• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

コロナに感染

北海道でもコロナ感染者は余り減っていませんが、自分も3月23日に陽性が判り4月1日まで隔離生活していたので記録に書いておきます。

始まりは3月17日に部下から熱があるので休ませて欲しいとの連絡があり、ウチの職場でも現在はコロナに係わらず症状があれば休むことになっているので病院に行くように伝えました。

翌日の18日は自分も私用で休んでいたのですが、休んでいた部下から病院で検査の結果コロナ陽性だったことの連絡が来ました。

やっぱりな~と言う思いと16日は半日一緒に行動していたので自分も感染している可能性が大きいと思い19~21日の連休中は家から出ずに待機していました。

休み中は特に体調の変化も無く、22日は普通通り出勤しましたが夕方にちょっと熱があるような気がしたので5時過ぎに早々に帰宅し、家で体温を測ると37.7℃。

ヤバいなと思い、家にあったパブロンゴールドを飲んで早めに寝ました。

翌23日朝に目を覚ますと、前日みたいな寒気や体調の悪化は無かったものの体温を測ると37℃あったので休んで病院に行くことに。

隣町のちょっと大きめの病院に行くと、入り口に発熱症状のある人は院内に入らず電話をするように書いてあったので指示通り電話すると、体調確認の問診の後に午前11時から検査をするのでそれまで家に一回帰ります。

11時に再度病院に行くと、車に乗ったまま窓を開けて検査を実施。

検査結果は1時間くらいで出るので自宅で待つように言われました。

約40分後に病院から電話があり、やはりコロナウイルス陽性とのこと。

症状に合った薬を家に届けてくれることや保健所から携帯電話に連絡が来ることを説明されて病院は終了。

保健所からは16時位に電話があって症状の確認やら説明がされ、家にパルスオキシメーターが無いことを伝えると郵便で貸し出ししてくれるとのことでお借りすることにしました。

今、ウチは息子の高校進学にあたって嫁と息子は高校のある帯広にマンションを借りて別に住んでいるので安心でしたが、嫁が20日に荷物を取りに自宅に来ていた事を伝えると濃厚接触にはならないが健康観察をして下さいとのこと。

嫁もワクチンは3回接種してますが、仕事を休み28日に検査を受けたら陰性でした。

保健所からショートメールで送られてきた、厚労省コロナ感染者等状況把握・管理システムにユーザー登録をします。

あとは病院が届けてくれた熱を下げる薬と整腸剤等を毎食後一週間飲みました。

熱も23日の夜には36℃まで下がり特に何もない状況でした。

25日には保健所からパルスオキシメーターが届き、毎日計測しましたが何れも98~99%で推移し特に悪化することも無かったです。

ただ、よく聞くように味覚だけは無くなり28日まで6日間は全く味は分からなかったですね。

その後4月1日まで何も変わらず療養終了となりました。

自分は元々健康でワクチンも打っていたからなのかスゴイ軽症で済みましたが、人によっては重症化する方も居るので気をつけるには越したことがないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/03 12:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

退院しました♪
FLAT4さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2022年4月4日 14:28
こんにちはです。

軽傷で済んだということで良かったです。
の意味でイイねしました。

大変な思いしましたね。
何より家族全員ではなく不幸中の幸いです。

からっ風の工場で、部署は違いますが
日頃会話してる社員が数名が陽性になりました。
自分は大丈夫でしたが、作業者の家族全員が陽性になったことを
聞きました。
第6波からは、症状は軽いようですが感染力はありますよね。
BA-2になってきてますから
自分もより一層予防していかないとと思いますが、
ぶっちゃけ少しずつ警戒心が薄れて来てますような気がします。

でも3回目ワクチン打ちました。
なるべく人混みを避けていきたいと思います。
でも、職場の食堂とか仕切り板ありますが、役に立ってないようなきがします?

長くなりましたが、まだまだお互いお気を付けましょうね!

健康あっての家族とクルマですからね(*^_^*)
コメントへの返答
2022年4月4日 22:20
こんばんは。

お気遣いのコメントありがとうございます。

みんなに大変だったねといわれるのですが、全然具合悪くならなかったのでかえって恐縮してしまいます。笑

もう、どこで伝染するか分からないですからね。

自分も身の回りで陽性者が居たので一応病院に行きましたが、それが無ければちょっと調子悪いな~位で終わって居たと思います。

おそらく症状が軽いせいで気づかずに生活して周りにうつしてしまうことで感染者が減らないんだと思います。

2年ほど経ってだいぶ油断もしていたと思います。

家族が一緒に住んで居なかったおかげで自分一人で済みましたが、同居していたら大変でしたね。

なにより10日間隔離されることが大変です。

からっ風さんもご家族共々どうぞお気を付け下さい。m(_ _)m

プロフィール

「GS車検終了 http://cvw.jp/b/474488/48580503/
何シテル?   08/03 20:35
五十路のおやじの日々の備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日から旅に出ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 16:49:54
今年のGW~5月4日 1日目ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:02:49

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ISからの入れ替えは、B社やM社も検討しましたが、やはり安定のレクサスにしました。 GS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
奥さんの前RXのバンパー破損により入れ替え検討。 レクサス釧路の在庫となっており、以前か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎の必需品軽トラック 令和元年10月17日、地元の知り合いから走行距離約83,000㌔ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて所有した車でした。 親父に浪人しないで実家から通う大学に入ったら車買ってやると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation