• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくそんのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

排気漏れかよ…(´Д` )

排気漏れかよ…(´Д` )
結論から言うとマフラー音がうるさいのは廃棄漏れが原因でした… もぅバカっバカッ!!俺のバカっ!! 排気漏れの音なんていつもならすぐ分かるのに!! 今までコーンズマフラー、触媒(タイコ1つがストレート仕様)、マキシムエキマニに騙されてきました… どれもうるさそうじゃん。どれか交換すれば ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 21:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月10日 イイね!

エリミネーターのパーツリスト作り

エリミネーターのパーツリスト作り
久しぶりにみんカラに登場、我が愛車no.2のエリミネーター250SEです。 9月に入ってからバラバラ状態だったエリミねーちゃんを組み立ててます。 3年前にフレームに色塗ろうと思ってバラバラにしてそのまんまだったんですよね(汗 LLCのホースのつなぎ方が分からんかったり、キャブがオーバーフ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 23:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月29日 イイね!

ブレーキOH完了!

ぷらぷらしながらやっていたロドのブレーキOHが完了しました。 いやはや長かった。 気持ちよく止まりますね! まぁ、これが普通なんでしょうが(^_^;) とりあえずこれで5年くらいは安心でしょう♪ うーん、次は何しよう? いま非常に金ないし。 ヘッドカバー磨き…かな?(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 15:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月06日 イイね!

リアブレーキキャリパーOH完了!

リアブレーキキャリパーOH完了!
やっとこさロードスターのリアブレーキキャリパーOH完了しました! 左右両方取り付けまで全部終わりました。 駐車場内で動作確認してみる。 うむ。 最高ですww 家には親の車のアクアがあるのですが、フットブレーキもサイドブレーキもアクアと同じ感じ!!笑 ブレーキ踏めば何の違和感も ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 21:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月20日 イイね!

やっとひとつ終了

やっとひとつ終了
やっとこさひとつキャリパー取り付けまで終わりました。 ウマを持っていないので左右平行して作業出来ないので、もどかしいです。全然作業進まん(^_^;) キャリパー付けるついでにシャーシブラック吹きました。走るうちに消えるとはいえ、ローターにテキトーに塗りすぎたかΣ(゚д゚lll) ブレー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 18:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月17日 イイね!

キャリパーOH分解清掃完了!

みんカラアプリを使用し始めてから更新回数が増えてきてます。 PCだと日記の画像アップの仕方が分からないので…汗 任意の場所に画像載せようとしたら表示されない。スマホアプリだと写真撮ってそのままデータ転送とかしなくていいから楽ですね♪ てことで、キャリパーOHシリーズ(?)です(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 20:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業
2013年07月14日 イイね!

ブレーキキャリパーOH始めました。

ブレーキキャリパーOHしてます。 僕のロードスターは過去にリアキャリパーからブレーキフルード漏れが発生していまして、その対処に中古キャリパーを移植しています。 てことで、練習として漏れたキャリパーを分解した所です。 ん〜、ここから漏れてますね〜。 サイドブレーキのレバーが付いてい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 23:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月12日 イイね!

マフラー交換した。・・・え、マジで?

マフラー交換した。・・・え、マジで?
1日約1時間。しっかり趣味を楽しもう! ってことで車検取得のためにマフラーをコーンズからフジツボレガリスR(たぶん)に変更。 コーンズ音大きめで車検通らなさそう。レガリスは前も付けてたけど純正+α並みに静かでいいんだよなー。うん。 まずはマフラー磨き~♪ しっかりシコシコやすりかけてー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 15:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年07月07日 イイね!

がちょーん

がちょーん
がちょーん ロードスターのブレーキパッドを手にいれてたので、交換しようと思いました。 作業中… 作業中… … いやいや、ブレーキパッドの大きさ違うんだけどww NB8RS2って前後共、NB1とかとは大きさ違うのね。 流用できないのね。 うわーん涙 しゃーな ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 19:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

タカタサーキットの走り方(自分メモ)

ほほう、プロはこんなイメージでタカタを走るのですな。 ふむふむ。メモメモ。 勝手にリンク 田中ミノル氏みんカラへ マットブラック専用ワックス mojo 【モジョ】 オールサーフェイス スピードディテイラー 360mlで約3,000円。 液体をスプレーするタイプ。 車1台この量で足りる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 02:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「こんな雪の日は津和野に行きたくなるね」
何シテル?   01/14 17:01
NBロードスター2台、アルテッツァとその他3台の足車を経てついにミニバンを買いました。 まぁ子供いたらミニバンのスライドドアが楽よねー 便利だわ。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 00:54:03

愛車一覧

トヨタ アイシス ずんぐりむっくり (トヨタ アイシス)
2020年3月2日〜 子供が生まれてしばらく経って「スライドドアがいいねー」と奥さんと ...
ホンダ グロム125 ガンダム (ホンダ グロム125)
2024.1.20〜 車が使えない時用の足として購入。2016年式2543キロ。 レッ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2017.1.4〜2019.9.29 引越しの関係上、通勤用バイクを買うことに。 CB ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2015年10月31日〜2020年8月23日 セダンに憧れ続けて早5年。 奥さんにわが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation