• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Me‐tuneのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

関西弾丸ツアー!最終日( ´ ▽ ` )ノ

関西弾丸ツアー!最終日( ´ ▽ ` )ノついに旅行も最終日( ´ ▽ ` )ノ
本日は神戸からスタートです。

朝8時にホテルを出発。umieかモザイクで朝ごはん食べれたらいいなぁ。なんて思ってましたが、開館は10時から…

我慢出来ずに朝マック。笑( ´ ▽ ` )ノ

神戸の通勤ラッシュを抜けメリケンパークで撮影( ´ ▽ ` )ノ

神戸ポートタワーと初コラボ〜♪







ひとしきり潮風と良い景色を堪能していざ、九州へ帰ります。
その道のり約500キロくらい超。

気合いだ!気合いでなんとかなる!笑

とりあえず高速へ。段々上がる料金。
愛媛辺りで一時コンビニ休憩し、さらに南下、岡山へ。

桃太郎で有名な吉備SAへ。
桃太郎御一行がお出迎え。





気がつけば午後2時半。吉備で昼食をとる事に( ´ ▽ ` )ノ

岡山堪能御前を注文( ´ ▽ ` )ノ



タコ、岡山牛のしぐれ煮、岡山鶏そばなどウマウマでした( ´ ▽ ` )ノ




外のお店もやはり吉備だんごでした( ´ ▽ ` )ノ


満腹になり、吉備SAを後にしてさらに南下。
その後SAで休憩を繰り返し、広島へ、やっと福山SAまできました。




バラの街福山。一角にバラも植えてありました( ´ ▽ ` )ノ











まだあと3時間くらいかかるでしょうか、そろそろ腰が悲鳴を上げています。(T ^ T)

頑張れ。自分。もうちょい!といい聞かせたのかそうでないのか、荷物満載のティーダは安全運転でバンバン車に抜かれます。

そうこうしてると夜に。

途中事故渋滞もあり、関門が見えて北九州入りした時には夜10時を回ってました。



ぬはー( ´ ▽ ` )ノ腰が限界♪♪

ティーダさんもお疲れ様

関門橋を渡り下道に降りて、ジョイフルで夕食。

福岡まで下道1時間。
眠い。眠い。

自宅に帰り着いたのが深夜1時を回る頃でした。


長い道のりでしたがティーダさんも不具合なくよく走ってくれました( ´ ▽ ` )ノ

体力的にも大変な旅ですが、旅行中は雨にも濡れず、初日以降ら快晴続きで素晴らしい旅行になりました( ´ ▽ ` )ノ

また時間とれたら、行きたいな( ´ ▽ ` )ノ

それではこの辺で、おしまい♪
















Posted at 2015/12/08 01:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

関西弾丸ツアー!3日目( ´ ▽ ` )ノ

関西弾丸ツアー!3日目( ´ ▽ ` )ノさてさて関西弾丸ツアーも3日目、本日は京都観光です。
またまた朝食をコンビニですまし、京都市内を車でぶらぶらー。

三十三間堂と銀閣寺を見たくて移動( ´ ▽ ` )ノ
三十三間堂は駐車場もあって車でも行きやすいですよ( ´ ▽ ` )ノ

到着し、風神雷神や仏様を見てパワーをもらい、外で撮影(^^)





続いて銀閣寺〜♪と思っていたら哲学の道周辺が駐車場満車…路駐するわけにもいかず、断念(T ^ T)

もしかしてこの周辺駐車場空いてないのでは?と考えた私は市内から嵐山へ行く事に。

しかし浅はかでした。休日の嵐山も人がごった返しておりました。










駐車場も嵐山からかなり離れた所でしか取れませんでした。でも嵐山まで駐車場から頑張って歩いて観光しましたよ( ´ ▽ ` )ノ

途中で旅の神様を祀っている松尾神社に

旅の無事を祈願しました( ´ ▽ ` )ノ

でも旅の神様なのにお酒の資料館があるのは変な違和感笑





松尾神社を後に嵐山へ〜
天龍寺にて紅葉撮影(^^)













その後、竹の小径(たけのこみち)を散策。竹のトンネルが幻想的でした(^^)





散策後お腹が減ってきた…

ということで早めの晩ご飯(^^)


嵯峨とうふ稲


高かったけど美味しかったー!豆腐づくし(^ ^)
湯葉の漬け丼がおいしい〜





満腹になって店を後に。
すっかり暗くなり、帰り道を歩いていると嵐山駅を発見。



着物の生地を筒に入れてライトアップしてました( ´ ▽ ` )ノ

幻想的( ´ ▽ ` )ノ



京都嵐山…粋なことをしますね〜( ´ ▽ ` )ノ


そろそろお店も閉まる頃、京都を後に…

夜から神戸に移動して現地でホテルを取り、今日の旅は終わり( ´ ▽ ` )ノ

明日が正念場!神戸から一気に九州にティーダで帰ります!( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2015/12/06 01:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

関西弾丸ツアー!2日目( ´ ▽ ` )ノ

関西弾丸ツアー!2日目( ´ ▽ ` )ノ朝8時からホテルを出発!とりあえず今日の目的地を決める〜

1時間ほどで行ける地中海村に決定!天気も良くて気持ちいい〜



前日の雨と雪でティーダさんが汚れているので途中スタンドに寄って洗車( ´ ▽ ` )ノ



ピカピカ〜♪

近くのすき家で朝食を取り、いざ地中海村へ〜♪

車で1時間〜♪だんだん田舎の山の中へ〜
地中海村の案内板にそって更に奥へ…

到着!地中海村!






外国の様ですが日本ですよー笑( ´ ▽ ` )ノ






ちなみにこの建物はほとんどペンションで泊まれる事も出来ます。値段は高めですが…( ´ ▽ ` )ノ










1時間ほど地中海気分を満喫し、奈良、京都方面へ移動開始!


天理市に到着‼︎
何故天理かって?それはですね〜

ここで是非食べて行きたいラーメンがあるのです!



天理といえば彩華ラーメン!マツコデラックスさんも食べて絶品だったこのラーメン!


にんにくMAX!なのにあっさり醤油味!ちなみに量も大、小とあり、小を頼んでこのボリューム!素晴らしい〜( ´ ▽ ` )ノ

にんにくでスタミナを付け、奈良を通過、一路京都へ走ります!

すっかり夜になりました。

そう夜…。清水寺は今ライトアップされて夜9時まで特別拝観できるのです( ´ ▽ ` )ノ



夜8時前に着き、拝観券を買う為並ぶ。人、人、人…( ´ ▽ ` )ノ

30分くらい並び、中へ〜


ドーン!


京都タワーも見えますね( ´ ▽ ` )ノ





パンフレットに使われる写真位置から( ´ ▽ ` )ノ











紅葉もライトアップされて綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ

散策途中に八つ橋シューなる新感覚スウィーツを見つけ、長時間の運転で脳に糖分が欲しかった私はついつい購入してしまいました。


ガサガサ



パクッ

あまーい!笑( ´ ▽ ` )ノ

秋栗のカスタードとサクサクの生地、そして八つ橋の味!さらにみんな口元がクリームだらけでした。笑

糖分を摂取して満足した私はホテルをとって明日に備えるのでした(-_-)zzz



3日目に続く〜( ´ ▽ ` )ノ












Posted at 2015/12/05 00:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

関西弾丸ツアー!1日目( ´ ▽ ` )ノ

関西弾丸ツアー!1日目( ´ ▽ ` )ノ先月末から休みを取って3泊5日の旅行へ〜

完全に弾丸ツアーです。直前まで何も決まらなかった…( ´ ▽ ` )ノ誰かさんの影響です笑

旅行当日は雨。さすが雨男ですね〜違う意味で持ってます笑
夕方のフェリーに乗るため福岡から門司港へ


フェリーで1泊( ´ ▽ ` )ノ
朝には泉大津港に到着。


風強いー寒いー

ところでこの旅の目的ですが…

三重県伊勢神宮前にてお参り、おはらい通りで美味しい御飯

京都、奈良観光
みたいなかなりザックリした計画です笑

という事で三重県伊勢へ( ´ ▽ ` )ノ

白山に入った辺りで昨日からの雨が雪に変わる。辺りが一面真っ白に。何とか山を越えてコンビニ休憩。
軽く朝ごはんにして

コンビニから出ると地元のティーダが隣に( ´ ▽ ` )ノ嬉しい♪

天気もウソの様に良くなり、いざ伊勢に!
車で下道を走り…到着!
現地でちょうどよく神恩太鼓がお出迎え〜










おはらい通りやおかげ参道をまわりお昼御飯( ´ ▽ ` )ノ
松阪牛の牛骨スープの中華そば( ´ ▽ ` )ノ
生ハムチャーシュー♪ウマス♪






伊勢神宮前へ


外宮から周り、内宮へお参り( ´ ▽ ` )ノ
写真を撮ると運気が下がるので写真撮ってないです笑

その後は

美味しい干物やさん( ´ ▽ ` )ノで試食し放題



川も綺麗!さすが天照大御神がおわす川!透き通ってました!


猫さんと触れ合ったり笑

ファミマも同化してる笑

夕方、お店が閉まるタイミングでホテルを取り、晩ご飯を食べる為伊勢駅前へ…


夜まだ6時なのにシャッター通りと化してました(T ^ T)さすが健全な街だなぁ

まだ開けてる明るい海鮮居酒屋を見つけ中へ(^^)





伊勢名物手こね寿司♪御飯もっちりで鰹が新鮮で美味い!


焼き牡蠣〜♪

ぱかっとね♪ウマー( ´ ▽ ` )ノ

お店を後にしてホテルにて缶ビールで旅の疲れを癒し、1日目は無事終了です( ´ ▽ ` )ノ
(( _ _ ))..zzzZZ









Posted at 2015/12/03 22:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車したいのに週末最近ずっと雨なんよ😭」
何シテル?   06/14 09:13
ビーマーからスバリストへ 青い車が我が家のトレンドとなってしまいました。 ターボ車の虜でしたが今回はさらに4WDで駆け抜けたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RECARO SR-3 ルマンカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 21:17:29
HASEPRO バケットフォルムクッションAir 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:39:11
Corazon Flont Grille VM STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:33:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ ブルー2号機 (スバル レヴォーグ)
BMWF30から乗り換え 日本車に戻ってきました。 2018年式後期E型レヴォーグS ...
BMW 3シリーズ セダン ブルー (BMW 3シリーズ セダン)
Freude am Fahren 乗り味がしっかり伝わってくる楽しい車。 毎回乗るのが ...
日産 ティーダ ティーダちゃん (日産 ティーダ)
CVTでかなり加速感いいです。インテリジェントキー付きでかなり便利。コンパクトスポーツを ...
日産 キューブ キューブさん (日産 キューブ)
もうやりたい放題のクルマです…(笑) exterior F:ギャルソン・ブラック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation