• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

油断してたら

油断してたら 携帯の充電器をシロの手の届く所に置いて、油断して寝ていたら…




やられました。
(T-T)

遊びの対象にされた携帯充電器。

コネクター部分が無惨に引きちぎられてしまいました。
(-_-;)

まるで日曜日に放送しているドラゴンボール改の人造人間19、20号がベジータ、ピッコロに手を切断されたように(謎)


ベジータ「けっこう吸いとられちまったが これでもうそいつもできなくなったな…」


携帯はエネルギーを吸収できなくなりました。
( ̄▽ ̄;)


仕方ないので、電気屋さんで携帯充電器を購入。

これでまた携帯使えます。
(^-^ゞ


電気製品のコードやひっかけるものなどは動物の手の届かない所に置いておくのが無難ですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/20 20:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 20:57
コンセントは抜いてあったんですか?
感電しなくてよかったですね。

それにしても、無残な姿です。。。
コメントへの返答
2010年6月21日 18:40
充電中でなかったから感電は避けられましたが(^-^ゞ
2010年6月20日 21:10
怪我はしなかったみたいで、良かったですo(^-^)o

(」゜□゜)」シロちゃんだめですよ~電気ビリビリですよ~
コメントへの返答
2010年6月21日 18:42
充電中でなかったから感電はしなかったみたいでよかったです(^-^ゞ

電気コードはチューブなどで巻いておくといいですよね。
感電するし、火災の原因にもなりかねないし、壊したらもったいないしf(^ー^;
2010年6月20日 22:43
感電しなかったのですか?
コメントへの返答
2010年6月21日 18:43
充電中でなくて床に置きっぱなしだったんですσ(^_^;)

充電中なら感電してましたね(-_-;)
2010年6月20日 23:37
うちの子にも ひとり
コード類を
カジカジ するのが 好きな子がいます

うちの しろは 主に
壁の 爪とぎ 専門です・・・(^▽^;) 
コメントへの返答
2010年6月21日 18:46
コード系は気になるようですね、猫ってf(^ー^;
壁紙も一部ボロボロのところありますよσ(^_^;)
一昔前に壁紙を爪磨ぎされたらアスベスト問題ですよ(苦笑)

2010年6月20日 23:40
こんばんはぁ☆彡

ぷはっ(*´艸`)
どの場面か分かっちゃった(= ̄▽ ̄=)

これがピッコロなら、また生えて来るのにね(;___)
コメントへの返答
2010年6月21日 18:47
どのシーンかわかりましたか(≧m≦)

ピッコロの再生能力はすごいですよねσ(^_^;)


2010年6月21日 2:00
実家の故ロンちゃんは、コタツの布コードをやっつけるのが生きがいでした =^_^=
コメントへの返答
2010年6月21日 18:49
やはりコード好きですよね、猫はf(^ー^;

気をつけないと、猫は感電、火災の原因、故障で無駄な出費といいことありません(-_-;)
2010年6月21日 5:17
シロちゃんが感電しなくてよかったとプラスに考えましょう(*・∀・)=b

うちの猫’sはソファーを引っかいてます。
コメントへの返答
2010年6月21日 18:53
充電中でなくて床に置きっぱなしにしていたんです。
そして、気がついたら僕は寝付いてしまい起きた時にはやられてました(-_-;)

感電しなくてよかったです。

ソファーもすでに的になっていてボロボロですよ( ̄▽ ̄;)

新しいのが欲しい。
今度買うときはソファーカバーつけますσ(^_^;)
2010年6月21日 8:59
昔,うちの子は,
私のサンダルのバックベルトを・・・
ハンドバッグの手提げの部分を・・・
高い物から順に・・・
なぜ,値段がわかるのっ!!デシタ  (=⌒▽⌒=)
コメントへの返答
2010年6月21日 18:54
何か噛めるものなら気になるとやりますよね猫は( ̄▽ ̄;)

2010年6月21日 12:28
シロちゃんが感電しなくって良かったです!

我が家のニャン達はコードにあまり興味はないみたいで、被害は起きてません!
その代わりソファーはボロボロ(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 18:56
充電中でなかったから感電は避けられました(^-^ゞ
@WWFさんの6ニャンズはコードにはあまり興味なくてソファーに興味があるんですかf(^ー^;

うちのソファーもボロボロですよ(-_-;)
2010年6月21日 13:25
わわわ☆

見事にやられましたね(^^;
動物ってこういうのにも手を出すんですね~。
子供と一緒ですね☆

そろそろセルが来ます…( ̄ー ̄)フフフ
コメントへの返答
2010年6月21日 19:00
はい、好奇心旺盛で人間の子供と同じですσ(^_^;)


そろそろ17号、18号が登場するけど、2人はもともと双子。
まさか…

ラムちゃんのお子さま?
(うまい!?)
注) ←冗談ですので本気になさらないでくださいね。
m(__)m
2010年6月26日 14:04
はじめまして♪

足跡からきた阿香です。

うちも仔猫の時に
携帯の充電器ヤラれましたよ!(;O;)

フォトギャラリーに
色んなノア(飼い猫)の写真を載せてますので
良かったら、見て下さい☆(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月26日 16:34
はじめまして(^ー^)
コメントいただき嬉しいです。
携帯充電器のコードは細いし軽いしジャレると軽快なコードの動きに興奮するのでしょうね( ̄▽ ̄;)

電気コードには気を付けないといけませんね。
このコメント返信する前にフォトギャラリー全部見させていただきました(^ー^)
わんぱくで甘党なノアくんかわいくて癒されましたよ(≧▽≦)

シロと同じ捨て猫だったのですね。
後で阿香さんのブログにも書き込みしたいと思います(^-^ゞ

プロフィール

以前、みんカラのブログを運営してて1度退会したんですが、また戻ってきました。 (^-^ゞ 趣味は、音楽(特にB'zと渡辺美里さんが好きです。)、車(JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式SZ-R(NAのゲトラグ6MT)の中期です。 購入時走行距離37000キロで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation