• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタノレのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

6月でんなぁ

最近は毎週末エビス行っちゃて出費がかさんでるオレです。 

こんちわっす。



なかなか奥が深いですね、ドリフト・・・。最近はエビスのスクールコースにハマっています☆
達人達が「スクールコースは南なんかより奥が深くて難しい」という意味がよくわかる・・・

最近は練習の為にフロントに残念なタイヤを履いて、ケツ乗りフロント飛ばしを練習中!難しいねぇ。いつかスクールコースの壁に張り付いて廃車になるな(笑)


エビスの祭りの時は14のNAにフロントは0部山の195幅のTOYOエコスにエア4キロ張って走ったけど、案外ドアンダーがのりやすかったような(^^;

ドリフトはフロントじゃないんだねぇ~






せっかくフロントもBLITZホイール履いたけど車高上げてダサいから写真アップはしない!笑

かわりに去年くらいまで集めていたS13コレクションを。右の二台は友達の元へ嫁ぎ、様変わりしていったんだなぁ。。。
Posted at 2012/06/09 01:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

春でんなぁ・・・

春でんなぁ・・・みんカラのIDもパスも忘れてて、何とかかんとかログインできましたワタノレです(笑)

先週は久しぶりにエビス走ってきました!

リハビリ&セッティングのつもりでやんわり走ろうとしてたのに・・・・




コースイン一周目から妙にフロントが逃げる。右フロントだけ妙に。

「フロントタイヤ 応答セヨ!!」ってな感じで・・・笑



まぁいいやと全開かましてクラッチ蹴りぃの、エイヤーと振り返した瞬間。

ハンドルが急に軽くなり。。

クルマが操舵不能になり。。。



・・・・・・・・???





はい、タイロッド死亡。笑


パッキーン進入やろうとしてパッキーンいったのはタイロッドさんだったわけで←









まぁその場は知り合いの協力のおかげでタイロッド借りられ、すぐに修復完了しやした☆






新エンジンは力もあって調子いいんですが・・・足回りがイマイチでアウトまでズバッと飛ばせない。。リアキャンバーもっと立てないとだね。

あとはアクセルで止める練習がもっと必要だな・・・・








今の車高を維持したままいくにはまだまだ人間もクルマも熟成が必要ですな☆
Posted at 2012/04/24 22:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

復活しやした!

復活しやした!またまた久しぶりの投稿です!笑


いやー昨日やっとイチサンにエンジン載せて無事に火が入るトコまでいきやした!やっと復活!三代目エジソンよろしく!

作業に掛かればすぐ終わるべ~なんてナメてたら、タービンのオイルラインが死んでオイルダダ漏れだったり、エジソンマウントにワンオフカラー何枚も作って入れたりマニ割れ直したりで時間食っちゃいました・・・

次はまた時間見つけて足回り煮詰めたいとこですわ~
また車高オトしちゃったので、いい加減メンバー上げとかロールセンター補正とか考えないとね(あと13系は腹下に邪魔なんがいっぱいあるんでその辺も)

ただ落とすだけならまだまだイケるんだろうけど、低いままで全開フルカウンターかまして走れるようにってなるといろいろ悩ましいなぁ、、、


ま、またゆっくりやっていきます☆




画像は、「加工ナックルってけっこう切れるなぁ」と思った一枚
Posted at 2012/02/26 20:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

マジか!

今日発売のドリ天・・・・


学ドリ白書が付録で付いてくるからと即買い♪




載ってるかな~





載ってるかな~~??





・・・・・・・・・。





!!!!!!!!!!








俺バッチリ載っとるやんけ!しかも見開きで丸々2ページも!?マジか!


是非皆さんもドリフト天国12月号チェックしてみてください♪
Posted at 2011/11/16 14:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

ちょーおしさしぶりっす!



いやはや・・・

みんカラIDを忘れてしまい、たまに思い出してはログインし、また忘れ・・・をひたすら繰り返してかなり久しぶりの更新になってしまいました。

その間にイチサンはエンジンブローしてしまい、現在不動車・・・。笑
もっぱら最近のアシはMTのL250ミラさんになってきています。燃費サイコーにいいんだもんね。


更新していない間の出来事をザックリ振り返ると、

とりあえず冬の間に5穴化は完了して、リアは叩き出しして現在は9.5J+-0がチョウドイイ感じ。

あとは学ドリに向けてピロテン入れて3UPタイプ2ナックル入れて、ピロアッパーのマウント方法変えてキャスター全開仕様に。

あと純正タービンが死んだんで14タービン入れてステンマニ入れてアウトレットも変えて排気系バッチリ的な。

ナックル交換の感想は・・・いやぁ良いわぁ・・。切れる!あとアッカーマンアングルがフルカウンター付近で揃うから、キッチリアウトに飛ばしながら踏んでける=煙モクモク!
走り方変えるまで時間掛かったけどね。アクセルで止めるってのがなかなか掴めなくて。





そして肝心な学ドリですが・・・・


予選(パイロン卍)!
150台中18位通過!!

一回戦!
75台中5位通過!!キタコレ!ウエットでしかも日光サーキット逆走の6コーナー審査だったもんで、苦戦してただけにかなり嬉しかった(^~^)



そして二回戦・・・
勝てばベスト8・・・
負ければ・・・一年間の全てが終わる。かなりのプレッシャーでした路面はヘビーウエットで川流れてたし・・爆




結果・・・・・・


















9位・・・・
大会史上最大最も僅差での決着だったという0.25ポイント差で敗れてしまいました。まぁでも、最終順位9位ってのが今の実力なんだろな。

んでも、諸々のエピソードやら走りも含め、審査員特別賞もらいました☆
タイヤとオイルもらって、表彰台のてっぺんでスピーチさせてもらったし水ぶっかけられたし、良い思い出っす。



して学ドリ終わって帰ってきたら速攻エンジンブロー・・・・・
まぁ前兆は大会中もあったし、無理かけたから「よく頑張ってくれたな」って感じです。


今は来シーズンにガンガン走れるように、金策やらメンテやらで走りお休み中です。



ザックリですが、近況報告はこんな感じで♪




みなさんも楽しいカーライフを♪♪
Posted at 2011/10/29 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「l902」
何シテル?   07/06 12:27
貧乏学生やってますん☆ 車維持したりバイトしたり働いたり働いたり働いたり・・・・毎日生きてるだけでやっとやっとですわ。 ホームコースはエビス☆あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴリラいもさんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 00:55:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
友達の紹介で格安で入手。 無計画に購入したんで、最初は『綺麗に仕上げてみようかなー』 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成20年3月19日から乗り始めました!171000km走破でますます快調☆★ ↓↓仕 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドリフト練習車MISSILE♪ 見た目のボロさの割りに中身はかなり元気な後期2ドアレビ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
NA! 四枚! ミサイル! 現在は友達のもとへ旅立ち、ソリッドのディープブラックに全塗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation