• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyogoku.のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

欧州フォードオフ行ってきました

欧州フォードオフin川崎へ参加してきました。

…もう昨日ですが。

こちらフォーカス系ばかり見ていましたが(^^;、現地の様子を感じていただければ。

会場1
↑会場は扇島の人工海岸の隣でした。
川崎市民なのに初めて来ました。

会場2
↑川崎の工業地帯なので、後ろを見ると工場や倉庫がいっぱい。
良く見ると駐車場には丸いブラックマークが山ほど付いているので夜はドリフターズの練習場にでもなっているのかも。

R2登場
↑爆音が聞こえた思ったら、ローリングクラッシャーさんのフィエスタR2登場。
みんなの視線釘付け。

フィエスタR2
↑ラリージャパンでヌタさんがドライブしたそのままの御姿。
ホンモノは存在感が違いすぎる!

ずらっとford
↑STからRS、エスコートにシエラと滅多にない風景がここに。
良く見ると、R2に潜り込まんとしている御方がちらりと(^^;

ST225後姿
↑現行STの後姿は結構お気に入りなんです。
オコロさんのSTはホイールの細かいところまでピカピカで非常に綺麗にされているのが印象的。

RS後姿
↑RSは同じベースのはずなのに迫力が全然違います。
よくよく見るとリアゲートのデザインが変わっていて、リアガラスの下にプレスラインが入っていますね。

欧州車
↑遊びに来ていただいた欧州仲間な皆様。
32台しかないはずのC4byLOEBが2台も!

グッズ
↑ローリングクラッシャーさんから提供のグッズです。
この後じゃんけん大会の賞品となりました。


この後、藍屋へ移動して食事と歓談。
かなり濃ゆい話で盛り上がり、色々参考になる情報も聞けたりして非常に有意義な時間を過ごし、14時過ぎに解散となりました。

紺色3匹
↑パフォーマンスブルーな3台。
手前のフィエスタSTのボンネットはあのマジカルカーボン貼ってあるとの事。
かなり綺麗な仕上がりでびっくり。(本物カーボンボンネットかと思っていました)

参加された皆様お疲れさまでした。
最後に、取りまとめていただいたFiesta ST finalさん、ありがとうございました。

Posted at 2010/12/31 23:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月26日 イイね!

RS納車完了

RS納車完了本日ぎりぎりでしたが無事RS受け取りました!

デカルコさんのスタッフさんの手も借りて補修したリアスポも装着完了。
短納期にもかかわらず相変わらずの丁寧な作業ありがとうございます!

デカールもリアスポも車体色も前のクルマと同じなので、あまりクルマに興味のない周りの人からは同じ車を復活させたようにしか見えないところがむしろツボ。

帰りがけ、周りに誰もいなかったので「ちょっと」アクセル踏み込んだらガバっと加速したのはいいけど、トルクステアですっ飛びそうになったのは秘密ですw
やっぱりRSはSTとは別世界でした。

というわけで30日これで行きますよ~
Posted at 2010/12/26 21:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | FocusRS | 日記
2010年12月20日 イイね!

車両移動中

車両移動中昨日ぎりぎりでしたが、埼玉のデカルコさんの工房へ入庫されました。

しかし入ってみるとピカピカのエスコートRSコスワースとご対面。ちょっと前までシエラRSコスワースもいたらしいです。なんですか、この空間は(^^;

「12/30の集会合わせですよね?(ニヤリ」とこちらが言うよりも先に声かけられましたが、それをいきなり知っているということは…?

Posted at 2010/12/20 23:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | FocusRS | 日記
2010年12月16日 イイね!

ゴム先物、最高値を連日更新

[ゴム先物、最高値を連日更新](J-CASTニュース)

「ゴム先物が1952年の上場以来の最高値を連日更新している。」そうです。

http://www.j-cast.com/2010/12/14083443.html

つまり、またタイヤが高くなるかも!?



マーチの頃は4本いいタイヤ買っても6-7万円だったのがFocusの17インチで10万円。
途中でタイヤが値上がりして12万円でした。

今回18インチで調べたら、20万円コースだったのでかなりビビってる所でこのニュースだったのでちょっと取り乱し気味。

楽しい走行会もタイヤの減りをに気しながらになってしまいそう(^^;
Posted at 2010/12/16 01:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2010年12月14日 イイね!

クルマ買いました

クルマ買いました2月にST170を昇天させてしまいましたが、またもや懲りずにFocusを買いました。
しかも世間では3代目が発表されていますが、またもや初代モデル。
でも折角なのでRSへグレードアップです。

中古ですが、お店の方の対応もよく、クルマ自体もこのお店で輸入して管理・整備していた車両なので安心して購入。
ちなみに、横浜にあるCARBOXというお店です。
お店の方と話をしていると、どうにもみんカラなお客様が数名いらっしゃる気がします。


なお以前のクルマについていたエアロパーツを移植するので、実際に乗れるのは年末になりそうです。

ちなみにこんなに時間がかかるのはエアロが一部燃えてしまっていたので修復・調整と再塗装が必要なため。
持ち込みのためで久しぶりに倉庫から出したらまだコゲ臭かったです…。


ともあれ、これでようやくマイカー復活です。

12/30のフォードミーティングには整備が間に合ったら是非とも参加させていただきたいと思っています。

#デビュー戦!

よろしくお願いします!
Posted at 2010/12/14 00:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | FocusRS | クルマ

プロフィール

「CARBOXさんのオープンイベントへ遊びに来ています」
何シテル?   08/03 16:05
最近は割と車運転していると幸せです。 会社の知り合いに誘われてサーキット行ったのが運の尽き。 当時のメインはHK11マーチでしたが、うっかり(確信犯的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARBOX(カーボックス) 
カテゴリ:お世話になっているショップ様
2010/12/26 22:25:27
 
Poorman's Parts Store(プアマンズパーツストア) 
カテゴリ:お世話になっているショップ様
2010/12/26 22:12:51
 
DECALCO(デカルコ) 
カテゴリ:お世話になっているショップ様
2010/12/26 21:57:57
 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
禁断症状が出たところで検索したら、近くの店で売ってたので半ば衝動買いです。 ST170の ...
ヤマハ TZR125R ヤマハ TZR125R
ベルガルダYAHAMA製TZR125R 後方排気のTZR250(3MA)のフレームに1 ...
アプリリア RS125 アプリリア RS125
最新の細身で尖ったデザインは好きではないので以前からモデルチェンジ前のを探していました。 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
FocusはWRCの映像を見て一目惚れでした。 あのフォルムで知ったので、それっぽいリア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation