• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

原付のパンク

外出しようとしたら原付のフロントタイヤがぺったんこに潰れてました。

とりあえず空気を入れるために近くのバイク屋さんまで押していくことに。

空気を入れてもらってる最中からシューシュー空気漏れしてるorz

押して帰るのも面倒だったのでそのまま新品タイヤに交換してもらうことに。

チューブに穴が4カ所も空いてたようでタイヤと共にチューブも交換してもらいました。




交換した結果…







安定感ハンパねー!!!www♪───O(≧∇≦)O────♪



それまで付けていた多分8年くらい前の1部山タイヤの状態が悪過ぎたこともありなおさら良い感触です♪


加えて、バイク屋さんのおじさんがクラッチワイヤーの調整、フロントブレーキワイヤーの調整、チェーンに給油、ステップの曲がり修正とか色々微調整してくれました。




物凄い乗りやすい!!\(^o^)/







今回購入したタイヤはIRC製。

バイクのタイヤとしては長年の歴史を持ち、ホンダスーパーカブや旧マジェスティなどの純正タイヤに採用されている日本のタイヤメーカーです。井上ゴム工業って名前だそうな。

安いけど国産だし街乗り使用しかしないから大丈夫でしょ(^-^)

新品タイヤってテンションあがりますね!!笑
ブログ一覧
Posted at 2014/11/20 17:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

おはようございます。
138タワー観光さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな雪の日は津和野に行きたくなるね」
何シテル?   01/14 17:01
NBロードスター2台、アルテッツァとその他3台の足車を経てついにミニバンを買いました。 まぁ子供いたらミニバンのスライドドアが楽よねー 便利だわ。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 00:54:03

愛車一覧

トヨタ アイシス ずんぐりむっくり (トヨタ アイシス)
2020年3月2日〜 子供が生まれてしばらく経って「スライドドアがいいねー」と奥さんと ...
ホンダ グロム125 ガンダム (ホンダ グロム125)
2024.1.20〜 車が使えない時用の足として購入。2016年式2543キロ。 レッ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2017.1.4〜2019.9.29 引越しの関係上、通勤用バイクを買うことに。 CB ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2015年10月31日〜2020年8月23日 セダンに憧れ続けて早5年。 奥さんにわが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation