• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくそんのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

自作リアスピーカー作りました!

自作リアスピーカー作りました!お盆にリアスピーカー作っちゃいました!笑

スピーカーの見た目の質は素人丸出し+中学生レベルかとww


まぁ音の質の方もそれほど期待してませんでしたが、今日6年前3万円のソニーのコンポのスピーカーと聞き比べたら断然自作スピーカーの方が音が澄んでました!!すげぇ!!!

部品代に結局1万円もかけてしまったから当然の結果?
どうでしょ(汗

とりあえずいい気分です♪♪
Posted at 2010/08/25 02:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2010年02月28日 イイね!

乙&爆

ロードスターのウォーターポンプが逝ったよーーー!!


水温がグオングオン上がるよーーー♪


その時はサーモかと思ったから新しいのに変えてエア抜きしてたらクーラントの噴水が見れたよーーー♪♪辺りもう緑色の液体まみれww


ビビッたです。



したから近い内にウォポン交換&ついでにタイベル関係も一式交換ですね。なんでウォポンが逝くかなぁ?10万㌔走ってるエンジンだけど。しゃーないか。

でも、純正水温計(改)にしといてよかったです(笑




ここまでが「乙」な内容です。残念ですね。


「爆」な内容




エリミねーちゃんエンジン掛かった!!!!!!!!!!


ババババババババ、って音します。社外マフラーうるさいww


結局3回目のキャブOHでも自分じゃ直せなかったので、KAWASAKIショップにお願いしました。 キャブはバッチリ、ウヒヒのヒww

キャブつけてアイドリングの回転数を調整したら掛かりましたよん♪



まだナンバー取ってないので公道では走ってませんが、アパートの前の駐車場で移動させたときにマグナにはない安定感とトルクを感じた気がします!!ww


夕方だったんでライトを付けてみたら、メーター類が赤く光っていてカッコイイ!!
ロードスターのメーター類も赤く光らせてるのでなんかお揃いで気分イイ!!


カウルやらサイドカバーやらつけてもう普通のバイクですww



ふひひ♪♪



正直顔がにやけますww

これから10日間くらい用事で家にいないのですが、帰ってくるのが楽しみですww

にゃは~~~~~~♪♪
Posted at 2010/02/28 19:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2009年09月19日 イイね!

Roadster 20th Anniversary Meeting 前日準備!!

Roadster 20th Anniversary Meeting 前日準備!!写真は特に関係ないです(汗 僕の好きな風景です。



ついにやってきましたRoadster 20th Anniversary Meeting in 三次!!

いやはや、みんカラには書いてきませんでしたが楽しみにしてましたよ~~~~♪♪


1千台ものロードスターが来るだとか??

「いっせんだい」ってどれだけですか??

俺を幸せで炙り殺したいんですか??

いやほんとそんなにロドがいたら幸せすぎて即逝っちゃいますよ!!(色んな意味で)




と、まぁこれだけ期待しちゃってるわけです。



三次に行くまでの話ししただけで興奮してきますw
山口から3台くらいで始まり、鹿野PAで2台(以上)、安佐SAで何台か合流します。


少なくとも5台でらんでぶ~♪

きっと、高速走ってれば他のグループとも遭遇するだろうからもっとらんでぶ~♪

三次インターではきっとロドだけの渋滞ww
写真撮ろ。





個人的には、特にネタもなく普通に逝きます。
あ、でもオープンで逝きます。・・・幌ないけどね。
ま、雨は降らないでしょ!(祈×100



先ほど21:00くらいに車両の準備が終わりました。エンジンオイル&フィルター&ドレン交換したりリアのトーを調整してみたり。ベンタスのタイヤはフラットスポットが出来てて五月蠅いです。気にしない。
あとは室内清掃したりなんだり。


これから人の準備をします♪
明日朝4時出発なんだけど大丈夫だろうか??(汗
Posted at 2009/09/19 22:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記
2009年08月21日 イイね!

検問

検問に、


引っ掛かって、


ホーンボタン無いの見つかって、




整備不良ドボーン!





あーぁ、無駄に1点減点&グッバイ罰金7000円(/_;)/~~









モモステホーンボタンを持ってないので純正ハンドルに戻します。


でも純正ハンドルのキャンセルレバーあたりの配線(?)を昔ちぎってしまったので今のままではホーン鳴らず。


その部品を注文して5500円さよーならー(/--)/


前エアコン直したのでもかなり出費したし貯金がゴリゴリ減っていく今日この頃。


焦ります(汗





貰った違反キップをメーターカバーの上に置いて窓全開にして走ってたら、キップがすっ飛んで逝きました。

なんか気持ち良かったです。


注文した部品を受け取ったのでバイト上がりにでも、直したのを交番に見せにいこう。



GTウイングは自宅駐車場でお留守番♂
Posted at 2009/08/21 16:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | モブログ
2009年08月12日 イイね!

10w-30の純正エンジンオイル

ちょっと前に色々あった1日がありました。

が、全部書くと長くなるので今回は1つだけにしときます。




特にNB1乗りの人に聞きたいんですが




エンジンオイル10w-30だと、ちょっと高回転維持したらオイル減りません??




以前エンジンブローしたのはエンジンオイルが徐々に減っていたのに気付かずにいたため。
その時使っていたのがモービル1の5w-30。



今回はキャッスルのトヨタ純正オイル10w-30 お値段2000円也 を入れてみました。

今まで純正オイルを入れたことがなかったので基準を知るための試し。




前回までは5w-40のBP バービスゼロNAを使っていたので、性能が下がることは必須。






んで、トヨタ純正オイルでドリフトの練習しにいったら上がる上がる水温が!(汗



純正水温計(改)がビンビンだw



エンジンブローが怖くなってレベルゲージ見てみると、あらまオイル減ってるわww





純正水温計(改)なので何度くらいまで水温が上がったかはわからないんですが、あまり見る機会の少ない所を指してました。


油温が急上昇してそれにつられて水温も上昇したのかな・・・。
いくらなんでも1本目からあの上がり具合は普通ではなかった(と、思う)。





問題は
  ①純正オイルだから?(安いオイルだから?)
  ②10wー30だから?




原因はどっち?

次のオイルは純正の5w-40を入れてみます♪♪



5or10w-30よりかやっぱ40が個人的には好きな様。
今までと同じ回転数でもトルクが追いついてない(気がする)。
エンジンブローという過去の呪縛から、5or10w-30だと精神的によろしくない(汗
良い点はエンジン音が静かになったことくらいかな。



夏休みはかなりウロウロする予定なのでしばらくオイル関係を試してみようと思います♪♪




・・・でも、結局最後には高価めな高品質オイルに戻ってくるんだろうなぁ。
ま、人生何事も経験ですよね??(笑
Posted at 2009/08/14 17:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタいろいろ | 日記

プロフィール

「こんな雪の日は津和野に行きたくなるね」
何シテル?   01/14 17:01
NBロードスター2台、アルテッツァとその他3台の足車を経てついにミニバンを買いました。 まぁ子供いたらミニバンのスライドドアが楽よねー 便利だわ。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 00:54:03

愛車一覧

トヨタ アイシス ずんぐりむっくり (トヨタ アイシス)
2020年3月2日〜 子供が生まれてしばらく経って「スライドドアがいいねー」と奥さんと ...
ホンダ グロム125 ガンダム (ホンダ グロム125)
2024.1.20〜 車が使えない時用の足として購入。2016年式2543キロ。 レッ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
2017.1.4〜2019.9.29 引越しの関係上、通勤用バイクを買うことに。 CB ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2015年10月31日〜2020年8月23日 セダンに憧れ続けて早5年。 奥さんにわが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation