• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

部屋の蛍光灯交換②

部屋の蛍光灯交換② そして、これが交換した後の発光色です。
(^ー^)


パナの電球色にしました。
オレンジっぽい色で見やすいですよ。
目に優しい感じです。
(≧▽≦)


車のライトと同じですね。
(≧m≦)
蒼白くすると見にくくなり、赤みがある光の方が見やすいですよね。

画像はまたまたシロがモデルです。(笑)

車で言うとトヨタ車の一昔前のホワイトパールという感じです。

アイボリーみたいな感じです。

蛍光灯換えるだけでも部屋のイメージは変わりますね。
(≧▽≦)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/09 20:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 21:03
白いネコさんだと、蛍光灯明るいと、色が飛んでしまいますよね(>_<)

暖かみのある色の蛍光灯の方が、シロちゃん綺麗に写ってますよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年6月10日 7:18
そうですよね(^ー^)
白猫に白い蛍光灯だと反射した感じで…写っちゃいましすσ(^_^;)

この色、目に馴染みやすいしいいですよ(^ー^)
2010年6月9日 21:04
初めまして
暖色系の光で撮影された猫は、なんだか幸せそうに見えましたよ。普通の蛍光灯(白系)だと猫が寒々とした印象を受けました
コメントへの返答
2010年6月10日 7:19
はじめまして(^ー^)
初めての方にコメントしていただき嬉しいです。

確かに普通の蛍光灯だと寒々と冷たい印象ですよね。
(^-^ゞ
2010年6月9日 23:24
蛍光灯の色1つで感じはちがいますよねグッド(上向き矢印)

蛍光色のほうが暖かみがあって、可愛いシロちゃんがますます可愛いく見えますわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2010年6月10日 7:21
発光色で部屋の印象変わりますよね(^ー^)

シロもこれから写しやすいかも( ̄▽ ̄;)
2010年6月10日 19:51
うちはダウンライト以外は昼光色ばかりです。
確かに電球色はくつろげる感じで、いいですね~。

切り替えとかできるといいのですが…


コメントへの返答
2010年6月10日 20:18
昼光色もいいですよね(^ー^)

今回は電球色にしてみました(^-^ゞ

最近は家庭用のLED電球も販売されていてあれも気になりますね(^-^ゞ

プロフィール

以前、みんカラのブログを運営してて1度退会したんですが、また戻ってきました。 (^-^ゞ 趣味は、音楽(特にB'zと渡辺美里さんが好きです。)、車(JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式SZ-R(NAのゲトラグ6MT)の中期です。 購入時走行距離37000キロで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation