• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

知床訪問とRXでの冬道走行

知床訪問とRXでの冬道走行 先週の週末に流氷を見がてら知床に行ってきました。

宇登呂に近づいても一向に流氷はありません。



かろうじて見られた薄氷







宿泊は知床第一ホテル至然館



部屋はリビングと



ベッドルーム



和室



の構成でゆったりとした広さ



部屋からの眺望



知床第一ホテルは夕食バイキングが有名で、内容は宣伝通り良かったです。

良かったので、食べることに夢中になりすぎて写真は一枚もありません。(笑)

翌日は宇登呂市街の道の駅うとろ・シリエトクへ



息子ととなりのウ・トロ



隣の知床世界遺産センター



展示物を見学





宇登呂港に行くと流氷ではありませんが港内を埋め尽くす板氷



向いの岸壁に



オジロワシかな



オシンコシンの滝



斜里岳は一回も雲が晴れませんでした。



今回はRXで550㌔程走り、殆どの区間はアイスバーンで非常に滑りやすい路面でしたが一言でいうとRXは滑りませんね



450hはe-fourなので走行時通常はFFになりますがVDIMが制御するからか多少オーバースピードかなと思う速度域でカーブに進入してもフツーに走り抜けます。

過信のし過ぎは禁物ですが、通常運転するには非常に安心感がある良い車です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/25 23:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

T10到着
V-テッ君♂さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

本日は……
takeshi.oさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 13:54
こんにちは。

知床旅行、お疲れ様でした!
一面の氷、薄氷とはいえ壮大な眺めですね。

さすがRX、こういった道でも安定して走ることができるのですね。
冬道には凄く心強いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2017年1月26日 19:39
こんばんは。

コメントありがとうございます。

流氷を見るには時期がちょっと早かったかも…

ISも滑らないですが、VDIM搭載のRXは非常に安心です。
2017年1月28日 10:03
こんにちはです。
ご無沙汰してますm(__)m
知床ですか!大自然!
流氷なんてテレビで観ただけですが
よく、船で氷を割りながら行くツアーありますよね

さすが、RX450hですは!
でも、からっ風には走る
腕がないですね(^^;
雪道を毎日走るのつらいですわ~

冬の北海道で、温泉もいいな~!(^^)!

お身体お気をつけてね!
わたしは、先週インフルにかかりましたわ(*_*)
コメントへの返答
2017年1月28日 15:05
こんにちは。

こちらこそご無沙汰しております。

道内に住んでいても中々遠くていけないのですが勢いで行って来ました。

流氷には2週間程早かったみたいです。

スタッドレスを履いていれば何のストレスもなく走れますよ~

そちらも雪が積もってますか?

今度は冬の北海道に来てください。

寒い時期は続きますがからっ風さんもお体お大事に。
2017年2月1日 0:56
daiken.250さん今年も宜しくお願い致します。
VDIMが羨ましいです><プラドは横滑りしたら根性でアクセル踏みます♬



コメントへの返答
2017年2月2日 19:49
こんばんは。

こちらこそよろしくお願いいたします。

プラドのフルタイム4WDの方が冬道には強いんじゃないですか~?

RXは滑らないけどFFに近いですよ。
2017年6月25日 7:24
はじめまして。

空っ風RXさんから飛んできました(^^;)

偶然ですね。
こちらのホテル、1月末に宿泊しましたし、流氷も窓から同じようにを見ました。

こちらは観光列車の流氷物語に乗車してから、定期バスでしたが、もしかしたら、どこかでニアミスしていたかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2017年6月26日 0:01
はじめまして。

コメントありがとうございます。

MONOさんも知床第一ホテルに泊まっていたんですね。

今回初めて宿泊しましたが、値段にしてはクォリティは高いかな~と。

流氷を見るには2月に行かなければダメですね。

プロフィール

「GS車検終了 http://cvw.jp/b/474488/48580503/
何シテル?   08/03 20:35
五十路のおやじの日々の備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日から旅に出ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 16:49:54
今年のGW~5月4日 1日目ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:02:49

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ISからの入れ替えは、B社やM社も検討しましたが、やはり安定のレクサスにしました。 GS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
奥さんの前RXのバンパー破損により入れ替え検討。 レクサス釧路の在庫となっており、以前か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎の必需品軽トラック 令和元年10月17日、地元の知り合いから走行距離約83,000㌔ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて所有した車でした。 親父に浪人しないで実家から通う大学に入ったら車買ってやると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation