• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッパのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

新型レガシィ EyeSight (ver.2)に乗ってきました!

新型レガシィ EyeSight (ver.2)に乗ってきました!スバルWEBコミュニティ『新型レガシィ&アイサイト(ver.2)体感レポート トラックバックキャンペーン』

スバルWEBコミュニティで使用のニックネーム 「ニックネーム マッパ」

この記事はスバルブログへのトラックバックです。

-----------------------------------

5月22日の土曜日、相方を連れて東京スバル●田店へ!

先日、EyeSightのDMが届いていて、試乗キャンペーンの戦利品も目当ての相方はノリノリ(^^♪)

着いて早速、お馴染の担当さんが『全車速追従機能付クルーズコントロール』のお試しですぐ試乗に行きましょう!と誘っていただきました(^^)
用意されたのは、『ワゴンの2.5GT EyeSight(ver.2)』です。

これまでのEyeSightと今回発表された『ver.2』の『追従クルコン機能』は何が違うかと言うと・・・

以前のEyeSight:
 前車が停止した時に自車も停止するけれども、すぐにクリープで動き出すから自分でブレーキを踏まな くてはいけなかった。

今回のEyeSight(ver.2):
 前車が停止した時に自車も停止して、そのまま停止状態を維持する。前車が発進した場合はハンドルのボタンかアクセルを軽く踏めば、設定速度まで追従開始。前車が発進したのにドライバーが気付いていないと判断した場合は『ピポッ』とお知らせ機能付き。

安全性が上がっていますね。

ディーラーを出発してスイッチで追従クルコンをON!両足は遊んでいるのに勝手に加減速していくレガシィ。自分はハンドル握ってるだけで操られている感覚は、ディズニーランドの乗り物で自動制御されている感覚と似ています。これは便利で楽しい!!!

ただ、追従クルコンにも苦手な場面があってそれは、40km以上の設定速度でオートクルーズ中に前走車が無く、その先の交差点で止まっている車の後ろで止まろうと言う場面。
 この状況ですと、前走車がいない時には設定速度の上限までスピードが出ています。徐々に交差点で止まっている車が見えてきますが、残り距離40m。まだEyeSightは介入しません。普通の運転ならもうブレーキは踏み始めて減速している距離に近づいても自動ブレーキがかかる様子が無かったので、さすがに自分でブレーキを踏んで停止しました。

ちなみにプリクラッシュブレーキで停止可能なのは30km以下となっていますので、40kmで突っ込んでいくと、寸前で急ブレーキがかかっても「被害の軽減」にはなりますが、衝突回避は無理との事です。

そもそも、前走車がいない街中での『追従クルコン』は使用を控える場面なのでしょう。

どんな場面でも機械に頼りきるのは危険なので前はしっかり見て、ブレーキが踏めるように備えておかなくてはいけません。

でも、ノロノロ渋滞中は止まって⇒動いて⇒止まってをやってくれますので楽ちんです。これでも凄い技術ですよ! ノロノロ渋滞中に集中力が切れたりして、その中でさらに衝突事故というのはかなり多いですので、活用しない手は無いでしょう。

その後は、ご来場のお客さんを揃えての、ディーラー屋上プリクラッシュブレーキ体験会!!!!!

「どなたかご自身でハンドル握ってご体験されたい方~?」という営業さんの呼びかけに手を挙げているのは、なんと!2週間前に右足首の靭帯を切ってまだ足首が腫れている相方!?(+o+)

「足こんなですけど」と包帯が巻かれた足を見せると、営業さんは「それは尚のこと好都合!?(^^)そういう方にこそ是非!!」と会場のウケを誘う始末(^^;)

私が助手席に乗って、『靭帯が切れてる&3年ぶりにハンドルを握る相方』に落ち着くようにアドバイス・・・。GTだけに「ちょっとアクセル踏んでみて!」なんて言ったらショールームに突っ込みかねません(><)「アクセルに足を軽く乗せてすぐに離してごらん」程度の助言。

30メートル先から走り出して20kmくらいでアクセルを離して、あとは惰性で『風船ダミーレガシィ』まで1メートルに迫ったところで『ピピ~』と警報と共に急ブレーキ!『キュッ!!』タイヤが鳴いて、ダミーまで30cmの所でぶつかること無く、しっかり停止!!凄い!!!

プリクラッシュブレーキの体験をした相方の感想は「面白かった!とっさにブレーキを踏んじゃった気がするけど、踏む前にクルマがブレーキをかけてた気がする!」とのこと。歩くだけでも痛いのに急ブレーキなんて踏める訳がない足の状態ですから、間違いなくEyeSightが働いた結果です。

ちなみにドライバーが衝突寸前に気付いてブレーキを踏んでも、EyeSightがさらにブレーキをアシストして強いブレーキをかけてくれるそうで、力が弱い女性や高齢者でも事故の回避・被害軽減が可能です。(^^)

しかもこれが『+10万円』のオプションで装備できるというんですからお得ですよ!!!

私が次に買うレガシィには絶対にEyeSight(ver.2)つけます!!!(^^)

スバルも普及を目指すとの事ですので今後はエクシーガやフォレスター、インプレッサにも設定される可能性は大いにありますね。
他社への技術提供も考えているそうですから、事故の減った安全な世の中が来るように期待します。

スバルが昔から研究している先進テクノロジーとあって、私はスバルを信頼していますが、先進技術に飛びついて失敗しているT社と同じ轍を踏まない様に祈るばかりです・・・(^^;) 大丈夫だとは思いますが。。。


EyeSightの試乗とアンケートを書くと頂ける、フリスクとフリスク用レザーケースGETしてきました!
レザーケースをパッケージから外すとこんな一文が書いてあります。

「This Case protects Frisk. EyeSight protects You.」←芸が細かい!

レザーケースは100円ライターが入る大きさなので、フリスク以外にもライター入れとしても用途がありますよ!皆さんもGETしてきてください(^^)

それと、今回は試乗でもれなくプレゼントのディズニーモータースのレジャーマットもお目当ての一つ!前回のプーさん のマットよりも大きいレジャーシートで使い勝手も良さそう。
ちなみにレジャーマットは7月末までのキャンペーンですので、気になった方は是非ディーラーへ!でも、こちらから言わないと出してくれないのがスバル流か!?(^^;)
Posted at 2010/05/23 14:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年04月13日 イイね!

目撃!今月発売のスバルの軽(; д`)

目撃!今月発売のスバルの軽(; д`)昨日、お台場付近を走行中に隣の車線に並んだキャリアカーを見ると、そこにはなんと!

スバルの六連星エンブレムを付けたダイハツの『タントエグゼカスタム』が積まれてるではありませんか!( ̄▽ ̄;)

つい写真を撮ってしまいました。

そして家のポストを覗くと週末の『お客様感謝デイ』の案内。開くとそこには『4月20日新型軽デビュー!』の文字が( ̄▽ ̄;)

スバルファンとして複雑な気分・・・。

でも新しい車種をOEMで出せるという事は、トヨタ・ダイハツも完全にスバルを仲間と認めたって事ですかね。一時は『ソニカ』なんて話も雑誌には出てましたから(^o^;)
Posted at 2010/04/13 02:08:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

WEBコミュからプレゼントが!!!

WEBコミュからプレゼントが!!!今朝、起きたら少し大きめの小包が届いていて、差出人は『WEBコミュニティー事務局』(^^)

おっ!これはまた何か当たったな(^^♪)

というわけで、開けてみると4cmくらいの分厚い文庫本が・・・

それは先月のスバルWEBコミュニティーで、クイズキャンペーンが行われていた『SUBAROOTS』に応募した人の中から8人に当たる、『非売品の「スバルを生んだ技術者たち」』でした。

三樹書房が出版している市販版は今でもネット通販や本屋で買う事が出来ますが、発行元が富士重工のこれは非売品版の様です(^^)

実はこれ『1994年に富士重工業が非売品としてディーラー各拠点や関係者に配布した』品物らしいです。目次などを比べると市販版と同じようですが、表紙が別物。

またまたお宝が一つ増えてしまいました(^^)



でも、本当は・・・他の50名に当たるWEBコミュの『ステッカー』が欲しかったんですよ(^^;)

もちろん本は有り難く熟読させていただきますm(__)m

Posted at 2010/04/10 01:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバルWEBコミュニティー | 日記
2010年03月09日 イイね!

車検完了⇒海ほたるへ

車検完了⇒海ほたるへ土曜日に車検完了の知らせを受けて、三日間の代車インプ生活に別れを告げて、改めてレガシィの乗り心地の良さを実感(^^;)

レガシィに乗ってしまうと、インプレッサに戻るのは『ちょっと・・・』と言った感じ(><)

代車生活中の腰痛もさっぱり無くなりました。

車検完了後の初の休日の月曜日。相方を連れて、横浜駅西口のシェーキーズへ『ランチバイキング』に出発!3月はカルボナーラピザがおすすめとの事で、いろいろと食べまくり、歩くのが苦しいくらいに食べました・・・(^^;)

その後はせっかく横浜中心部に来たので『ランドマークタワー』へ!そこで、ちょっと早めのホワイトデーのお返しに洋服をプレゼント。さっそくトイレで着替えてきた相方は上機嫌(^^)よかったよかった♪

夕暮れを見ながら景色のいいBARで、乾杯。もちろん私は『キリンF●EE』で!!!
プラシーボ効果で気分だけ酔っぱらいです(^^;)

ランチのピザを食べすぎたせいで、満腹のまま夜になってしまい『みなとみらい地区』での夕食は断念(^^;

そこで料金が800円になった、ここから近い『海ほたる』へドライブしようという事になり、ガラガラの湾岸線とアクアラインを『大人しく爆走』!

ところが駐車場で一歩降りた時、真冬の東京湾の海風の恐ろしさを痛感・・・。

お土産を買って、寒さで早々に退散を余儀なくされたのでした・・・(^^;)

皆さんも真冬の海ほたるにはご注意を!?


Posted at 2010/03/09 00:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月03日 イイね!

本日より『インプ乗り』に!

本日より『インプ乗り』に!今日、午前中に納車されました!!!

代車のインプ15-is(^^)


愛車のレガシィが本日より車検の為、しばらく『インプ乗り』になります。

ちょうどこの日は仕事の休みを取ったので、朝一にディーラーにレガシィ預けて、いざ横浜へ♪

相方と「こんなインプに乗ってる時にWebコミュのオフとかあったらサプライズで皆さん喜ぶよね~」なんて話をしていたら・・・三鷹で本当にオフあったんですね・・・(TT)

さっき、slow-handさんのブログを見たらビックリ(^^;)

ちなみにレガシィの前にインプのスポーツワゴンに乗っていましたが、あまり新鮮な感覚はなかったです(^^;)

ただ、1500のスポーティモデルという事で、リアディフューザーがついていたり、エアロを装備しているのは良いですね!

でも、オーディオレスで三日間も過ごさなくてはいけないので、少々退屈です・・・。
Posted at 2010/03/04 01:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「本日、ついに50000Km越え」
何シテル?   01/06 16:01
以前はインプレッサワゴン15iSに乗ってましたが・・・ そのインプの車検数か月前に飛び石でフロントガラスに小ヒビが入り⇒修理でディーラー直行⇒修理依頼⇒営...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル企業CM (YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 01:51:15
 
SUBARU On Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/29 02:31:34
 
ウェザーニュース 天気予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/20 03:59:09
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型(2006年式)です。 素直な操安性としなやかな足回りが気に入っています。 長く乗り ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買った思い入れのある車です。 写真はレガシィ購入での下取り後、売りに出された時の最 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation