• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくそんのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

もうちょいしたら・・・

もうちょいしたらちゃんと日記が書けると思います(汗

気付いたら2ヶ月更新してませんでしたね。3月も1回しか更新してませんでしたし。




そろそろ仕事にも慣れてきまして夜に多少時間が出来てきました。

今はエリミネーターのタンク錆び取りをしているので次の休みあたりに結果報告と整備手帳を上げれるかな・・・?




車もいま検討中なんですけどね。

こっちは次期戦闘車両というよりか次期快適車両になりそうですね。おもろねー(笑

NAかNBロドの遊び車欲しいー。NB1が欲しいー。

それかスタレトでスノーラリー♪

いやまぁそれはそのうちの話ですね。




とりま、エリミネーター動かします~♪♪
Posted at 2010/05/16 22:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月11日 イイね!

インテグラは日本の象徴

インテグラは日本の象徴ww

しかもDBww

おウケもうしあげますwwww
Posted at 2010/01/11 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

どうでもいいこと~カレーの食べ方~

今、SAにてカレーを食べてるんですが…




カレーって大概、左半分が白米で右半分がルーですよね。CoCo壱は上下ですか。




僕は白米をルー区域に持っていって米とルーを絡めて食べます。




ポイントは、白米→ルーの移動です!




こうすればルーは右半分だけで事足りるので、お皿の残り左半分はルーで汚れることがないんです!!




それでも白米のカスなんかはどうしても付いてしまいますが、食べた後のお皿は比較的綺麗に見えます♪









これまでずっとこの食べ方でやってきたんですが、今カレーを食べてて思いました。




『洗う人にとっては食べた後のお皿の綺麗さよりも、お皿を速攻で洗える状態で渡された方が嬉しいんじゃないかっ!?』っと。




白米のカスって固まると洗剤使ってもなかなか取れないですよね?




そこにルーという水分を含ませて置くだけでかなり洗いやすくなりますよね!?





これは、料理を作った人(洗う人)に対するささやかな感謝の印になると思います。



ありがとう。



ご馳走さまでした。




そんな意思表示。









今度からルーを移動させることにしようかな…?






…あ、カレーの味は普通でした(笑



Posted at 2009/12/12 13:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年10月26日 イイね!

なけなしのお金


・ロドのバッテリーが弱くなってきた・・・と思う。



窓開けるとたまにオーディオ切れます。

窓の開閉速度がめっちゃ遅い。


エンジンOHのときに何回も過放電&充電したから無理もないかぁ。

前回交換から2年くらい経つし・・・。

専用品で1万5千円~2万くらい。。。




・マグナのチェーンがもうヤバイ・・・と思う。


走行中チェーン(たぶんエンジン側のスプロケあたり)がシャカシャカ言う。

チェーン交換するならスプロケも新品に交換したいなぁ。

チェーン&スプロケで部品代コミコミ4000円くらいかな?

シートも裂けてるんだよなぁ。。。


やりたいところはクラッチワイヤーとかアクセルワイヤーとかミラーとかetc・・・上げたらキリがないのが僕のマグナの楽しいところ。裏を返したらそれだけボロいともいえるけど、レストアって面白い!!



・バイク免許取得計画


まだまだ時間&お金かかりそう。



・旅行


気が向いたときにふいっと行きたい。
昨日の行った周防大島竜崎温泉は雨だったけどいい感じだった。






・・・バッテリー交換が最優先でしょうね(失笑
次のバイト給料入ったら買おう!!

だから今月はチェーン&スプロケ買っちゃおうかな・・・w
Posted at 2009/10/26 13:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月05日 イイね!

徒然日記

 ご無沙汰でした。

 
 大学の夏休みも終わり僕の大学生活も終わりへと近づいてきている今日この頃、

 
 わたくし、遊んでいますw



 遊び呆け過ぎて何をやるにしてもおっくうになってます。引きこもりかけました(汗



 


 今年の夏は楽しかった。。。



 車で京都&静岡行ったり、角島行ってから湯元温泉入ったり、その3日後にまた長門市・仙崎の金子みすず記念館だとか行ってみたり、萩松蔭神社行ったり、ロドスタ20thミーティングで広島県三次に行ったり、沖縄行ったり、その2日後には北海道に帰省したり・・・




 金子みすず記念館マジいいっすよ!!詩とか全くほとんど興味なかった僕が魅了されました。
子供目線だけど、どこか大人のようなひねくれた目線が見え隠れしてる?みすず氏の詩は僕にはそんな風に感じるところがありました。和みます!!


 豊田町の蛍ミュージアムもよかったですね。シーズン中に行けばよかった!!もったいない。。。
蛍だけじゃなくて蛍をとりまく環境全体を展示してて・・・生のゲンゴロウとか初めてみました♪


 ロドスタミーティングは言わずもがな最高。1650台のロードスター・・・これ以上の言葉にできません。


 沖縄も同様。あそこは日本じゃねー、琉球だ!!とある水族館やらスイフトのCMの橋やらひめゆりさんやら見てきました。うん、沖縄また行きたい。離島に行きたい!!高い!!






・・・もー金ねーッス。車のガソリン代さえも惜しいくらい(汗
それでも昨日久しぶりに車に乗りました。夜中のワインディングロード(?)、やっぱ車も楽しいですね(笑






 秋はあまりお金かけないで観光しよ。熊本・鹿児島・大分あたりを1泊2日の強行日程で(笑 ここは必ず行っとけor食っとけ!!ってのあったら教えてくださいまし。熊本の馬刺しは一度でいいから食べてみたいです・・・♪

 近い内に長門峡の紅葉を見て温泉入ってこようと思います。こっちはスローライフで。





 なんだかんだで忙しい(気がする。)けど、着実に卒業は近づいてきてる・・・それをすごく感じます。
人生の夏休みも残り半年。まぁ、悔いの残らないよーに遊ぼうかと思います♪♪
Posted at 2009/10/05 14:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こんな雪の日は津和野に行きたくなるね」
何シテル?   01/14 17:01
NBロードスター2台、アルテッツァとその他3台の足車を経てついにミニバンを買いました。 まぁ子供いたらミニバンのスライドドアが楽よねー 便利だわ。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 00:54:03

愛車一覧

トヨタ アイシス ずんぐりむっくり (トヨタ アイシス)
2020年3月2日〜 子供が生まれてしばらく経って「スライドドアがいいねー」と奥さんと ...
ホンダ グロム125 ガンダム (ホンダ グロム125)
2024.1.20〜 車が使えない時用の足として購入。2016年式2543キロ。 レッ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2017.1.4〜2019.9.29 引越しの関係上、通勤用バイクを買うことに。 CB ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2015年10月31日〜2020年8月23日 セダンに憧れ続けて早5年。 奥さんにわが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation