• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

久々の更新…

久々の更新… 某オク落札後、新プ〇ウス関連で忙しく、
なかなか更新出来ずにいました(>_<)

まずは、皆さん期待?のもう一個のムフフな落札物を…

それは、

コトスポーツの強化ブローオフバルブ♪

マッチーさんや、レガシィ乗りのトヨタシさんの評価が高かったのと、
運よく、SG9乗りの方が某オクに出品されたので、
落札しちゃいました…
( ̄▽ ̄〃)

あれって本当に純正加工ですね。
ピンバイスや、ドリルで開けた穴が二つあり、
これが例のあの音を奏でるのですね(^_^;)
…音は小さめですがf^_^;

それから、リプロも実施…
3000回転近くの息継ぎはあまり見受けられませんでしたが、
ブローオフバルブも交換するんで、再学習の意味を込め実施でした。

尚、リプロ後200キロは学習させる為に、
S#やインテリジェントモードに出来ません。


そして…
それらの慣らしが終了(^0^)/
いや~やっぱり良いですね(≧△≦)
気持ちよく加速し、ブローオフからも「ブロロ」と…

さて、さらに手なずけますか(^O^)
ブログ一覧 | 悪巧み(^0^)/ | モブログ
Posted at 2009/04/18 18:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 18:50
仕事が中々無いなか、忙しいのは良いことです。私も忙しいんですが…(^_^;)
純正加工ブローオブバルブは良さそうですね。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月30日 23:11
またまた遅くなりました<(_ _)>

コトスポのはなかなかイケますね♪
2009年4月18日 19:00
進化してますね
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月30日 23:12
またまた遅くなりました<(_ _)>

退化はさせませんよ。進化のみ…


乗り換え時は退化するか(>_<)
2009年4月18日 20:37
リプロ…最近ブログでよく見かけます。

あの段付きは悩ましいですから、解消できて良かったですね。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:13
またまた遅くなりました<(_ _)>

リプロはなかなか効果がみえてきましたね。
走り出しの段付きがなくなりましたから・・・
むねりんさんもお早めに(^O^)
2009年4月18日 21:08
NAには全く必要の無い部品ですね(爆)
これも次期汁走への対策ですか?f^_^;
コメントへの返答
2009年4月30日 23:15
またまた遅くなりました<(_ _)>

確かにNAにはありませんな。
次期汁走対策ではありませんが、
体感性能UPですね。
2009年4月18日 21:34
これで更にニヤニヤですネ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月30日 23:15
またまた遅くなりました<(_ _)>

さらにニヤニヤです(^v^)
2009年4月18日 21:46
おぉ~!コトスポ強化ブローオフだったんですねぇ!

これで、しっかりブースト掛かって、☆スペックを堪能出来ますね♪
(^-^)

車検も完全対応…羨ましい~!
(^^;
コメントへの返答
2009年4月30日 23:17
またまた遅くなりました<(_ _)>

これでした(^O^)
他の物を試したことがありませんが、これはかなり体感できますね。
ただし、☆スペックはもうすぐ封印しますよ。
050がもったいないですからね。

2009年4月18日 22:27
私はプローバの入れちゃいましたが…(^_^;


あ、今日せっかくDラー行ったのにリプロについて聞くの忘れてました(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 23:20
またまた遅くなりました<(_ _)>

プローバのも、AVOのも気になりましたが、
価格との兼ね合いと、高評価が決め手ですね。

リプロは、車体№から見てくれていたので、対象なのかは???

ただ、3000回転くらいの段付きはなくなりましたよ。
2009年4月19日 6:58
ノーマルでは物足りなくなってきたのですね

自分なりの進化でさらに愛着がわいてきますもんね
取り付け後も楽しみですね
コメントへの返答
2009年4月30日 23:21
またまた遅くなりました<(_ _)>

物足りないのは確かですが、レスポンスアップが目的ですね。
愛着がわいて、更なる悪巧みも…
(^O^)
2009年4月19日 8:30
ブローオフキターーーーー(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 23:22
またまた遅くなりました<(_ _)>

ブローオフ、きちゃいました(^O^)
2009年4月29日 18:45
あ、学習ってsでやるのが理想的なんですかね?

常にs#なレガ乗りけんたろでした
コメントへの返答
2009年4月30日 23:24
あ、インド出張お帰りなさい。。。

学習というより、リプロした時にDラーより言われましたよ。

僕も常にS#ですから・・・
学習期間は寂しかったです(>_<)

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation