• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

あんた等にはwww

一周テール全国オフ、F-1日本GPのブログもあげずに、
こんなブログをあげなくてはならないとはwww

昨日、実家への帰り道・・・
名古屋市内でそれは起こりました。。。

片側2車線の道、その第2車線?ようは右側を走っていると、
第1車線の前方で駐車しているクルマを発見。
もともと混んでいたので、車線変更してくるクルマが多く、
ウィンカーを灯しながら、一台一台と入って来ていました。
その時・・・
自分のスカブの真隣にいた、プ○ボックス(頭の弱そうな兄ちゃんが乗車)が、
ウインカーも灯さずに急に寄って来るではありませんか。

まあ予測運転をしており、クラクションのボタンを身構えていたので、
「ビーーーつ」と警告の意味で鳴らすと、
そのプ○ボックスの運転席窓から、

「うるせー バカヤロウ」という罵声がwww

コイツ馬鹿か??
お前がもしこちらの単車を撥ねたら、どうなるかわかってるの?

ま、こんな輩が、横断歩道とか、交差点で歩行者が渡ってるところで
クラクション鳴らし放題、徐行もしないで通行しているのでしょう。。。

その後もそのプ○ボックスは、車線変更時にウインカーを灯さずに、
右へ左へと走って行きましたwww


さらにその後・・・
時間帯的に、バスレーンとなっているのに、
そのレーンを走って行く、○○タクシーや、軽自動車たち。。。

ホント、中国のこと悪くいえないですよ貴方達www


はあ、なんだか悲しい。。。
Posted at 2012/10/19 21:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビッグスクーターライフ | 日記
2012年08月29日 イイね!

マナーはないのか?

マナーはないのか?今日は休みですが、明日は長野へ出張で、
テンションが上がりそうな愛知のともです(;^_^A

毎日コンビニとはお友達なのですが、
画像な風景を目撃しました。
本屋さんでも、雑誌を座り込んで「立ち読み」するのは
たまに見ますが、
これもどうなんでしょう?

また、エンジン掛けっぱなしで、
雑誌を立ち読みする輩も。。。

そもそも、日本だけですよこんなに安心な国は。

海外は、中国とアメリカしか知りませんが、
中国で、エンジン掛けっぱなしで置いていたら、
どうぞ盗って行って下さいといってるのと一緒です。

マナーというより、常識をもっと学んで欲しいものです。

Posted at 2012/08/29 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車・DQN | 日記
2012年08月27日 イイね!

今回の車検は・・・

今回の車検は・・・今日も汗だくな1日。。。

先日、GRB の2 回目の車検の事前見積りをしてもらいにD ラーに。。。
って、もう5 年目なんですよね、GRB の初期型は。。。

前回の車検で懸念されてたマフラー、
今回はセンターを変えてましたが、無事みたい(^_^;)))
一周テール、これももちろん無事(^^)/

しかし、ナンバー灯は・・・

前回はLED だと駄目だったのですが、
なんと今回、光量不足で駄目との事(;^_^A

これは、一世様にアレを作ってもらおうか・・・



まだまだ36000キロを越えたばかりのGRB 、
車検で、少し進化、維持していきますよ(^^)d
Posted at 2012/08/27 22:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年07月20日 イイね!

プ〇ウスGzに乗ってみた

プ〇ウスGzに乗ってみた 腰膝が辛い毎日ですが、元気な僕です(-_-;)

連れというか、同僚というか、友達が、
アルテッツァからプリウスに乗り換えました。
しかも、Gzスポーツに。。。
で、試乗させてもらいました。

初プリウスでしたので、比較がGRBや、
プロボックスになってしまいますが(;^_^A

まずはエンジンスタート・・・エンジン音がありません(^_^;)
AT レバーをD にして、発進します。
ノーマルモードから発進しましたが、トロトロと発進していきます。
アクセルを踏み込まないと、なかなか進んでくれません。
はっきりいって、普通に踏むとプロボックスよりも鈍いです。
エコモードは、軽自動車にも置いていかれるほど。。。
パワーモードは、GRB とは比較にはなりませんが、2L のガソリン車並みですね。
なかなかパワフルです。
ですが基本1. 8L +モーターなんで、燃費はみるみる下がっていきます。

ブレーキは、回生ブレーキというのも初めてですが、良く効きますね。
でも、カックンブレーキになりそうです(;^_^A

脚は、補強や、タイヤ(ディレッツァDZ 101の215ー40扁平18インチ)のおかげで、
ぐにゃっとはしていませんでした。いい感じです。
交差点でも、同クラスのセダンより良いですね。
インプレッサと良い勝負といったところでしょうか。。。

視界は、悪いですね。
まずボンネットが見えません。座高が高い僕でも(-_-;)
後方視界は、まだマシで、トランクのガラスエリアで助かってますが、
GRB よりは悪いですね。ま、バックモニターがあれば大丈夫ですが・・・。


高速道路とかで煽ってくるプリウスは、こんな感じなんだと、
よ~く解りました(^_^;)))
ノーマルなプリウスにも乗ってみたくなりましたが、
まだ僕にはいらないというか、
ダウンサイジングエンジンの方が合ってる気がします。

つたない試乗レポートですが、いかがでしょうか?
僕の主観なんで、乗れる機会があれば、皆さんもどうですか?
Posted at 2012/07/20 22:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | 日記
2012年06月30日 イイね!

パソコン買っちゃいました♪

パソコン買っちゃいました♪明日も朝から仕事な私。。。

某C国に出張中に、メインのノートパソコン、調子が悪くなってしまいました。
まあ5年も使えば・・・
Core2DUOの走りのセントリーノでしたが、
WindowsVistaでも、不都合なく使用していたのに。
ハードディスクが不安定になり、立ち上がったり、
固まったりするようになりました。

ということで買っちゃいました♪
インテルのCorei7も視野にいれてましたが、
ちょっと他に冒険しようと、AMDへ鞍替えしてみました。

さあ、見せてもらおうか、クアッドコアの性能とやらを!
Posted at 2012/06/30 22:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | 日記

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation