• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

車検でDラーに入院…

車検でDラーに入院…今日は休み。GRBが車検の為Dラーに…

駐車場に停める時、ピット内に見覚えあるGRBが…
NASさんのGRBでした。
購入時期が一緒なんで、車検もやはり同時期ですねf^_^;

さて、今回車検での交換品は…

エンジンオイル(純正カストロールSLX)
ミッションオイル(純正)
Rデフオイル(純正)
ブレーキフルード(純正DOT4)
パワステフルード(純正)
クーラント(純正)

部品としては、
スパークプラグ(H社のレーシング8番相当)
ブレーキパッド(D社の純正相当)
クーラントホース(C社の上下)
インタークーラーダクト(純正艶消し塗装)
バッテリー端子
エアークリーナー(B社)
エアコン用のエアークリーナー(D社)

作業として、
スリーボンドのエンジンクリーナー
他…

さて車検、作業工賃合計いくらになるやら…
(>_<)
Posted at 2010/11/11 21:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | モブログ
2010年11月09日 イイね!

キレイになったかな?

キレイになったかな?昨日、夜な夜な缶スプレーで塗装を…

塗装を確認すると、なんか塗りムラが…
(-.-;)
おそらく、塗るスピード(腕の振るスピード)が速過ぎたもよう…

液体コンパウンド、シリコンオフの順で再塗装を…



で…、



出来た…かな?!

明るい所でもう一度見てみて、
確認してみます。

ダメだったら、再塗装かな(>_<)



サイドダクトなら簡単だったのに、
大きいと、いろいろと注意が必要みたいです…
f^_^;
Posted at 2010/11/09 22:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | モブログ
2010年11月04日 イイね!

もう少し…

もう少し…今日はお休み。
実家にて某部品の塗装をしてました…
って画像でバレバレですかね(^_^;)

1世さまの技術には遠くおよびませんが、
なかなかの出来かとf^_^;
これからまだペーパー掛けと、最終塗装が待ってます。
車検前には仕上げなくては(>_<)


どうなるかは全国オフまでのお楽しみに…
Posted at 2010/11/04 21:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | モブログ
2010年10月15日 イイね!

車検見積もり…

車検見積もり…本日、夜勤明けの休みで、
Dラーに車検の事前診断&見積もりを取りに行きました。


価格は、おおよその通り、
何もしなければ12万コースで、
オススメとかでいくと、18万以上…

ま、価格は置いておいて…
画像の通り、ナンバー灯がLEDの為交換が必要…

?!

普通のバルブより明るいのにダメみたいですね。



あ、一周テールは流石に何も言われませんでしたね。
o(^-^)o

それと、ラアンのカスタムマフラーも大丈夫みたいです。
f^_^;



まだまだ名〇屋ス〇ルは厳しいようですね。。。







さて、ヤ〇オクでブレーキパッドを探さなきゃ…

あと車検時に…(謎)
(^_^;)




それから…

見積書作成中に、担当くんと、GVFの試乗に…
小牧店から楠本店まで走る機会が出来ました。

感想は…
レガシィ(BL型)に乗ってる感じですね(>_<)
足回りもほど好い硬さで、
自分のGRBとはやはり違う…
後ろが全く見えないので、
購入するなら、バックモニターは必須かも。
(買いませんが…ね。)

デカクなりすぎたBM、BR型に馴染めない方様な感じが、
ヒシヒシと感じますね。

ま、ブレーキがブレンボではなかったので、
ブレンボならばアリなのかも知れません。


ま、簡単な感想でした。
(^o^)
Posted at 2010/10/15 19:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRB | モブログ
2010年09月27日 イイね!

復活…

復活…先日よりバッテリーが上がっておりましたGRB…
バッテリー交換をして復活しました。。。

結局のところバッテリーは、
パナの「広告の品」のバッテリーに…
純正採用の物と同じ物かと。
サイズは、75D23Lにサイズアップしました。


雨の降る中、蚊に刺されながら交換、
そして、エンジン始動…
スタートボタンを押して、
メーターがスイープ、
セルが長く回り、
ようやくエンジンスタート…

アイドリングを5分くらいしてから、
試走へ…

バイクに乗り慣れたせいか、
加速が普通に感じられましたが、
やはり良いですね(^O^)



しばらくはというより、
F1日本GP鈴鹿での車中泊で活躍?!するので、
バイクのバッテリーが上がらない程度に、
乗りたいと思いますf^_^;



今後はまず洗車です…
かれこれ半年くらい放置かも(>_<)
Posted at 2010/09/27 19:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | モブログ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation