• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key☆smileのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

津久井湖ライド~紅葉狩り~

晴天の中、もう今日を逃すと紅葉も終わりでしょ!?
ってことでちょいと津久井湖まで紅葉見てきましたvvv

朝7:30出発 毎度のことながらこの時期の服装の選択は迷いますね・・・。
10分も漕げば体は温まるんですが逆に休憩は10分も取ると汗冷えで寒くなってくるし。。。

まぁ山へ行くんで長袖インナーに上下裏毛付きのウェア+ウィンドブレーカーで出発。

いつもの尾根幹では機材の恩恵で自宅から町田小山の7イレブンまで45分で到着???
アルミの時は常に1時間かかってたけど・・・(笑)
アップ&ダウンのある道なのでどうなのか?はて・・・?

町田街道(相原)をR413方面へ
町田街道は休日早朝ということもあって走りやすかったvvv
けどアスファルトの状態はお世辞にも良いとは言えない。

R413に出てしまえばあとは津久井湖めざして一直線。

お決まりの見晴らしの良い所まではほど良い勾配を上ります。





ここの紅葉は終わってしまったみたいです・・・(笑)

いつもなら津久井湖は半周して帰るんですがこれで紅葉見ないで帰るのもさみしいので
一周ルートを選択。
実は初めての道。
いままでの道とは裏腹に道幅も狭くタイトコーナーで勾配もそこそこあってなかなか良かったですね。
車は1.7m以上は入れませんので交通量は全くなし。
地元住民の方々しか使わないような感じでした。
これはいいわvvv
ぜひ次回も使わせていただきます!!



ここから下ると突然、橋が現れました。名前は名手橋?だったかな?



まだ紅葉してました~vvv



マドンと記念撮影


なかなか静かでいい所でした。
ただこの橋、車が通るとかなり揺れます(笑)

午後は娘との約束があったのでこれにて帰還です。

帰りの尾根幹は下り基調なんですが前半に脚使い果たしたみたいでかなりキツかった(笑)
アルミではこんなことなかったのに・・・。
おそらくカーボンならではの軽さで調子に乗って脚回しすぎたのかもしれませんね。
だって回せちゃうんだもん(笑)

久しぶりの外走りで気持ちいいライドでした!!





















Posted at 2013/12/01 19:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「Mt.富士ヒルクライム・・・ 惨敗 (>_<)」
何シテル?   06/12 18:04
ナチュラルエアーを感じながら・・・ 雄大な山並みの中を爽快に走るダート路・・・ 訪れた地の食を堪能しながら・・・ 情緒溢れる温泉で疲れを癒す・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

その他 自転車 TREK MADONE 5. 2 (その他 自転車)
2014年モデル ロード2台目、初のカーボンバイク!! FRAME FIT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Dラーで新車購入し1年ほどノーマルに乗ってましたが パーツの豊富さに目を奪われ弄りたい病 ...
その他 自転車 TREK 1.5 (その他 自転車)
Frame: Alpha White Aluminum Fork: Bontra ...
スズキ その他 スズキ その他
前所有マジェスティ125は事故られてFフォーク曲がりで廃車を余儀なくされ保険でこのアドレ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation