• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくそんのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

お盆振り返り

お盆振り返り今年のお盆は、いままでの人生の中で最高に有意義な時間だったと断言できるくらい満喫できました。




っというのものですね、今年のお盆は山口に行ってきたからなんですね。

写真は山口は湯田温泉街、常盤旅館の温泉。まるで個室風呂みたいですごく雰囲気良いです。

大学時代を過ごした山口。

やっぱいいねぇ~。

暑いねぇ~部室ww

自動車部の車庫は俺がいたときより過ごしやすくなっていました。
(職員室で使わなくなったソファーとかあって非常に快適♪ww)





して、部員の車ボロっ!!!!!!!!!!!!!!


俺らの時代の3倍くらいボロイ気がする(笑

部室に来る車の大半がFバンパーぼろぼろで外れかかってるし、自家製艶消し黒ボディが3台くらいいるし、ロールバー+内装レス率がハンパなく高いww

現役部員は確実に俺らのときよりも車馬鹿なのがわかって安心しました。色んな意味でww

走りのレベルも高いし、自分の後輩ながら頼もしかったです♪

自分のわがままに付き合ってくれた水色ロドスタとドアノブのない92の後輩には特に感謝!迷惑かけまくってスマソ(汗

こんな後輩を持てて嬉しいですね、ほんと。ありがたい。




部活の後輩らとオムライス食ったり、同期で焼き肉食いながら証人尋問受けたり、バイト先のOBを全国から(おおげさw)集めてBBQしたり・・・。あと博多にも行ったね。豊田町の「たかせ」っていう瓦そば発祥のお店にも行った!美味美味。大学の先生に吐くまで呑まされたなw




楽しいことがありまくった!

リラックスしまくった!!

おかげで今の仕事のリズムが良くなった!!!

今頃日焼けの皮がむけ始めた!!






とにかく楽しかった!!!!

ありがとう!!!!!



そんな「楽しかったってことをとにかく誰かに伝えたい」ってことだけで書いたブログ。
おそまつさまでした。
Posted at 2011/08/26 23:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月01日 イイね!

縦置きFRの素晴らしさ。

インプレッサに乗りました。5mくらい(笑

シフトがカチッと入ってすんごい気持ち良かったwwクラッチも楽。




FRのハイエースにも乗りました。10㎞くらい。

自分の思ったライン通りに曲がってくれる!曲がるたびに気持ちいい~♪ぐひひ。



っという事でインプとハイエースに乗った結果、縦置きFRって最高だな!って思いました。

楽しさを求めるならやっぱFRかな。


して、特にスポーツカーは曲がるのが楽しくないとね!

自由自在、人馬一体、fun to drive…

操る楽しさね。

いいねぇ。





と、元ロードスター乗りが呟いてみる…













…昔の女を忘れられない気持ちってこんな感じなんだろうか(笑)


ロドスタ乗りて。レッドゾーン付近でヒーヒー言わせたいな。虐めたいねww



半年以上乗ってるのに今の車を乗りこなせない俺乙orz
Posted at 2011/03/01 10:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年12月13日 イイね!

トゥルトゥル~♪

冬ですね。札幌は雪が積もり始めました。



会社から家まで1時間10分ほど通勤してます。

その途中に羊が丘通りっていう道を通ってるんですが、昨日はもうトゥルントゥルン!!

アップダウンの激しい片側3車線の広い道路なんですが、速度域が高く台数も多い道なので雪が踏み固められてアイスバーン状態。



上り坂の信号で止まるとスリップして前に進めないww

在らぬ方向に導かれていきますww

ウケルww




FFキツイなー

これだもんみんな4WD買うわぁ

軽にぶっちぎられたしー

途中ミニバンのフロント大破してるところにも遭遇したしなぁ

気をつけよっ




最近めっちゃんこロードスターが欲しいです。

ヤフオク見てますwwその前に金か(涙
Posted at 2010/12/13 12:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月01日 イイね!

ほのぼの

昨日職場の送別会兼打ち上げがありました。毎月、月末に打ち上げしてるんですよね。

みんな夜9時までがっつし仕事して全員で居酒屋へ。夜9時半に開始して2次会カラオケの解散が夜中3時!!

俺、休みで良かった~♪今日出勤してる人らを尊敬しますww

大変な事は山ほどあるけど、いい職場で働けてるなぁ…と。楽しかったー(^^)



んで車中泊して、いま昼マックしてます。これから映画見てプラプラ帰ります。そんな休日♪




先日、帰宅途中のいつものウキウキな林道でMR2が停まってました。

林道に入る直前にKYBとかのステッカーが貼ってある、走り屋的82を見ました。

たぶん、MR2のレスキューだったと思う。

林道抜けた直後にはインプレッサが爆速で過ぎ去って行きました。


この林道ってやっぱりそんな人達が通る道なんだ、って思うともっとウキウキしましたww

金曜の夜って、いいww



そんなこんなで触発されまして。

15インチホイール&DZ101は手に入れたから、あとはブレーキとサスだな。 一応追加メーターも欲しいね。

来年春までに走れるパーツ揃えてきますわww
Posted at 2010/11/01 13:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年10月12日 イイね!

人は信用した方がいいかもしれない。

人は信用した方がいいかもしれない。別に人間不信なわけじゃありませんよ(笑


ご無沙汰でした。最近、毎日がすぐ終わってしまうので更新できずにいました。
(通勤途中に仮眠をとってしまう今日この頃。)




ってことで前回日記に書いたTE37(似)ホイールですが・・・


TE37(似)ホイールでした!!orz




荷物が届いて箱を持った瞬間に

ハッ!!??って気づきました。

・・・残念無念。まぁ、いーか。




そんなもんだからどーしよーかなーと考えた結果、このままこのホイール使ってTE37気取っても残念な雰囲気丸出しなので違うの買うことにしました(笑

諦めの早い現代っ子です。





そんなこんなで連日連夜ヤフオク漁ってるわけです。


狙いどころは



・ボルクレーシング TE37
            CE28
・SSR        TYPE C
・エンケイ      RPF‐1
・ディスモンド    リーガマスターエボ



あたりが欲しいのですがどれも高い(涙
色々調べたら意外と良さげたったのが以下。



・BBS      RG-F
・weds       TC-005
・共豊 AME   トレーサー(=エンケイ PRF‐1と同じ)
・アドバン     RACING RG
・SSR      TYPE X



ここら辺までは完璧に軽量ホイールっぽいです。15インチ、6,5Jでホイールのみ1本だいたい5kg以下。
ちなみにTE37は同サイズで4kgと脅威の軽さ。

以下は安くてまぁまぁ軽いホイール。



・KOSEI    K‐1レーシング
・バーディクラブ   P1レーシング
・エンケイ       RP01
・SSR        TYPE M


だいたい6kgくらい。
K-1レーシングはヴィッツレース専用サイズでレースでも使われてるということで色んな意味で安心。
P1の見た目は嫌いじゃないんだけどなぁ・・・。


妥協して安いの買うか、歯を食いしばって高い軽量ホイール買うか、めったんこ迷い中(笑
(ホイールの重量についてはこのサイトを参考にしました。)





どうしようもないので、今日はLED(オレンジ)を小物入れ上に付けようと思います。
イエローハットで半額だったので、つい。
夜、小物入れが全く見えないので明かりが欲しいんです。




そんな感じでほのぼの休日を過ごしております。
Posted at 2010/10/12 12:42:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こんな雪の日は津和野に行きたくなるね」
何シテル?   01/14 17:01
NBロードスター2台、アルテッツァとその他3台の足車を経てついにミニバンを買いました。 まぁ子供いたらミニバンのスライドドアが楽よねー 便利だわ。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 00:54:03

愛車一覧

トヨタ アイシス ずんぐりむっくり (トヨタ アイシス)
2020年3月2日〜 子供が生まれてしばらく経って「スライドドアがいいねー」と奥さんと ...
ホンダ グロム125 ガンダム (ホンダ グロム125)
2024.1.20〜 車が使えない時用の足として購入。2016年式2543キロ。 レッ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2017.1.4〜2019.9.29 引越しの関係上、通勤用バイクを買うことに。 CB ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2015年10月31日〜2020年8月23日 セダンに憧れ続けて早5年。 奥さんにわが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation