• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

九州ロータスデーのレポートではなく、エンジンチェックランプ点灯☆

九州ロータスデーのレポートではなく、エンジンチェックランプ点灯☆ 久しぶりの更新は九州ロータスデーのレポートではありません(笑)

今日、ふと気づくとエンジンチェックランプが点灯してるではありませんか!
車自体に不具合が全く無いので、もっと前から点灯してたのかも?
と思いつつ、消灯しないのも気持ち悪いので「近所のディーラー」へ。
仕事が落ち着いてたので、急ぎのものを片付けて出発~
ディーラーまでの最短時間タイ記録の50分でした。

で、チェックしてもらったら
「P0506 アイドルコントロールシステムの規定回転数が低い」
あたりだったかな?
エアフロあたりを掃除してもらってエラー解除で一旦様子見ということで帰路へ。
途中眠くなってPAで仮眠、すっきりしたところでエンジンかけたら
またもやチェックランプ点灯!
う~ん・・・ ま、いっか(笑)
普通に走れてるのでとりあえずは放置決定。
近々スキャンツール買おうかな~と検討中です。

感想:壊れるならもっと豪快に壊れて欲しいものです(誤爆)
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2009/06/23 00:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

暑すぎる
大十朗さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 0:47
いやいや(汗)

豪快に壊れたら、意外と愛情度が下がりますよ^^


致命傷じゃないことを祈ります<m(__)m>
コメントへの返答
2009年6月23日 0:52
多分なんてことない・・・と油断しまくってます(笑)

2009年6月23日 12:40
車が仮病を使ってるんでしょうか?
見てもらった方が良さそうですね。

一度健康的な状態に戻して、モデファイしちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年6月23日 15:38
間違いなく仮病ですね~(笑)

エアボックス見てたら色んな物がくっついてて・・・
ひっぺがしたくなりました^^

2009年6月23日 15:14
ご無沙汰しております。
あれれ?とうとうトラブル出現してきたようですねー。
たしかエンジンチェックランプは触媒をストレートにしたときとかにも点くような事を耳にしたことがあります。触媒の前後?にセンサーがいます。それも怪しいかも・・・。
私のは一度も点灯したことが無いのでまぁあてにはなりませんが。
どうせ点灯するんなら、思い切ってエキゾースト交換しましょうよ!。気持ち良いですよ。
コメントへの返答
2009年6月23日 15:41
おっと!
ここにも天使のささやきが・・・(笑)

モディファイの件、色々考えるところがありまして、見た目に気づかないような地味~なものから入りそうです^^; 見た目で気づくとしたらシートくらいかもしれません(笑)
2009年6月23日 20:12
まさしくエンジンチェックランプで触媒に関しては・・・ボク?
ちゃんとコンピュータ診断は触媒?とでますね

マイエクのアイドルが安定しなかった時は、エアクリのスポンジ掃除してエアコンオフなどしばらくバッテリーに負荷をかけないようにしたらその後安定しましたよ
コメントへの返答
2009年6月23日 21:43
なるほど~

というか、何も変化がないのはどうして~?
アイドリング安定してるし・・・
で、ま、いっかてなっちゃいましたが、
週末、再度ディーラーに行ってきます^^
2009年6月23日 20:59
おおお~!
噂のやつですね~^^;

過走行が原因ですかね~!?
コメントへの返答
2009年6月23日 21:46
噂のやつです(笑)

あ、やっぱ過走行?!

ちなみにもう少しで25,000kmです☆
2009年6月26日 1:15
天下のトヨタ2ZZでも、エンジンチェックランプが点灯することがあるんですね~。自覚症状がないのが逆に怖いような…
私のエリーゼでチェックランプが点灯したときは、プラグコード断線で息継ぎの症状が出まくりでした(^ ^;
何にしても、重度のトラブルでないことを祈っております。スッキリ直してツーリングに出撃しましょう!(^ ^)
コメントへの返答
2009年6月26日 1:37
せっかく点灯したチェックランプですが、昨日、ジャスコで買い物してる間に消えてなくなりました(笑)
多分、その日は暑かったからわがまま言ったんでしょう^^
2009年7月7日 10:00
はじめまして。

私のエキシージSは吸排気系をすべて
サクラムに換装した途端
年中ランプが点きっぱなしです。
たまに点検時に消してもらいますが
工場からの帰途すぐに復活します(笑)

診断の結果排気温度の異常検知らしいですが
エキマニ・触媒を交換すれば
このような症状が出るとの説明に
納得して、むしろ、消えたほうが
寂しいくらいです(((爆)))

ただ、ほんとうに異常が起こった場合
ランプを無視するんでは、と心配です。
コメントへの返答
2009年7月7日 19:48
はじめまして。かな?
もしかしたら先日の九州ロータスデーに参加されてましたか?

チェックランプはあれから点灯しませんでした^^
吸排気交換するときには気にしておきます^^

プロフィール

「@白ロッパ
ご無沙汰しております!
久しぶりに参加させていただきます(・ω・)ノ」
何シテル?   05/17 07:40
ぬる~く、がんばってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いけずな天気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 21:34:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
普段のお買い物から、仕事での移動、長距離ツーリング、サーキット走行まで。どんな時も楽しい ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用01

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation