• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daiken.250のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

1週間ぶりにISが帰ってきました

1週間ぶりにISが帰ってきました今日の午後にレクサスにISを引取に行って来ました。

お願いした通り当初見積もりにブレーキパッドの交換が追加となりました。



若干お話してきましたが、今すぐには大丈夫でも2年後の車検には結構な部品交換が必要になりそうです。

帰り際にレクサスの開業15周年記念のお菓子を貰いました。



家に帰ってからみると、名前入りの封筒とお菓子の包み。

封筒の中にはお礼状が入っていました。



中身はクッキーとドーナツの詰め合わせ…



帯広のあさひや製でおいしそう。

ちゃんとレクサスと15アニバーサリーのロゴも入っていました。



次期車は2年かけて選びますが、Eセグがターゲットかな。

でもESにはAWD無いんだよな~

Posted at 2020/08/30 17:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月23日 イイね!

ISの車検

ISの車検今日の昼にレクサスにISを車検に入庫してきました。

入庫前におくってもらった見積書はこちら。



今回もLCMPⅡはカット。

それ以外の整備は、診てもらった上で連絡を貰うことに…

今回の代車は前期RX450h標準でした。



前に借りたRXと色は同じですが前回のはVerLだったので違う個体です。



車庫に収めるとこの状態。

色違いのRX450hが2台とは知らない人が見るとナンジャコレです。

帰宅後にくつろいでいると、レクサスから電話。

内容はISの整備の事で今回の車検はまだ大丈夫だけど、次回の車検は交換部品も多岐に渡りそうで部品、工賃で50万円位になりそうとのこと。

今回はブレーキパッド他は交換してもらうことにします。

でも、この2年の間に次期のことを検討しなくてはいけませんね。
Posted at 2020/08/23 18:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

盆休み明けに

今日は人間ドックでした。

人間ドックもコロナウイルス対応で、問診等がないので午前中に終了。

その帰りに、以前から買おうと思っていたコードレス掃除機を買ってきました。

選択機種は日立のラクかるスティック



ヤマダ電機で店頭価格よりさらに値引きしてくれました。

家に帰ってきてからは、昨日出来なかった物置の修理。

自作してから19年が経ち、木材の傷みにより数か所破損してましたがそれを交換。



色の違っている木材が今回交換した部分。

RXも昨日洗ったばっかりですが、今朝の病院までの行程で虫が酷く付着したので洗車。



昨日ほど熱くないけど、ここまでやって疲れていやになったので家に撤収。

先ほど、掃除機を組み立ててみました。



使用感は非常に軽いし、その割に吸引力もあり階段等で使うには最適ですね。
Posted at 2020/08/17 20:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

盆休み最終日に

盆休み最終日にやっぱり洗車です。

まずはRXから。



今日はまた夏が復活して30℃超だったので拭き取りは日陰で。



こんなに天気がイイなら、WAXでも掛けようかということで…



RXのWAXを乾かしている間にISので洗車。





ISは洗車だけと思っていましたが結局WAXも。







やはりキチンとしたWAXを掛けると艶が違います。



RXの拭き取りの頃は大分、日も陰ってきました。









ISは9月に車検を迎えますが、もちろん6回目の車検も継続です。



前回車検では結構部品交換したので、今回はそんなにかからないで終わると思います。

車庫収納して終わり。



車が終わったら、次は庭。

芝生刈です。

刈取前



刈取後



今年は雨が少なくて、全然青々していません。

最後にバラの咲がらを剪定して仕事は全て終了。



空をみると雲の高さは秋なんですけどね。

Posted at 2020/08/16 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

連休最後の日に

連休最後の日に今年のお盆はコロナの影響で札幌の実家にも行けないし、遊びにも行けないので家に居るしかありません。

今日も午前中から、タイトル写真の自宅周辺の草刈りをし…

その後は玄関先の門灯のペンキ塗り。

門灯は家を新築した20年前に設置したものですが、野ざらしなので大分錆が目立ってきてました。

そこで、錆の上から塗れるペンキを買ってきて…



Before



After



余り綺麗に塗れていませんけど、錆を食い止める役目は果たせそうです。
Posted at 2020/08/10 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GS車検終了 http://cvw.jp/b/474488/48580503/
何シテル?   08/03 20:35
五十路のおやじの日々の備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

明日から旅に出ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 16:49:54
今年のGW~5月4日 1日目ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 14:02:49

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
ISからの入れ替えは、B社やM社も検討しましたが、やはり安定のレクサスにしました。 GS ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
奥さんの前RXのバンパー破損により入れ替え検討。 レクサス釧路の在庫となっており、以前か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
田舎の必需品軽トラック 令和元年10月17日、地元の知り合いから走行距離約83,000㌔ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて所有した車でした。 親父に浪人しないで実家から通う大学に入ったら車買ってやると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation