• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

颯さんのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

ETCを付けたのイイケド

高速1000円になったのはいいけど、
ナカナカ休日に、仕事、卒園式、子供会の歓迎会ナドナドで
未だに恩恵をイタダイテない俺!
行きたい所は、山のようにある!!

・宮島
・宮崎の鵜戸神宮
・熊本の阿蘇のトロッコ列車
・四国の讃岐うどん食べ~&坂本龍馬巡り

今までは大型連休(正月・G、W・盆)・は10年位仕事だったから5月の連休は、
休みが取れそうだから、遠出だぁ~~と話してたんですが、
昨日の夕方、連休工事の依頼が有り。
遠出の話は水に流れてしまいました。

不況の中仕事だからイイっか~!!って。
子供はエ~と言ってましたがね!
Posted at 2009/04/16 00:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

卒園式

我が家の長男の卒園式、5年間通い、すり傷や恋など
楽しく卒園でした。
Posted at 2009/04/05 17:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

アース マラソン

14日の午後に、吉本興業の間寛平さんの
アース マラソンの番組があってました、
太平洋をヨットで渡る場面は感動するもんが有りました。

Posted at 2009/03/15 23:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

マフラー

十年来親しくしているしょういちさんから、miniのレース用マフラーの
製作依頼。
最初はサイレンサー入口までを42パイ一本物での考えだったが変更がかかり、
中間から50パイにしたら排気効率の変化でオモシロクね~と言う依頼者の案で
しかも取外しできる様に分割式にしたいと。
‘‘ちなみに俺には排気効率とかのノウハウはナイ!!
上段のは現在はパイプ径は外径は50パイ。
中段はマニから外径の42パイのパイプ
          下段は42パイからサイレンサーまでの50パイ

2枚目の写は42~50パイのジョイント部分は0,8ミリの板をロール曲げシタ物排気漏れが無いように僅かだけ隙間にした


引き渡しの際には42パイを長めに渡し、42パイか50パイのどちらかを長くして
排気効率をエンジン特性に合わせてチョイスしてもらえばいいと思う。

Posted at 2009/03/13 11:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

キャンプシーズン

キャンプシーズンがきたので前回の経験からフリーサイト
でも困らないように製作してみました。
火受け皿はガス切断の時に使う物、、台はステンレス
丸鋼は試作の為、鉄を使用
受け皿、上面から丸鋼の下面まで200mmで
薪投入は大丈夫なハズ   
Posted at 2009/03/10 00:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 http://cvw.jp/b/475096/40501725/
何シテル?   09/29 23:26
ラフェスタに乗ってる、 颯といいます。 モータースポーツ、ソフトテニス キャンプ・ドライブなど色んな趣味をチョコチョコとカジリながら楽しく遊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ep7: 「ふたつの月」…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 10:31:31
颯さんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 21:21:32
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 10:12:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
今は、ソフトテニスの試合がメインに活動に 成りつつ、、、、、
日産 その他 日産 その他
a
日産 セレナ 日産 セレナ
5年目で元気に走ってくれます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation