• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key☆smileのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

GW計画でも。。。

GW計画でも。。。会社帰りにフラッと立ち寄った書店にコレが目に留まり
思わず衝動買いしてしまった(^^;
「2010ツーリングマップル」♪♪
およそ6年ぶりの購入でしたが「おすすめスポットのコメント」がさらに数を増してバージョンアップしてましたゎwww コレ読んでるだけでなぜかその地に行った気分♪になってしまうのは自分だけでしょうか(笑
おかげで行ってみたい場所がありすぎて結局、行き先が決まらないままGWが過ぎていきそうですが。。。(爆

その後その足でファミマに寄り例のプルバックカー第2弾をゲットしてきましたvvv
せめて23があってほしい~と思いきや!? 難なく23を3台・・・(≧▽≦)
これもカッコええなぁ~とランクル40・80も2台づつ(^^;
興味ある方なら・・・はまったら最後、買わずにはいられないモノですよコレは・・・(^^v

Posted at 2010/04/22 19:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2009年11月09日 イイね!

晩秋の群馬旅

晩秋の群馬旅11月7日・8日の2日間
群馬県の四万~万座方面を旅してきました vvv
天候も良く、気温も高めで標高の高い所では紅葉★も終わりの時期を迎えていましたが麓付近ではまだ紅葉もちらほらと見られました。

やはり紅葉時期というのは読めませんね~。

3ヶ月前から計画していたにもかかわらず。。。 (笑)

地元の方も今年は暖冬のせいか紅葉時期が早いのに加えて紅葉そのものが「まばら」・・・
色づいているものがあったり枯れているものがあったりまだこれからの木々があったりで
珍しい今期の紅葉ですよと言ってました。
それでも道の両脇いっぱいに積もった「落ち葉☆」はまた風情のあるいい景色でした~vvv

当初、予定では家族で行く予定でしたがカミさんの体調がいまいちだったので代わりに両親連れての‘親孝行旅‘!?になりまして・・・
さらに林道も2本ほど走ってきました!!
高齢の親を連れての林道走行は何だか気が引けてどうしようか迷ったんですが・・・
自分の感情がどうしても抑えらきれず。。。(汗)(爆)
初めは右へ左へと車体が傾くたびに親の顔色を伺いながら神経を使い
超~スローペースで走りました。おかげで疲れも倍増でしたが「林道初体験」の両親には以外にも好評で満足気でした~@@@
足回りのおかげで乗り心地が良かったのかも。。。(^ ^)v
オヤジなんかは当然の如く自分の黒ジムを走らせてみたくなったらしく。。。(^ ^ゞ)
こうした経験はめったにない事なのでお互いにいい経験をしたんじゃないかと自負しております(笑)

今回走破した林道
秋鹿大影林道=ダート距離 13km。 万沢林道=ダート距離 21km。
総ダート距離 34km
2日間の総走行距離 503km。
今年の林道ラストラン♪になりましたかね。

源泉かけ流しの湯で日頃の疲れを癒やし自然の空気で心癒やされ山々の彩られた風景に感動した
とても充実した時間が過ごせましたvvv
今度は時期的にも雪見露天にでも行ってみたいですな~~。

林道フォトは近いうちにアップしたいと思います!!
Posted at 2009/11/09 17:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2009年08月02日 イイね!

今から3ヶ月後の計画を。。。

今から3ヶ月後の計画を。。。最近毎日のように旅雑誌のバックナンバーを
引っ張り出しては旅の計画を練ってます!

およそ3ヶ月後は山々の木の葉が一面に色づく紅葉狩り のシーズンです。



何百ページとめくっては 「 あそこもいい! 」 「 ここもいいなぁ~ 」 で結局何も決められずに
充実した時間だけが過ぎ 「 また明日だな。。。 」 と寝床につく日々の繰り返し。
いい意味での寝不足気味ですぅ~ v v v

旅のモットーは宿探しから・・・
評判のいい宿は経験上、早めの予約が必要なようです。
それで今からいろいろと・・・

まだ懲りずに 「 新刊の旅雑誌 」でも 買いに行こうかなー?
思わず目移りして 「 ジムニー雑誌 」 に手を出してしまうかも!?・・・(@_@;)
Posted at 2009/08/02 10:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2009年07月07日 イイね!

1泊2日 640キロ!!

1泊2日 640キロ!!7月5日、6日の2日間、我が家恒例の
家族旅行!?に行ってきました。

今回の旅先は長野県。。。と言っても広いですよね。

ルートはおおまかですが諏訪~美ヶ原~松本~戸隠~鬼無里(きなさ)~家路といったところでしょうか。


1日目は癒しを求めて・・・八島ヶ原湿原
娘のペースで2時間ゆっくりのんびりおいしい空気を吸いながら木道散策。
家族揃って心も体もリフレッシュできました~。気持ち良かった~v v v

また宿では贅沢にも屋上貸し切り露天風呂が2つ。ここでも誰に気兼ねすることなく仕事の疲れやストレスを忘れさせてくれる極楽気分を味わうことができました。 これぞ!至福の時!!
「いいのだろうか・・・こんな贅沢。。。」と思わせるひと時を過ごさせていただきましたv v v

2日目はグルメを求めて・・・
「戸隠そば」&長野名物「おやき」を食してまいりました。
本場の味「戸隠そば」は地元で食べるのがまた格別です。「メッチャ!おいしかった~」v v v
訪れたそば屋さんにはなんでも裏メニュー品があるとか・・・
興味津々@@@次回はぜひ食べてみたいです~。

おやきは小麦粉と蕎麦粉でくるんで、ひとつずつ手でつくる「炉ばたのおやき」
カボチャ、野菜ミックス、粒あん、アザミ、野沢菜、しめじ、きりぼし大根、ねぎみそなどの年間通してあるものから秋の「舞茸」春の「山菜」と言った季節ものも作るそうです。せっかくなのでこの時期の季節もので「なす」をいただきました~v v v
焼きたてのおやきは美味です。もっちもっちの中はジュ~シ~といったところでしょうか。
お土産はこれに決定!!

心身共に満喫できたとても新鮮な旅でした。
次はどこへ行こうか~?とカミさんに・・・
そうなんです。7月5日はカミさんの誕生日!!
だから毎年この時期のこの日がうちでは恒例の家族旅行いやいや誕生日旅行なんです。

2日間の走行距離640キロ!!林道走行はありませんでしたがそれでも「誕生日旅行」としてはちょっぴりハードな旅でした。


Posted at 2009/07/07 17:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記

プロフィール

「Mt.富士ヒルクライム・・・ 惨敗 (>_<)」
何シテル?   06/12 18:04
ナチュラルエアーを感じながら・・・ 雄大な山並みの中を爽快に走るダート路・・・ 訪れた地の食を堪能しながら・・・ 情緒溢れる温泉で疲れを癒す・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 TREK MADONE 5. 2 (その他 自転車)
2014年モデル ロード2台目、初のカーボンバイク!! FRAME FIT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Dラーで新車購入し1年ほどノーマルに乗ってましたが パーツの豊富さに目を奪われ弄りたい病 ...
その他 自転車 TREK 1.5 (その他 自転車)
Frame: Alpha White Aluminum Fork: Bontra ...
スズキ その他 スズキ その他
前所有マジェスティ125は事故られてFフォーク曲がりで廃車を余儀なくされ保険でこのアドレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation