• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

ポケモンネタ(´∀`)

まず最初にポケモンに興味無い方はスルーでm(_ _)m




ちょっと前からForzaでチマチマと作っていたキャラクターバイナルがようやく形に(と言っても上半身のみw)なりました。



今までは全国の有志の方々が作り上げたバイナルを拝借し痛車などにしていましたが、「いつかは自分も…」と思い挑戦することに…

しかし最初は作り方が分からず1時間で挫折しました(笑)

その後作り方を変えましたが、細かい作業が苦手な自分には辛かったです…

本当に有志の方々には感服いたします。


あと、机の引き出し最深部より発掘したレア物をご紹介↓





コロコロコミック2000年4月号の付録のようですw

小学校時代は本当にコロコロが大好きで、この頃の流行は全てコロコロから始まったと言っても過言ではありませんでした。

ポケットモンスター青だってコロコロの先行販売で買いましたし、ミニ四駆のメッキボディ(トライダガーとか)も応募しました。

あとはビーダマン・ハイパーヨーヨーとかw

色々と思い出されてきて泣けてくるなぁ><;

楽しかったぜ、少年時代……
ブログ一覧 | ネタw | 日記
Posted at 2013/03/02 00:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走行距離70007
KUMAMONさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 6:18
ポケモンに釣られてきました。

何やらForzaでバイナルを作っていたようで、何のキャラかと気になっていましたが、ポケモンでしたか。

上手くできていると思います。自分もいくつか作ってますが、クオリティーはそれほど高くないし、結構いい加減に作ってる部分もあったりするので、見本にした絵と比べるとかなりアレンジされています。

ミュウツーかっこいいですね。初代のポケモンの中で一番好きなキャラクターで、今でも最強だと思っています。色付けが結構面倒なんですよね。陰の部分とか本当によくできていると思います。

コロコロコミックも懐かしいです。小学生の頃は自分も読んでましたが、付録とかなんて残っていないので、今ではそこそこ貴重な物かもしれません。

Numbさんの世代も流行っていたものは自分と同じですね。

当時はミニ四駆は勿論、ポケモンもみんなやってましたし、ハイパーヨーヨーなんかもよく業を競ってなんかいましたね。(自分は長時間スリープさせるのに凝っていました)

小学、中学、高校と長いようであっという間な日々だったので、振り返るとあの時はああしていれば良かった等と少し後悔しています。

子供の頃の時代は今よりずっと良い時代だったと思います。90年代に自分も戻ってみたいです。

同年代のブログは見ていてとても共感できました。

コメントへの返答
2013年3月8日 22:29
釣らせていただきました(笑)

何のキャラにしようか悩みましたが、たまたま目に入ったのがミュウツーの逆襲のパンフだったのでミュウツーに^^

ミュウツー良いですよね(*´ω`*)なんかシブいという感じで
何か久しぶりに映画見たくなってきちゃいましたw

今回見つけた付録は自分でも「よく残しておいたな…」と驚きました^^;
他にもないかと探しましたが、残念ながら見つからず…

でも当時の事は今でも鮮明に思い出せますね。小学校の廊下でミニ四駆走らせたり、教室でハイパーヨーヨーして備品壊しちゃったり、机に入れてたデジモンが鳴って没収されたりw

確かに小中高は今思い返すと長いようで短かった気がしますね。自分も後悔することは沢山ありますが、あの時に別の道を選択していたら今出会えている仲間とは出会えなかったかもしれないと考えています。

そう思うと奇跡だなぁとw

プロフィール

「ブツが届きました😇」
何シテル?   06/28 19:52
ホンダ車にしか乗れなくなってしまった人… EG6⇒GE8⇒CL7 重度のケモナーだったんですが、ウマ娘にハマってから治りました。 2022年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ アコード ユーロR] CL7 HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:48:18
次のアルミテープチューンは!エアコンバルブキャップ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:15:28
[スズキ スペーシアギア]momo フェリスヴィータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:54:51

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年の最終型ユーロRです。 今後どのように維持をしていくかが課題です…。
ホンダ ライフ ジェイ・B (ホンダ ライフ)
車種:2005年式 ホンダ ライフ(JB5) カラー:ストームシルバー 距離:31, ...
ホンダ フィット(RS) きもぢーいー (ホンダ フィット(RS))
5月18日に納車しました、私の新たな相棒! 2008年式 ホンダ フィットRS です^ ...
ホンダ シビック きもいーぢー (ホンダ シビック)
1993年に新車で買ってからずっと家にあるシビックです。 ガキの頃からの思い出が多すぎて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation