• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくそんのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

キャリパーダメなのかよ!?

キャリパーダメなのかよ!?
前回のパッド交換でローターがダメだったのが発覚。 からの、ローターが届いたので仕事上がりに早速交換! からの、スライドピン固着発覚!!!! ( ;´Д`)∑(゚Д゚)( ;´Д`) うぉいうぉい… 現実を受け入れるまで30分程度その場でボッーっと。 いやはや毎週ブレーキ関係いじってる ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年08月30日 イイね!

ローター終了ー

ローター終了ー
プレーキパッド変えたらローターが終わってたー!!!( ;´Д`)( ;´Д`)( ;´Д`) まぁね、15万キロ乗ってんだからローターも変えた方がいいんだろうなぁとは思ってたんですよ? とは言っても使えないこともないでしょ? どうせ走ってたらパッドがローターの形に合わせて削れるんだし? と ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 19:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年07月17日 イイね!

車検整備 フォグランプ編

車検整備 フォグランプ編
車検が10月にあるのでその準備です。 右フォグランプが点灯しないので、電球交換。 僕の車は、前期バンパーが付いてるのでHB4。 ⇨交換するも点灯せず!( ;´Д`) ヒューズ確認 ⇨問題無し!( ;´Д`) (左フォグは点いてるから問題無いだろねー) 配線確認 ⇨マイナスが千切れてる!!( ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 11:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年04月14日 イイね!

テイン フレックスZ取り付け

テイン フレックスZ取り付け
ご無沙汰しております。 みんカラ更新はしてませんでしたが、見てますよ!笑 2月に買った車高調をやっと先週アルテッツァに取り付けしました。 嫁さんにたまに手を借りながら自分で取り付けしたのですが、ロードスターの足交換に比べて断然楽!!!! トヨタ車の整備性は最高! だからトヨタ車好きだ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

原付のパンク

外出しようとしたら原付のフロントタイヤがぺったんこに潰れてました。 とりあえず空気を入れるために近くのバイク屋さんまで押していくことに。 空気を入れてもらってる最中からシューシュー空気漏れしてるorz 押して帰るのも面倒だったのでそのまま新品タイヤに交換してもらうことに。 チューブに穴が4 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

メンバー交換

ちょっと前にロードスターで刺さりました。 コース取りが悪かったですな。 残念! ってことで左のフェンダー、ライト下のフレーム、ロアアーム、アッパーアーム、タイロッド、車高調、ホイールなど色々曲がったり折れたりしました。 なにやらフロントメンバーも曲がってそう。 お金がないので出来ると ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年02月19日 イイね!

さぁ人柱になろう

カロッツェリアのスマホリンクナビ SPH-DA05を注文しました。 簡単に説明すると、スマホをつなげないとラジオしか聴けないオーディオです。 この箱単体ではナビ機能もないしCD・DVDも読み取れないしUSB接続もできません。 でも、スマホをつなげば・・・ ・スマホ画面 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 18:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2014年02月11日 イイね!

シフトブーツを作ってみた。

ジャスコに行ってぷらぷらしてたらちょうど良さげな生地があったのでシフトブーツを作ることにした。 ボロボロだったのよねぇ穴あいてさー てことで今ついてるシフトブーツをバラしてみる。 ちゃこペンで型取り 仮組み ママンにミシンで縫ってもらう。 サイドブレーキのカバーも作り ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 17:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月02日 イイね!

私の薄さ。

私の薄さ。
ロードスターの排気漏れ…。 メーカーのマキシムに修理に出したら1箇所につき2万円とな。 プラス往復の送料。たぶん片道5000円くらいなんだろう。 てことできっと3万円位で治るんだろう。 うーん…。 町工場だったら半額から2万円くらいでできるんじゃね??送料いらないし。 そ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 19:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月15日 イイね!

エリミねーちゃんタンクサビ取り

エリミねーちゃんタンクサビ取り
さてさて、やっと届きました。 バイクのタンクサビ取り剤として有名な花咲かG タンククリーナー。 早速作業です。 準備するのは、 台所用洗剤 水 お湯 メクラボルト だけ。 作業手順はこんな感じ。 まず、タンクについている燃料コックなんかを取ってメクラボルトで蓋をします。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 20:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんな雪の日は津和野に行きたくなるね」
何シテル?   01/14 17:01
NBロードスター2台、アルテッツァとその他3台の足車を経てついにミニバンを買いました。 まぁ子供いたらミニバンのスライドドアが楽よねー 便利だわ。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 00:54:03

愛車一覧

トヨタ アイシス ずんぐりむっくり (トヨタ アイシス)
2020年3月2日〜 子供が生まれてしばらく経って「スライドドアがいいねー」と奥さんと ...
ホンダ グロム125 ガンダム (ホンダ グロム125)
2024.1.20〜 車が使えない時用の足として購入。2016年式2543キロ。 レッ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2017.1.4〜2019.9.29 引越しの関係上、通勤用バイクを買うことに。 CB ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2015年10月31日〜2020年8月23日 セダンに憧れ続けて早5年。 奥さんにわが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation