• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key☆smileのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

オイル交換

今日は予報が午後から雨だったので午前中にジムニーのオイル交換を済ませました。
専らMyジムニーの交換サイクルは距離(3000km毎)よりも時期(6ヶ月)が先にきてしまいます。
ということは年間6000km乗りません^^;
もっと乗ってあげなくては・・・ですね(汗

オイルは新車時(5年前)からアピオの「ROAD WIN」オイル一筋です♪



当初、このオイルは100%化学合成油でしたが今は部分合成油になってしまいました。。。
値段は変わりませんが・・・体感も変わりません(笑
吹け上がりが良くてよく回りますvvv
ジムニー専用の3L使い切りタイプでオイルが余らないのも選択理由です♪
ただもうちょっと安いと有難いんですがね^^;

サクサクっと作業開始♪



いつもながら車高アップのためジャッキアップ不用♪
寝板でスルスルっともぐって・・・
ドレンを緩めて排油タラタラ・・・
今回フィルター買い忘れてしまいオイル交換のみ・・・(^^;



ドレンパッキンは毎回交換したほうがベストですがこれも買い忘れて再使用・・・(^^;



フィラーキャップをキレイキレイ☆・・・。



忘れずにドレンを締めてと・・・(笑
オイルを注入♪




終了。。。

次回交換は10月!?ですが・・・

このままでいくと年間走行距離がロードバイクに抜かれそう(笑

久しぶりに林道・キャンプにでも行きたいなぁ~!?






.
Posted at 2013/04/20 22:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年04月10日 イイね!

曇ってんじゃ~ん(> <;

このあいだの車検で取り外したフォグリル


清掃して元に戻そうと思ったら・・・結構フォグレンズ曇ってんじゃ~ん(> <;

今まで気づかなかった?(笑

付いているのはValeo製のフォグ。。。

見て見ぬふりはできなかったので割りばしにプラスチッククリーナーを吹き付けたウエスをか

まして内側から拭き拭きしてやりました♪♪♪

こんなに跡が付く(@@;



初めてやったけどたったこれだけでずいぶんキレイになるもんだぁ~vvv



これってValeo製だけ!?

これから定期的に清掃することになるのかなぁ~^^;

まぁウチのはフォグリルだからすぐに取り外しできるからいいとして・・・。

純正バンパーや社外バンパーにValeo製が付いている方はフォグ自体を取り外すのが少々めんどい
ですね。





フォグと言えばやっぱり黄色でしょう!! ^ ^v

いまだ手つかずのバルブではある。。。(一ヘ一)フムフム

次回は清掃ついでにお決まりのイエローバルブでも入れちゃおうかなぁ~!?(笑

なんて・・・・・・・・・

ふと思ったり^^;
Posted at 2013/04/10 22:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年03月24日 イイね!

車検でアピオに行ってきましたvvv

今月末で23が車検切れなので本日ジムニーショップ「アピオ」に車検を出しに行ってきました。片道約2時間かかります(笑 購入したのはDラーなんですが見た目、ウチのジムニーのような車高アップ車はすでに出入り禁止なので・・・^^; 合法範囲内なんですがほとんどのDラーでは車高・バンパー等ノーマルでないと受け付けてもらえない可能性があります。まぁジムニー専門ショップのほうがいろいろとカスタムについてだって親身になって相談に乗ってくれますからね。Dラーじゃお決まりのマニュアルに沿った接客対応でしかないですから。。。と前置きが長くなりましたが・・・(笑

3月って決算時期で混むんじゃないかと予想し代車確保のため1ヶ月ぐらい前から予約入れました。経済的にはユーザー車検がベストですが私的にはやはり2年に1度ぐらいはプロに見てもらったほうがいいんじゃないかと思ってます^^;

アピオに到着したら真っ先に目に入った真っ赤なトラック!!
今日はイベント日であったようで「RECARO トラック」がきてました~。





店舗内にもズラリと並んでました・・・\20万超え~~~(@▽@;
確かに座り心地&フィット感は最高でした♪
ただ純正のシートヒーターだって・・・捨てがたい!?見て見ぬふり(苦笑

家族サービスでドライブがてら家族で訪問です。
店内で息子は大はしゃぎ♪



アピオ43 ラリー仕様
カッコエェ~~~vvv



当初代車はJA11の予定でしたが後部座席にシートベルトがなかったため息子が乗るチャイルドシートが付けられないということで結局、別の代車に・・・^^;
駐車場で待っているとそこへあのアピオ社長「河野さん」がやってきました。
短い時間でしたがしばしジムニー談義で盛り上がりました。
気になる23のフルモデルチェンジの話とか・・・まだ「しない」ようなニュアンスでしたけど^^
実際のところどうなんでしょうね!?

そうこうしているうちに代車がきました。
あの「デイトナ」雑誌によく登場していたレモン色のJA11です♪
おっ~マジ!?これに乗っていいの~♪と胸膨らませていたら・・・河野さんが「これ結構、外観はキレイに見えますけど中身は酷使して使ってますから代車ならこれじゃなくて別の車をお持ちしますと・・・。まぁ話が二転三転したところで持ってきたのがコレ↓↓↓↓↓



おっ~~~(@∇@)
JB43 TSB仕様だ!!vvv
代車で借りられるなんて・・・これまたラッキーだ~(*^^)v

帰り道中もビルシュタインの足回りとRECAROの恩恵がダイレクトに伝わってきてとても乗ってて楽しくて気持ちいいですvvv
短い期間ですが存分に楽しみたいと思いま~す!!ワクワク♪♪♪(*^_^*)

車庫に入れても違和感なし!?(笑



やっはりマニュアルは・・・イイね~♪



さらにこの車・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとオープン仕様なんです^^vvv






いや~これは自転車通勤どころではないかも^^;
毎日これで通勤しちゃおっかなー(笑


Posted at 2013/03/24 22:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年03月10日 イイね!

洗車日和かと思ったら・・・

今日は晴れてポカポカ陽気でしたね♪
ロードバイクで実走しようかと思ったけどイベント前の休みは今日限りなのでいろいろと事前準備に時間を費やすことに・・・。



正月以来の洗車です(笑
花粉でかなり黄ばんでました^ ^;
ちなみに新車時にガラスコーティングをしてますので洗車はいつも水洗いのみですvvv
めんどくさがり屋なんで重宝してます♪

まるで新車並みの輝き!?(笑


ついでに空気圧チェック!!



以前は1か月に一度必ず点検してましたがこのジオのタイヤ・・・なかなか圧が減らないです。
なので今は3か月に一度点検すればいいぐらい。
規定値はタイヤが冷えてる状態が基本なので専ら運行前ですね。
よくガススタで点検ついでに入れてる人いるけどあれって結構走った後だと圧、上がっちゃってるから規定値って測れるのかな?疑問、、、^ ^;

地方のイベント参加へはロードバイクをジムニーの車内に積んで出かけますので車内をフラット化します。



車内清掃は前回いつやったか覚えてないぐらい久しぶりでした!!
メチャクチャ汚かった(@@;

さらに荷物の積載に困らないようにルーフボックスを装着~♪



220Lの容量ですから狭いジムニーもこれさえあれば鬼に金棒!?心配ご無用です(笑

作業が終わりかけてきたところで何やら雲行き?が怪しくなってきた・・・。
ん?なんか変、、、霞んでる・・・。
マジ~黄砂か~、、、PM2.5も来ちゃってんのこれ!?(>_<;)


せっかく洗車したのに・・・このありさま トホホ・・・。


中国さんよ、まぁ黄砂は自然現象でしようがないにしても大気汚染だけは勘弁してくれよー。

どうやら今日の大気現象は「煙霧」と呼ばれるチリやホコリが強風で舞い上がるものだった
らしい・・・。
Posted at 2013/03/10 19:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年02月21日 イイね!

危うく落下するところだった^ ^;



取り付けから4年ほど経つ「室内型スコップホルダー」ですがバックドアとスコップホルダーを
固定するL型のジョイントプレートが片側折れました(>_<)



たまたまソロで運転していて発見したものの、もし家族同乗で2本同時に折れていたら・・・?
危うく怪我をしていたかもしれません^ ^;
「こんな危ないモノ~早く取っ払ってよ!!」って言われたに違いない(笑
現にスコップの出番はなく専ら室内のオブジェと化しているのだから(笑

材質はすっかり忘れてたけど、てっきりステン製かと思ったらスチール製のメッキ塗装された
モノだった(汗

やはり振動等で金属疲労が蓄積して強度不足で破断した感じですね。

とりあえず同じ型のステン製に交換。。。
これでおそらく大丈夫でしょう!?





参考にされた方もいらっしゃると思いますのでココはくれぐれも強度のあるモノをご使用ください。
万が一、怪我されても責任は負いかねます(笑
後部座席に人を乗せる方は特に注意です!!

パーツレビュー・整備手帳にも追記しておかなければ・・・(汗・汗・汗
Posted at 2013/02/21 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「Mt.富士ヒルクライム・・・ 惨敗 (>_<)」
何シテル?   06/12 18:04
ナチュラルエアーを感じながら・・・ 雄大な山並みの中を爽快に走るダート路・・・ 訪れた地の食を堪能しながら・・・ 情緒溢れる温泉で疲れを癒す・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 自転車 TREK MADONE 5. 2 (その他 自転車)
2014年モデル ロード2台目、初のカーボンバイク!! FRAME FIT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Dラーで新車購入し1年ほどノーマルに乗ってましたが パーツの豊富さに目を奪われ弄りたい病 ...
その他 自転車 TREK 1.5 (その他 自転車)
Frame: Alpha White Aluminum Fork: Bontra ...
スズキ その他 スズキ その他
前所有マジェスティ125は事故られてFフォーク曲がりで廃車を余儀なくされ保険でこのアドレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation