• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

地デジ化終了?しかし…(>_<)

実家はとっくに地デジ化してましたが、自分用にと実家近くのヤ〇ダ電機に…

ディ〇ガ
レ〇ザ
ブラ〇ア
ア〇オス
W〇o
リ〇ル
と…、各社出てますが、
軒並み似たり寄っり…

当初は、実家にあるレ〇ザかなと、
思ってましたが、
37インチには外付けHDD のモデルはなく、
というよりは、どこの会社も32インチ以下しかないみたい…
32インチで内臓以外のものが、数少なくなってしまい、
26インチならあるみたい…

で、ダブルチューナーだと…



そこで問題点が…

在庫が軒並みありません…との事。

ものによっては、9月入荷(-_-;)


…で結局、携帯と同じ、AQUOSになってしまいました。

それでも8月6日入荷なんですが…ね。
(((^_^;)




もっと早めに地デジ化しておけば良かったかな?

ま、ワンセグがあるので見れなくなる心配はありませんが。。。


皆さんも早めに…(;´д`)


Posted at 2011/07/18 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | 日記
2011年07月10日 イイね!

スマートフォンへ…

暑い日々が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか?

地デジ化もまだなのに、2年近く使っていた携帯電話が、
悲鳴をあげてしまいました(-_-;)

折り畳み式なのですが、メモリカードの認識がなくなったり…
1年前には、画面が映らなくなるトラブルも…

修理や、秋ごろ出るiPhone5も考えましたが、
思ったら吉日で、Android携帯のAQUOS phoneに機種変しちゃいました。
(((^_^;)

スマホ、やはりちっちゃなパソコンですね。
まだまだ慣れませんが、次第に慣れていくのでしょう…
か。。。

今後は、落とさないで綺麗に使うようにしなきゃ。
(;^_^A
Posted at 2011/07/10 16:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | 日記
2011年06月13日 イイね!

帰り道の思わぬ邪魔

帰り道の思わぬ邪魔塗装用ロボットと格闘して、汗びっちょりの土日…


ジジババの素行不良?
というか、常識がないのか…
今日も温和な僕が声を荒げかけましたwww


ホームセンターとか、スーパーならば、
レジの出口側には列びませんが、
コンビニとかはどうでしょうか?

普通世間一般的?に、出入口側とは反対または、
前者の後ろ側へ列びますよね?

レジ前に立ち、精算を終え帰ろうとする側に、立ち塞がるオババさまが…
(-_-メ)
手にいっぱい買い物を抱かえ、レジに置こうとしています…

精算してる時に早くしろと言わんばかりに置く輩もいますが、
帰ろうとする側に立ち、
進路を塞ぐとはwww


自分の事しか考えてないのか、周りが見えてないのか…






ホームセンターでは、作業着で寄る事が多いのですが、
よ~く呼び停められますが、
そんな時は、
「ごめんなさいね、店員じゃないんですよ」
と、切り返していますが、
今日とかの場合は、厳しくあたった方が良いですかね?
Posted at 2011/06/13 00:06:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | モブログ
2011年06月08日 イイね!

受注生産車…

受注生産車…ちょっと前、仕事先からの帰り道で、
走ってるのが稀なクルマに遭遇しました♪

スズキの「キザシ」です。。。

知ってる人が少ないとは思いますが、
このキザシ、受注生産車なんです。


見た目は悪くないのですが、
やはり…
ラジエーターグリルのスズキの「S」のデザインが…
無い方が良いと思うのは、僕だけではないはず(^_^;)
(画像は後ろ姿ですがw)


マフラーの処理も、先代マークX、クラウンのコ〇ーですが、
こちらの方がカッコヨイし(>_<)

やっぱり、良いと思うのですが…



なかなか売れないのは、時代なのか…
やはり元軽No.1の性なのか…


こういう希少車乗ってる方、素敵です(^0^)/






レパ〇ドJフェリーみたいにならないで欲しいですね…
Posted at 2011/06/08 21:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | モブログ
2011年01月27日 イイね!

インフルから復活♪

本日、ようやくインフルエンザ(A香港型)より復活しました♪
(^0^)/

自分の場合、昨年の中国出張の際に、
新型インフルエンザのワクチンを接種した為、
季節性のインフルエンザに掛かってしまいました…
(>_<)

しかし、タミフルって凄いですね。
例の事故があったので、薬に取説ならぬ、
注意書きがしっかりと書いてありましたが…

ただなかなか熱が下がらず…
仕事も一週間も休んでしまいましたが(-.-;)



今後とも、宜しくお願い致します。
m(__)m
Posted at 2011/01/27 20:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | モブログ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation