• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

ETC取りつけて来ました

ETC取りつけて来ました ISにはETCが装着されていますが、プラドには着けていませんでした。

去年までは道東道も無料だったのでETCが着いていなくても関係なかったのですが、今だとETC割無しで札幌まで乗ると4千数百円と非常に高いので、年末の帰省を前にようやく装着しました。

ETCも価格帯は非常に広く2万円超の物もありましたが、セカンドカー用なので安い奴でいいや~ということで一番安かった三菱電機製のEP-539BWという機種にしました。

本体が7,980円、工賃5,250円、セットアップ2,125円でしたが、ジェームスでセット料金で13,800円さらに会員割引5%引きで最終的に13,110円でした。



フロントウィンドウ貼り付けタイプなのでちょっと運転には邪魔かなと思ったんですが、コンパクトなのであまり支障はなさそうです。



装着の合間に隣のレクサスに行って来年のカレンダーも貰ってきました。

今年も表紙はLFAですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 19:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 19:37
こんばんは。

ETCは、家族車も必需品になってきました。
妻車は、非装着です(>_<)

近くに北関東自動車道があって乗るけど
何時も、現金払い(笑)

つけたいな~

カレンダーは、これ、非現実的車だなー(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 0:03
こんばんは。

基本的に高速を使った遠距離移動はISでこなしていたんですが、冬はプラドの方が安心ということで今回装着です。

遠距離の高速料金ももう少し安くなると良いんですけどね~

LFAは凄過ぎて良く分かりません。(笑)
2011年12月18日 21:04
こんばんは。

ETC購入費用も札幌往復数回するとすぐに元取れちゃいますね!
札幌にお越しの際は是非、山鼻珈琲行ってみて下さいね~

カレンダー来週もらってきます(^^)
コメントへの返答
2011年12月19日 0:11
こんばんは。

プラドもまだしばらく乗る予定なのでETC着けちゃいました~

嫁と子どもから解放されたら山鼻珈琲是非行きたいです。

カレンダー1~2月のGS450h一番良いです。
2011年12月18日 21:19
こんばんは!

ETCは必須アイテムですね。
前車ではETCは未装着でしたがISでETCの便利さが良く分かりました。

若かりし頃は気にしなかったのですが年のせいでしょうか・・・日勝峠を通るのが若干、苦痛で・・・
コメントへの返答
2011年12月19日 0:17
こんばんは。

ETC一回使い始めると離せないです。

道東道の占冠IC開通してから、日勝峠、1回しか通っていないです。

無料化も終わったら、道東道も空いていて飛ばし放題ですからね~
2011年12月18日 23:27
こんばんは。

3点セット(カレンダー、卓上カレンダー、手帳)を貰ってきました。(^O^)
コメントへの返答
2011年12月19日 0:18
こんばんは。

そんなにくれるんですね~

うちのDはカレンダーしかくれませんよ。(苦笑)
2011年12月19日 18:44
こんばんは♪

装着おめでとうございます(*^_^*)
やっぱり、ETCは必須になってきていますね。

便利な上に、割引もあるとなると、
もう離せないですよね(^^)/
コメントへの返答
2011年12月19日 23:02
こんばんは。

ありがとうございます。

長距離移動に高速とETCは不可欠になってきました。

割引率もう少し高くして欲しいです。

プロフィール

「GS車検終了 http://cvw.jp/b/474488/48580503/
何シテル?   08/03 20:35
五十路のおやじの日々の備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日から旅に出ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 16:49:54
今年のGW~5月4日 1日目ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:02:49

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ISからの入れ替えは、B社やM社も検討しましたが、やはり安定のレクサスにしました。 GS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
奥さんの前RXのバンパー破損により入れ替え検討。 レクサス釧路の在庫となっており、以前か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎の必需品軽トラック 令和元年10月17日、地元の知り合いから走行距離約83,000㌔ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて所有した車でした。 親父に浪人しないで実家から通う大学に入ったら車買ってやると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation