
皆さん、寒い冬に喉やられていませんか?
僕はこの間、暖房に頼りすぎて喉をやられる前ぶりまでいきましたが、なんとか回復しました。
(^-^ゞ
暖かい暖房器具もいいけど、加湿器とうがいも大事ですね。
冬は汗かくこと少ないから飲み物も夏より少なく、知らない間に喉がかすれてきたり意外と怖いです。
(-_-;)
喉が乾燥しているとウイルスにもやられやすいので気を付けなければなりません。
僕は最近は、帰宅してまず手洗いうがい。
次にやかんに水入れて沸騰させて烏龍茶飲んでます。
そして、沸騰したやかんをリビングに持っていき、加湿器もつけます。
石油ファンヒーターは直接当たってると乾燥しやすいので直接自分に当たらないように向けてつけて、換気も1時間ごとにやってます。
画像は「喉」と言うブログ記事だったので猫が喜ぶツボのひとつの喉をコショコショです。
(≧▽≦)
シロは只今、僕の腹の上で斜めに傾いて横になっていて、喉コショコショで喉ゴロゴロさせながら甘えてます。
(^-^ゞ

Posted at 2010/01/27 20:27:09 | |
トラックバック(0) | 日記