• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daiken.250のブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車
天気は良いけど大分秋めいてきました。 午前中はワンコのトリミングに行ってきたので、昼から洗車をしました まずRXから 続いてGS でミライース ミニキャブも洗ったんですけど写真は無し 笑
続きを読む
Posted at 2023/09/03 18:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

お盆休み前半

金曜日からの3連休ですが、明日14日は午前中だけ仕事に出て午後からは4年振りの地元の盆踊りの準備手伝いです。 昨日は嫁側の墓参りに行って、往復の道中で軽く雨に降られたので今日は朝から洗車。 今日もいつ降るか分からないような天気で大急ぎで洗ったため、途中の写真はありません。 吹き上 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 15:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

2台の車検終了

2台の車検終了
7月30日にGSを入庫し、31日にGS引き取りの際にRXを入庫 RXの車検は8月3日に終了する予定でしたが、8月2日に担当H氏からの電話でリアブレーキのブーツに亀裂があり要交換だが、部品の入荷の関係で8月5日の仕上がりに変更とのことで今日受け取りに行ってきました。 GSの車検はもちろん何も ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 19:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

GSの車検

GSの車検
前回のブログにも書いていたとおり、6月の異動でもう現場に出ることはなくなりましたが、結局外に出るのが好きなためにチョロチョロ出歩いています。 7月中旬から続く猛暑で例年なら、8月に入ってから忙しくなるところ先週頭に一段落してホッとしていた所、職場で突然コロナが流行だし部下が6人も病欠に。 部署 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 14:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

ひと月ぶりの洗車です

ひと月ぶりの洗車です
6月1日にウチのカイシャで人事異動があり、立ち位置が変わったので忙しくなったのと共にコロナ開けで仕事絡みの飲み会も爆増し、ホントに忙しいひと月でした。 今年は雨が全然降らなくて車も汚れてませんが、フロントに虫が付いているのと埃がうっすら被っているので今日は洗車です。 まずは嫁の通勤で一番汚いミ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 18:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

今日の仕事は洗車で終わり

今日の仕事は洗車で終わり
昨日からとても暑くなりました。 昨日は家周りの草刈りの後、軽トラを洗車して終了。 今日も曇りの天気にしては、温度が高かったですが気合いを入れて朝から洗車 まず、嫁の通勤で酷く汚れているミライースから WAXシャンプーで汚れを落とし それからZERO DROPを掛けて 最後に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 17:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

残りのタイヤ交換とRX洗車

残りのタイヤ交換とRX洗車
昨日決めていた通り、軽2台のタイヤ交換とRXの洗車してました。 軽は車体が軽いのでアルカンを使わず、2㌧ジャッキで交換 続けてミニキャブ 2台交換した後、ミライースが汚かったので取りあえずさっと洗車。 次にRX RXはハッチバックだから、リアナンバー周りが特に錆の点々が酷 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 16:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

まずはGSから

まずはGSから
日曜日にGSとRXの洗車はしましたが、北国特有の赤くなった錆の点々が無数に。 今日はまずGSから錆をきれいにするため洗車。 水洗い後に鉄粉取りクリーナーをスプレーして 落ちきらなかった錆の点々を粘土クリーナーを掛け 最後に微細コンパウンド入りWAXを掛けて終了。 残っている点々がないか、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 17:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
4月も今日で終わり。 タイヤも未だ交換せず、もたもたしていましたがようやく今日交換しました。 いつも通り順番はRXから アルカンを買ってからジャッキアップは非常に楽 次にGS 本当は全部一編に出来れば良かったけど、午前は雨だったので昼から始めたから2台やったところで交換作業は ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 20:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

RXオイル交換

RXオイル交換
先週の日曜日にですが、ようやくRXのオイル交換に行ってきました。 朝9時30分の朝一でもオーナーズルームには、他のお客さんが居たため写真はありません。 今回はフィルター交換無しでした。
続きを読む
Posted at 2023/04/08 14:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しくなったなか洗車と草刈り http://cvw.jp/b/474488/48629871/
何シテル?   08/31 18:29
五十路のおやじの日々の備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日から旅に出ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 16:49:54
今年のGW~5月4日 1日目ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:02:49

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ISからの入れ替えは、B社やM社も検討しましたが、やはり安定のレクサスにしました。 GS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
奥さんの前RXのバンパー破損により入れ替え検討。 レクサス釧路の在庫となっており、以前か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎の必需品軽トラック 令和元年10月17日、地元の知り合いから走行距離約83,000㌔ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて所有した車でした。 親父に浪人しないで実家から通う大学に入ったら車買ってやると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation