
今日は名古屋も雨でしたが、幸い小雨程度だったので午後過ぎに傘さしてB'z聴きながらサイクリング行ってきました。
(^-^ゞ
目的はみん友さんが紹介してくれた「お好み焼き屋さん」。
僕の近所、家から300メートルくらいのとこにお好み焼き屋さんあるんですが、サイクリングで体動かすのもいいから自転車で吹上ホール付近まで行ってきました。
住所を前もって携帯のテキストにメモってはじめは店を探すのに迷いましたが、携帯の地図アプリで検索して辿り着けました。
(≧▽≦)
僕が店につくと2人お客さんが並んでおりましたが、出来立てをすぐに売ってくれて嬉しかったです。
(^ー^)
アツアツですよ~。
年配のオジさんが1人でやってました。
雨も降っていたのでそこらの雨宿りできる場所探して食べてました。
アツアツで美味しかったです。
(b≧ω≦)o
最近、昔ならではの昭和の店ってだんだんと減ってきて寂しいですよね。
お好み焼きは僕が幼い頃は休日の買い物で買い物帰りに父の車で食べるのが日課でした。
懐かしいなぁ…。
スーパーの脇でお好み焼き屋さんができていて薄い銀紙に包まれてたんですよねぇ。
今日、行ったお好み焼き屋さんは銀紙でなくビニールに上から紙で包んでました。
味は昔ならではの味で懐かしさを感じました。
o(^o^)o
店の所在地は昭和区曙町1-19です。
もし昭和区に行く機会がある方は是非行ってみてください。

Posted at 2010/07/11 18:34:57 | |
トラックバック(0) | 日記