• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

前周りばかりですが…

前周りばかりですが…先日、お友達のnasさんが、
アライのカナードを取り付けられましたので、
余っているサイドダクトを譲って頂きました。
(貰ってばかりですみません(__))

夜な夜なサンドペーパーで削り、
表面を均して、
バンパープライマーを塗布し、
艶消し黒を何回も塗装…

…で、出来ました(^0^)/

なかなか良い感じになりました(^^ゞ


サイドのアクセントになりましたが、
リア周りがまだまだサビシイですねf^_^;
Posted at 2009/06/10 12:35:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悪巧み(^0^)/ | モブログ
2009年06月03日 イイね!

ようやく公開…

ようやく公開…先日の夜間オフ前に取り付け…

う~む、良い音♪
マニア好みな音ですね。
やはり等長エキマニだと、直4のサウンドですね。
シ〇ックタイプR、ア〇テッツァみたいな…

やはり個人的には、不等長のサウンドのが好きなんですよね(^_^;)

音は良いのですが…




JASMAや保安適合のプレートが無いんですよね(^_^;)

車検はともかく、Dラーに入庫出来るか…
f^_^;
Posted at 2009/06/03 23:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悪巧み(^0^)/ | モブログ
2009年05月17日 イイね!

キッチリ仕事してくれるかな?

キッチリ仕事してくれるかな?先日、純正18インチに戻した時に目撃したスタビブッシュの裂け…
あれは…普通のブッシュにある割れ目でした(>_<)
慌て者でした( ̄▽ ̄〃)
で、
強化スタビか、ブッシュ交換かで悩んだ揚げ句…
AVOのウレタンブッシュを購入…
このブッシュ購入もちょっといろいろとありまして…
3回もSABに通う事に(>_<)

先ずはサイズ…
リアスタビのサイズを19ミリと勘違いし購入…
返品に…
この返品時にナルびんさんと遭遇(^O^)
その後、Dラーに向かう最中にnasさんと遭遇…
Dラーで、衝撃的な事が…
フロント用として購入したのが、
サイズと形状が違う(T_T)
しかも、開けちゃった後に気付く(+_+)
これにはDラー側も責任を負うとの事で、
返品出来なければ、何かでサービスをと(-.-;)
それで分かったサイズは、
フロント20ミリ、リア18ミリ。
形状は、AVOの規格の406という画像の形状。
そして、
その情報を元に、定時後一路SABに…
開けちゃった後でも、快く返品に応じて頂けました。
(開けただけで使用したわけではなかったので)

で、で、今日…
昨日SABより連絡がありブッシュを引き取りに行って来ました♪
これだけでも効果があると願います(^0^)/
さてさて何時に取り付けれるかな?
Posted at 2009/05/17 22:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悪巧み(^0^)/ | モブログ
2009年04月30日 イイね!

エアクリ交換・・・

またまた久し振りのアップ…
足跡だけは残していましたが、なんだか気力がわかない(>_<)
NEWプリウス関連で忙しかったのは確かなのですが・・・

しかし・・・
今日から連休が始まりました(^O^)
3連休して1日出社後2連休ですが…

とりあえず、悪巧みをと、
今年悪巧みしたレゾネ改ファンネルの様子を。
エアクリを外したところ、砂やら埃が(>_<)
やっぱり吸っちゃったみたいです。
なので、せっかくのダイレクトクラスターですが、
一度掃除してみようと…
なので代わりにブリッツのLMフィルターの中古を
ごみや虫の死骸を綺麗に掃除して、
お湯で手洗い…
天日で乾燥させて
リサイクルしちゃいました(^◇^)
なかなかイケますねコレ♪
3000キロくらいしか使ってなかったので、見た目も大丈夫。
もうひとつあるんで、これも同じく手入れしちゃいました。

ダイレクトクラスターのゴムシール部分、ちょっと弱いかな。。。
確か5000キロ使ったくらいですが、ビローンとなっていましたね。
体感は良いのですが…ね。

ブリッツの方は、やはり薄いせいか、吸気音が(^O^♪
トルクの落ち込みも少ないので、しばらくはこれでいけますね。
Posted at 2009/04/30 23:49:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悪巧み(^0^)/ | 日記
2009年04月18日 イイね!

久々の更新…

久々の更新…某オク落札後、新プ〇ウス関連で忙しく、
なかなか更新出来ずにいました(>_<)

まずは、皆さん期待?のもう一個のムフフな落札物を…

それは、

コトスポーツの強化ブローオフバルブ♪

マッチーさんや、レガシィ乗りのトヨタシさんの評価が高かったのと、
運よく、SG9乗りの方が某オクに出品されたので、
落札しちゃいました…
( ̄▽ ̄〃)

あれって本当に純正加工ですね。
ピンバイスや、ドリルで開けた穴が二つあり、
これが例のあの音を奏でるのですね(^_^;)
…音は小さめですがf^_^;

それから、リプロも実施…
3000回転近くの息継ぎはあまり見受けられませんでしたが、
ブローオフバルブも交換するんで、再学習の意味を込め実施でした。

尚、リプロ後200キロは学習させる為に、
S#やインテリジェントモードに出来ません。


そして…
それらの慣らしが終了(^0^)/
いや~やっぱり良いですね(≧△≦)
気持ちよく加速し、ブローオフからも「ブロロ」と…

さて、さらに手なずけますか(^O^)
Posted at 2009/04/18 18:34:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 悪巧み(^0^)/ | モブログ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation