• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key☆smileのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

アドv メンテ

今日は普段、自転車と共に通勤で使うアドレスのメンテをしました。
平成18年式で今年で丸8年目を迎えましたが走行距離は14000km程度。
以前は毎日これで通勤しておりましたが自転車通勤が主になってからというもの乗る機会が
めっぽう減ってまいりました。



エンジンオイルは1500kmほど走行。
もうちょいいけそうでしたが前回交換が昨年の11月です。。。
距離よりも時間のほうが先にきちゃった感じですね^^;
この際、同じく前回交換からだいぶ月日が経過してしまっていた消耗品(エアーエレメント、ケースカバーフィルター、オイルフィルター、オイルフィルターパッキン、プラグ、オイルドレンパッキン)などもついでに交換しました。
めんどくさがり屋なもんで作業はいっぺんに終えたい性格でして・・・^^;


プラグはイリジウムを入れていましたが今回純正に戻しましたvvv

特にイリジウムに不満があった訳ではありませんがただ単に安価な純正を。。。



まだ使うそう!?(笑

たいしたメンテではなかったんですが・・・トラブル回避という意味でも気分的に楽ですねvvv

アドvに関しては今後カスタムする気はないんですが逆にマフラーを純正に戻そうかと思ってます。
現段階でバッフル入っているんですが音がうるさく感じてきたのとやはり純正マフラーの出来がいい
みたいなので・・・。

ん~、、、いつになることやら!?(笑
Posted at 2014/07/21 22:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2010年03月02日 イイね!

ようやく交換時期ww

ようやく交換時期wwジムニーではありませんが・・・(^ ^;
愛車アドv(通勤バイク)の消耗品がようやく限界に
達しましたwww
Fパッドとバッテリーと
Rタイヤ
の3点セットです。
パッドは2ヶ月ほど前からブレーキオイル低レベルにパッド残は目視で確認済みでしたがエンブレ効かせたりRブレーキを多様してみたりとダマしダマし乗ってたんです・・・
今日いざ取り出してみたら残1mmというところでしたxxx 

バッテリーはというと2週間前からセル回るもエンジンかからず・・・
とりあえずキックスターターがあるので何とか数十回蹴りまくってかけてましたが
これも朝の通勤時間帯には酷でした(汗だく・・・悪戦苦闘の末、限界を感じましたxxx

Rタイヤはそういった事の流れでふと目をやったらスリップサイン・・・出てんじゃ~ん( ̄▽ ̄;
てな事に。。。

もらったばかりのこずかいが~わずか1日にして・・・(泣 
計¥25000の出費ですが安全を考慮すれば致しかたないですね(^ ^ゞ
バイク乗りの方はわかると思いますがバイクのバッテリーって小さくて上がりやすいのに
メチャ高いんですよ~xxx 
ただ安さに負けて某オクの中○製のモノには手を出しませんでしたv
日本製の1/3ぐらいのお値段ですが・・・

しかし初めての交換でスクーターにしては良く持ったほうじゃないでしょうか~
この3点!!
走行1万kmでパッド・Rタイヤ交換ww
3年8ヶ月でバッテリー交換ww
我ながら!?やさしい♪運転しているんだなぁ~とつくづく思いました~(笑

それにしても今月末の給料日まで長いよなぁ~(汗・・・
Posted at 2010/03/02 23:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2010年01月14日 イイね!

一周年と初ブツ♪

一周年と初ブツ♪久々のブログアップです・・・(^ ^;)

早いもので今日(14日)で
みんカラ=1年が経ちました~vvv
今年もマイペースでのんびり屋の不定期更新が継続しそうですがお付き合いくだされば幸いです。

遅ればせながら今年もよろしくお願いします !(^人^)


そして。。。早速今年お初の「ブツ」が届きました~@@@
通勤バイク(アドv)のリアサス(写真)です♪
年末ジャンボで当たった¥3000♪を足しに何とか形(モノ)で残したい!
そんな時ってありませんか?(笑)

コトの経緯は最近特に旋回時の踏ん張りが効かずxxx
寝かして走るのが怖くなってまいりましたので~~(汗)(笑)
いい歳してそんな走り・・・卒業してますが(^ ^;)

Fフォークとの兼ね合いもあるんですが高価なのでとりあえずリアだけで落ち着けば
それに越したことはない訳で。。。
そんな勝手な解釈♪
このサスとアドvは共に台湾製なのでお互い相性がいいのでは!?。。。
そんな勝手な思い込み♪とで迷わずポチッと!!
そんな時ってありませんか?(笑)
結果、装着後・・・吉とでるか凶とでるか!?

今年の運勢が出るような気がして。。。(笑)
装着後が楽しみで~す(^ ^)v
Posted at 2010/01/14 10:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2009年07月23日 イイね!

時速 0km/h の有り難味

時速 0km/h の有り難味通勤途中でアドVのスピードメーター針が何やら怪しげな動きをした後時速0km/hを示し停止。。。

とうとう逝っちまったかー?

案の定、ケーブル外してみると出てくる出てくるワイヤーが
メーター根元から切れてました~。

帰り際、普段、針を見ながら速度制御しているため、当然何km/h出してんだかわからず。。。


なぜかアクセルONぎみになって速度感覚が失われているような・・・
ちょっぴり恐かったです。
あらためてスピードメーターの有り難味がよくわかりました v v v
だって普通街乗りではこれ見て速度上げたい!という気持ちを自制しているんですからね~。

部品到着まで1週間あまり。。。
こういう時こそ自制心を鍛えるいいチャンスです♪
Posted at 2009/07/23 22:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記

プロフィール

「Mt.富士ヒルクライム・・・ 惨敗 (>_<)」
何シテル?   06/12 18:04
ナチュラルエアーを感じながら・・・ 雄大な山並みの中を爽快に走るダート路・・・ 訪れた地の食を堪能しながら・・・ 情緒溢れる温泉で疲れを癒す・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 TREK MADONE 5. 2 (その他 自転車)
2014年モデル ロード2台目、初のカーボンバイク!! FRAME FIT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Dラーで新車購入し1年ほどノーマルに乗ってましたが パーツの豊富さに目を奪われ弄りたい病 ...
その他 自転車 TREK 1.5 (その他 自転車)
Frame: Alpha White Aluminum Fork: Bontra ...
スズキ その他 スズキ その他
前所有マジェスティ125は事故られてFフォーク曲がりで廃車を余儀なくされ保険でこのアドレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation