• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

初体験!?

停電

今まで経験がありませんでした。
21時過ぎから、急激なが降り出し、さらにまで鳴り出しました。

で、かなり近いところで轟音が鳴り響き、停電になりました。
30分もかからずに回復しました。

回復後、すぐに再び轟音でまた停電したりしてました。

いまだにピカッと光が見えたりします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/05 01:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 6:03
もし停電がお仕事中だったら、大変でしたねぇ・・・・(^^;

昔は台風や大雪で、よく停電していましたよ。

コメントへの返答
2009年9月5日 7:15
21時で仕事を終えて、職場でダラダラしていました。

復旧後に帰宅したのでした。
2009年9月5日 7:11
タイトルから、大人の階段を一歩登っちゃったのかと思いました。

(*´д`*)ハァハァ
それにしても30分も停電とはゴイスー…
コメントへの返答
2009年9月5日 7:20
雨&雷もゴイスーでした。


ゲリラ豪雨ってヤツだったのでしょうかexclamation&question
こちらも初体験だったり…
(;^_^A
2009年9月5日 7:21
昨夜の轟きはすごかったですね。

こちらは音が中心で雨はそれほど降りませんでした。

ランチ君は避難していましたが・・・

コメントへの返答
2009年9月5日 7:30
雷が明るい事、轟音がもの凄い事を初めて知りました。


雷が職場に落ちるかもexclamation&questionなんて怖さを感じたりしていました。
2009年9月5日 7:30
あらら、初体験だったのですか( ̄ー ̄)?

また一つ皮が剥け…、いやいや大人に…両方ちがうか(爆)

日高にいれば珍しくはないですよ!

海の時化で碍子が塩害になって停電した事もあります(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月5日 7:35
ニュースなどで見る停電の速報は、他人事のように思っていました。


職場には非常電源があり、大きく困る事はありませんでした。
2009年9月5日 10:33
私の田舎は九州で台風がよく通過します。
子供の頃は台風のせいで、よく停電した記憶が…
タグの「雷様→高木ブー」笑いました。
(^^)v
コメントへの返答
2009年9月5日 21:34
タグの「雷様→高木ブー」笑いました。


最高の褒め言葉と感じています。
(^^ゞ


私が子供の頃の家はアンペア数が小さい契約だったので、何かとブレーカーが落ちることがありました。
近所一帯が停電と言った事は全くなかったのです
2009年9月5日 12:39
こちらでもものすごく雷なっていましたげっそり

そちらにおちたんですかねぇ・・・冷や汗2
コメントへの返答
2009年9月5日 21:38
実は昨日の仕事中に日曜が晴れたらいいね!!なんて言って、破れた靴下でテルテル坊主を作ったのでした。顔にはドラ○もんを書いたりして、ふざけていたりしたのです。

その行為が雷様の逆鱗に触れて…

ということはないでしょうが、テルテル坊主を作った直後の大雨&雷でした。

プロフィール

仕事再開で新生活を創造中 エスコンのシーズンシートを手に入れて 日ハムライフも満喫 年長娘に解決思考アプローチを実践しながら日々奮闘 (2024.7.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 19:36:51
そろり漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 23:24:06
アウトランダーPHEV、フロアイルミの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:51:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーのリコール作業のついででPHEVを借りた時に購入を決めました
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
引越し後の通勤、通園の送迎のため 格安の中古車 平成17年10月登録 走行距離が51, ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
初めての車は現金払いでした手(チョキ) 購入後すぐに、当時は珍しかったHDDナビ載せて快適でした ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2008年12月に 18年12月登録 15,000㎞の中古で購入しました。 銀行ローンで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation