• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

B型情報…

本日は仕事はお休み…
風邪も少しはもちなおしたので、
DラーにGRBの様子を聞きに+ナスさんのプレゼントを
もらいに行って来ました。

我がGRBは来週には戻って来るみたいです(^〇^)/

ナスさんからのプレゼント…
ひょっとしたら使わないかも。
あれだとファンネル付けれないんで…
(^_^;)
とりあえず、
ファンネル加工する前に効果を試してみます。
ありがとうございました。



そして、GRB-B型情報を入手してきました。
僕にとっては、A型でうれしい点と、
B型からの付く点で悔しいのが…

社外秘を見せてもらいましたから、
あえて書きません。

聞きたい方は、メッセージにて…
( ̄▽ ̄〃)


まぁA型で良かったかと。
( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | GRB | モブログ
Posted at 2009/02/10 19:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

レクサスLM
avot-kunさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 19:16
教えてください。(^_^ゞ
コメントへの返答
2009年2月10日 19:18
教えません(`∀´)Ψ
2009年2月10日 19:55
もう少しの我慢ですね(^_^;)
流用できそうなパーツあるんだろうか・・・
(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年2月10日 20:01
流用は可能かな?
出来たらよいのだけど…
2009年2月10日 19:59
C型で大きく変えてくるだろうからB型は見えないトコの変更かな?
コメントへの返答
2009年2月10日 20:03
見えるところとして、ボディカラーが…
見えないところは、要らなかった装備に、
キャンセルが出来るようになりました。
さらに、ロジックが変わるみたいです。

解ってしまいますかね?
(^_^;)
2009年2月10日 20:07
はじめまして。
自分もDラーで社外秘みせてもらってきましたグッド(上向き矢印)
みんからで、GHのB型のを流用された方によると瞬燃費計は、ポン付け出来ないみたいですね
スペCの登場時期教えてくれました?
コメントへの返答
2009年2月10日 20:15
はじめまして。
瞬間燃費計は、あると便利かも知れませんが、
GRBに乗ってる時点で要らないような…(^_^;)
スペックCはまだなのか、話は全く出てこなかったですね。
2009年2月10日 20:11
ミッドナイト…は…絶滅種ですね(/ヘ ̄、)グスンまあ当然かなー。

2.5リッターの330馬力仕様ではないですよね?

コメントへの返答
2009年2月10日 20:18
そうですね、
ミッドナイトは…
僕のピュアも…
( ̄▽ ̄〃)

2.5Lは、300馬力、トルク35.7キロで、
フラットトルクなエンジンですよ。
しかも…
( ̄▽ ̄〃)
2009年2月10日 20:34
何時ごろ販売開始するのでしょうね?

外観は、あまり変えて欲しくないです^_^;

2.5Lって、ATのですか?これで、GRBが増えてくれるとイイナァ(^^♪
コメントへの返答
2009年2月10日 20:40
深くは書けませんが、
2月の下旬ですね。
2.5LはGRFで5AT、
2Lは6MTです。
外観はそのままでした。
内部にいろいろと…
(^_^;)
2009年2月10日 20:43
お体、順調に回復されてる様で良かったです♪
(^-^)

確かにポリタンク外した所にファンネルは無理!穴、残って無いですから…
(^^;

しかもエアダクト引かないと、夏場は辛いかもしれません。

が、あの吸気音を体感しちゃうと、元に戻せなくなる罠…
(爆
コメントへの返答
2009年2月10日 20:46
はい、ありがとうございます。
とりあえず、加工前に試してみます。
その後にファンネル加工です。
その為に、カバーを追加注文しておきました。
( ̄▽ ̄〃)

あのカバー、意外と高いっすね。
(^_^;)
2009年2月10日 20:49
私も少しだけ情報を得ましたが、ボディカラーと要らん装備(笑)に関してのみでした。

羨ましく思う情報は意図的に出さなかったのかな?(笑)


ちなみに、スペC情報は何も教えてくれませんでした…。
コメントへの返答
2009年2月10日 20:58
多分、同じものかと…
ボディカラーは、僕にとってはヤッターと思うところかも。
( ̄▽ ̄〃)
あの装備のキャンセルは欲しかったですが、
後付けは???

出るまでは内緒ですね。
2009年2月10日 20:51
気になるネタですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月10日 20:59
良いネタかは、出てからのお楽しみですよ。
(^_^;)
2009年2月11日 0:17
伸びゆく加速が好きなのでフラットトルクは好みぢゃないですwww

コメントへの返答
2009年2月11日 23:00
シングルターボのピーキーなのと、
シーケンシャルツインターボ(斜流、D型)の
回せばドカンとパワーが出るのと、乗って来ましたが、
やはり現行のフラットトルクなのが、
回しても、低い回転でも乗り易いです。

好みですな( ̄▽ ̄〃)

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation