2009年10月30日
もしかしたらやってしまったかも・・・・。
車高調を貰うため、代わりにつけるサスセットを購入したのは良いが・・・。
HA11S用を買ってしまった!!!
調べたらHA12Sが兄弟車だった!!
むむむ・・・付くのか!?
正直なところ解体屋さんまでの道のりを走破できればこのサスセットの仕事は完了なのだが・・・。
むむむむむむ・・・・・。不安です・・・・・。
Posted at 2009/10/30 18:04:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日
先日、友人一同と伊豆スカイラインへ走りに行きました。
行ったのは私のkeiとインテグラの2台だけですが・・・。
インプレッサはアライメントがアボーンしていて危険なので今回はお留守番。
深夜の伊豆スカイラインはタダなので走るには絶好の場所です。
高速コーナーの連続するワインディングで、箱根とはスピードレンジが違います。
もっとも、keiではパワー不足をひしひしと感じてしまうので少し切なくなりますが・・・
インテグラにちぎられた、煽られたのは言うまでも無いので置いておいて・・・。
自分なりに攻めているだけで助手席のインプレッサの持ち主が悲鳴を上げ始めました。
私的にはインプレッサの加速のほうが悲鳴上げそうになるのですが・・・。
確かにコーナーでロール中にギャップを踏むと底付きしてグラッとしますけど・・・。
kei君はそれなりにがんばってくれています。
換えたHKSのマフラーは、前のマフラーよりパワーが若干落ちてしまったようです。
上のパワーが主に落ちました。下のパワーは上がったのですが・・・。
静かだから良いか!
しかしサスを換えたいです・・・。
と思ってたら、先輩の友人のタービンブローしたワゴンRに付いている車高調を貰える事になりました。
廃車にしてしまうそうなので、解体屋まで持っていくのを手伝って、そこで外す予定です。
モノはTEIN製でした。これを付ければ少しは戦闘力アップか!?
そして高速道路で安定感アップか!?
期待は膨らみ続けます・・・・。
それにしても・・・・車検の電話が来ないなぁ・・・。
買った中古車屋さんから来るはずなのですが・・・・。
あと1ヶ月をきった・・・・!
Posted at 2009/10/26 16:55:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日
私の勤務体系は三直で、遅番・早番・夜勤と一週ずつ入れ替わります。
遅番の週は、仕事後帰宅し、風呂に入り、軽く飯を食べたらドライブに出掛けることがしばしば。
今週は遅番なので、ここ2日は鎌倉方面に出掛けています。
何となく行きたかった小坪トンネル(出るらしいですが、まだ遭ってません)を通り、朝比奈峠へ。
朝比奈と聞くとあのキャラクターしか出てこない私はもう駄目かもしれませんが、それは置いといて・・・・・・。
なかなか楽しい道でした。上りはちと私のkeiにはきついですが・・・・。
面白い道を探すあてども無い深夜の放浪は楽しいです。
素っ頓狂な動きをする車に遭遇する事が多く、遭遇すると焦ります・・・。
さて、明日はどこに出掛けようかな?
いいとこどっかに無いかな~?
Posted at 2009/10/21 03:29:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日
先日マフラーを衝動買いしてしまったので取り付けをしていました。
買ったマフラーはHKSハイパワー(って書いてあった・・)。
デフ下のマフラーでかなり静かになりました。
ビークルーズのマフラーは焼きが入ってきて爆音になっていたので、
どうしようか悩んでいたらこれがオクに出ていたので思わずポチッた次第です。
ノーマルマフラー(修理未)も何となくためしに装着してみましたが、
エンジンがかかっているか不安になる位静かでした。
爆音に耳が麻痺していたようです。
これはこれで修理して保存しときます。修理は給料後になりますが・・・。
車検はこのマフラーで行けるのかどうか分かりませんが、
かなり静かなのでいけそうな感じがします。
その日はリアショックが外れるか試して、外したまま走ってみて笑いが止まらなくなったりして、
馬鹿な1日でした。
それにしても・・・・この車はタイヤが浮かない程度にジャッキアップするだけでショック外せたり、マフラー交換できてしまうので楽チンです。
Posted at 2009/10/19 12:43:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日
また箱根にある白銀林道に練習しに行きました。
考えながら走ってみようとがんばったのですが・・・・。
直線で飛び石が起き、ホイールがガリってドアが凹みました・・・・・。
更に突っ込みすぎてあわててブレーキを踏みましたが案の定ロック。
ステア切っても曲がるはずも無く木へ一直線・・・・何とか止まって一安心・・・。
なかなか上手くいかないものです。
恐怖で精神的にやられて腹痛が起きたのでそのまま退散してコンビニで一服。
おでん食べたら落ち着きました。
その後大涌谷なる場所に友人が行きたいと言い始めたので、向かうことに。
道中のアスファルトの上ではいつもどうりの運転が出来ました。
ダートの難しさが身に染みました。
たどり着いた大涌谷ではドリフトをやってました。
硫黄の匂いとタイヤのこげた匂いが混ざって複雑な匂いが・・・・。
とりあえず車が蟹走りしてました。
色々あった日曜の夜でした。
あの恐怖を克服できるかと、突っ込みすぎを直せるかがしばらくの壁になりそうです。
Posted at 2009/10/12 19:07:07 | |
トラックバック(0) | 日記