• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daiken.250のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

GSのオイル交換

GSのオイル交換先週の土曜日ですがレクサスでオイル交換と点検を受けてきました。

洗車もしてもらえましたよ。

2月4日の大雪から









決算期なので仕事が忙しかったので殆ど出かけていません。

あと半月もすれば暖かくなるので自宅で洗車もできるようになりますのでもう少し引きこもりです。
Posted at 2025/03/02 10:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月03日 イイね!

これイイかも

これイイかも前に書いたとおり、来年は車の整理と入れ替え考えてます。

息子の車も併せてと思ってましたが、とりあえずソレは無しになったのでRXとミライースを合わせた奥様の通勤車として考えてます。

LEXUS CPOでRX、NXあたりが妥当ですが他の車もいろいろ見ていてタイトル画像のJEEP コマンダーたまたまネットで見たら、これイイかもです。

ホントはラングラーカッコいいですがあれは毎日往復100㎞通勤に使うには大変だと思うんですよね。

それに対してコマンダーはラングラーみたいな本格派からみて適度に力が抜けているし、ディーゼルだし、地元にも指定整備工場あるし最新装備も満載の割に安い!

とりあえず、正月休みには無理ですが1月以降に札幌のJEEPディーラーに見に行こうと思ってます。

Posted at 2024/12/03 23:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

除雪機YAMAHA YS860オイル交換

除雪機YAMAHA YS860オイル交換昨日、バッテリー切れで持ち越しとなった除雪機のオイル交換を行います。

まず、充電しておいたバッテリーを積んでターミナル接続



車庫前に回送



横腹を開けてオイルを抜いて、いつものDCMブランドのオイルを入れて



オイル交換終了。

ウエスで拭き上げ艶出しかけて元の場所に戻して終了です。



エンジンも一発始動でしたし、交換したオイルも余り汚れていませんでした。

これでいつ雪が降っても大丈夫です。
Posted at 2024/11/24 19:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

自宅洗車復活

自宅洗車復活この間洗車用のホースや高圧洗車機は水抜きを済ませて片付けましたが、今日は11月下旬としては暖かかったので道具を出して自宅で洗車しました。

朝から、自宅窓を内外全部拭き終え、次に除雪機のオイル交換をしようとしたら、なんとバッテリーのターミナル外し忘れてました。



動かせないので、バッテリーを充電しておいて洗車することに。



GSは先週札幌の往復で埃を被ったところに、昨日の雨でドロドロ





ホイールもブレーキダストがヒドイ



拭き上げの頃は3時近くなり、日陰は寒くなってきたので家の正面で拭き上げ



次のRXも結構汚い



洗って拭き上げ



気温も下がったし、もう止めようかなとも思いましたが

このミライースを見たら洗うしか無く……





拭き上げはざっと



終了後はまたホースの水抜きをして片付けました



Posted at 2024/11/23 20:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

RXのオイル交換

RXのオイル交換本当の交換時期は9月ですが、Dの予約が取れなくて今日まで延び延びになってました。

今日は奥さん同行です。



お茶を飲んで待ってました。



請求は7,600円でした。



帰りには来年のカレンダーを頂いてきました。
Posted at 2024/11/17 19:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換2発目 http://cvw.jp/b/474488/48767150/
何シテル?   11/15 19:52
五十路のおやじの日々の備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日から旅に出ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 16:49:54
今年のGW~5月4日 1日目ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:02:49

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ISからの入れ替えは、B社やM社も検討しましたが、やはり安定のレクサスにしました。 GS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
奥さんの前RXのバンパー破損により入れ替え検討。 レクサス釧路の在庫となっており、以前か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎の必需品軽トラック 令和元年10月17日、地元の知り合いから走行距離約83,000㌔ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて所有した車でした。 親父に浪人しないで実家から通う大学に入ったら車買ってやると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation