカーの線の処理・・・・・
・・・・・と思ったら急に土砂降りの雨が!!!

強行しようと思いましたが冗談ではない勢いになってしまったので急いで撤収。
・・・間に合わず、シェルフはびしょ濡れ・・・
リアトランクのトレー、ふたは雨の跳ね返りで砂だらけ・・・・。
「砂まみれのモノを積みたくない!!」
と半分泣きながら車に放り込み、後ろ髪引かれまくりの思いで車を後に・・・・。

終わったら場所の変わったスピーカーの音を楽しみながら飯を食いに行くつもりだったのに・・・。

シェルフは部屋に持ち帰り雑巾で掃除し、乾燥中です。
海沿いなので砂が細かく、掃除が大変でしたが何とかなりました。

明日仕事後晴れたら作業再開です。
まずは、びしょ濡れ砂まみれのトレー類を掃除だな・・・。



しょぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・・・
Posted at 2009/08/25 20:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

バンパー

バンパー昨日バンパーを見ていたらマフラーと接触して溶けてる後が・・・・。
なので外して回りを切ってみました。
バンパーを外した姿はこころなしかジムニーに見えました・・・。
タイヤの4分の3がむき出しでした。

キコキコと弓鋸で切断。やすりで仕上げて装着。
おお、これで焼けないぞ!!
・・・でもなんか寂しいな・・・・。
ので今度耐熱シート貼ろうと思います。

Posted at 2009/08/24 16:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

磨きなおし

磨きなおしいつぞやの原付衝突事故の修理をおこなったドアの自家塗装の境目がが太陽に負けてきました。
あの時の磨きのこしがくっきりと白くなってきたので磨きなおしました。

前回の失敗を踏まえ、コンパウンドシートなるものを購入。
磨き磨きしました。

やはり専用品は作業が楽でした。
しかしどうしても元の塗装と自家塗装の境目は消えないのである程度磨いたら終わりにしました。
白くなった面は消えたので良しとします。
液体コンパウンドの仕上げ面はいつ見てもにやけます。
自分の顔が映るくらいの面が簡単に出来てしまうのでいつも助かってます。

ぴかぴかの車はいいものです。
まぁ、洗車したその日の夜に林道に行ってすぐ汚すことが多いのは内緒です。


写真貼りました。
あまり代わり映えしませんが・・・。
Posted at 2009/08/22 14:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

どーでもいい話ですが・・・。

ホントにどーでもいい話ですが・・。
軍曹が消えました。着々と自分の部屋に近づいてきていたのですが・・・。
消えました。どこかでゴキ殲滅任務に勤しんでいることを願うばかりです・・。

先日オークションでF6Aと入力し、物色してました。
お目当てはツインカムのヘッド・・・。
まぁ買えないんですけどね!!
途中にサービスマニュアルを発見。思わず衝動買い。
うはうはしていたのですが、ゆーたたたさんのブログを見て旧企画じゃなかろーかと不安になりました。
94年・・・・。うーん・・・。不安・・。
Posted at 2009/08/21 12:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年放置だった・・・ 今年も何処もいけないGW・・」
何シテル?   05/04 08:26
はい、北国のあらいぐまです。 自画像の通りに眼鏡でマイペースそうな丸い奴が黒くてデカいビックスクーターかデカい箱付けた新聞屋チックなカブに乗っていたらきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910 1112131415
161718 1920 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

'14チロルオフに行って来た  完結編? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 23:11:44
ポチってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 06:07:28

愛車一覧

ホンダ シルバーウィングGT400 ABS ホンダ シルバーウィングGT400 ABS
車を手放してしばらく原付生活でしたが 遠くに行くための乗り物が欲しくなり・・ 小型AT2 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
人生初の新車 買い物に行ったり車を停めづらい線路沿線や公園に写真撮りに行くために購入 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の白ナンバー車 中学生の頃カタログ貰いに行って現在に至るまで ぼろぼろになるくら ...
その他 その他 その他 その他
自動車ではないですが大切な相棒です。 丸石製の古いマウンテンバイクです。 ほぼ原型をとど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation