• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

マナーはないのか?

マナーはないのか?今日は休みですが、明日は長野へ出張で、
テンションが上がりそうな愛知のともです(;^_^A

毎日コンビニとはお友達なのですが、
画像な風景を目撃しました。
本屋さんでも、雑誌を座り込んで「立ち読み」するのは
たまに見ますが、
これもどうなんでしょう?

また、エンジン掛けっぱなしで、
雑誌を立ち読みする輩も。。。

そもそも、日本だけですよこんなに安心な国は。

海外は、中国とアメリカしか知りませんが、
中国で、エンジン掛けっぱなしで置いていたら、
どうぞ盗って行って下さいといってるのと一緒です。

マナーというより、常識をもっと学んで欲しいものです。

Posted at 2012/08/29 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車・DQN | 日記
2009年07月27日 イイね!

またまたぼってくる…

昨日より夏休み…
いや、ワークシェアリングの為休み…
(-.-;)

で、本日実家に戻る為に東名を名古屋方面へ…
昼ご飯を食べてなかったので、
東郷PAにて黒豚揚げ焼売を…
東郷なら、石焼き窯ピザのが有名ですね(^_^;)

食べ終え、東名を走らせて行くと、
煽ってる距離でもないのに、
前車の前期型BPが車線変更して、
自分の後ろに…
そうしたら、煽る煽る(-_-)

完全無視で走っていき、名古屋ICを越え、
目の前を走るク〇ウンがブレーキランプを点灯させたんで、
もちろんこちらもブレーキを…
すると、
そのBP乗りが、車線変更して幅寄せ(>_<)
全く周りが見えてないんでしょうね…
それをも無視して走っていきました。

莢さんのブログにも多いのですが、
BPBL乗りに、こういう輩が多いのが嫌ですね。。。

今回のもナンバーを…
尾張小牧301、〇81-24
おそらく中古車の2.0GT、黒色…
20代前後半の馬鹿造、頭にタオルを巻いた輩…

みんカラユーザーでない事を祈ります(ーー;)
Posted at 2009/07/27 20:49:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 痛車・DQN | モブログ
2009年07月10日 イイね!

何でこちらが煽られるの…

明日の仕事の為に、先ほど豊〇に戻って来ましたが…

その道中の国道153号にて、
夏場にブンブンとうるさい珍走族に前を塞がれました…
果敢に4トントラックが攻めていきましたが、
敢え無く撃沈…
僕は静観を決めてましたので、
仕方なく低速走行を…
しばらくこのまま走っていると、
一台僕の後方から煽ってくるおバカなノアが…
痺れを切らしたんでしょう、
ハイビームを照らすわ、クラクションは鳴らすわ、
二車線のど真ん中を走ってくるわ(ーー;)

すると、交差点に差し掛かり、
右折車線から自分を追い抜き、
珍走族のど真ん中へ…
交差点に差し掛かった時は赤信号でしたので、
珍走族とは離れたのですが、
交差点の先では、ノアと珍走族が立ち往生(-.-;)

何やらバイクを降りてノアに近づこうとした瞬間、
ノアが急発進…
珍走族を置いていってしまいました(>_<)

こちらの信号も青になりましまので、
その珍走族をようやくパス出来ました…
(;´・`)

あのノアは元珍走族?なのかな?
勝手に事故するのはかまわないのですが、
巻き込まないで欲しいものです(+_+)
Posted at 2009/07/10 02:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車・DQN | モブログ
2009年05月24日 イイね!

停め方は変わらない…

停め方は変わらない…またまた先日の話…

スタビブッシュを返品する時に目撃…
あの手の輩は、駐車場もまともに停めれないみたいです。

乗ってたのも、元気よさ気なのが…
足腰大丈夫そうなのが、ソコに停めるかな?

…と、問いたいですね( ̄▽ ̄〃)
Posted at 2009/05/24 23:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車・DQN | モブログ
2009年05月01日 イイね!

連休前にいろいろとありました・・・

連休をのんびり過ごしています(^O^)

最近ブログをあげれなかった時にいろいろと…
ネタがありました。
まあ、ほぼDQNな話ですが(--〆)
長文になります<(_ _)>

①右折レーンを直進してきたリッターバイク…
実家から豊田の部屋までの帰宅時に、赤池交差点にて遭遇。
信号が変わり、直進していくと…
右折ラインにリッターバイクが近づいてくる音が…
右折かなと思い、そのまま速度を緩めず(当然?)直進していくと、
そのバイクが、割り込んでくるではないですか(ー_ー)!!
かまわず、クラクションを。。。

そうすると、そのライダーがこちらを睨むかのごとく、
振り向きます…
なんだかこちらに言いたげな感じ…
こちらとしては、「キサマが危ないんじゃ(怒)」なのに。。。
その後はすり抜けどこかに行ってしまいましたが。
こんなライダーばかりじゃありませんよね?

②会社の駐車場に勝手に停める○○若夫婦…
土曜日、仕事が終わりプ○ボックスを駐車場に停めに行くと、
見慣れぬクルマが。。。
そこは自分が停める場所。
その隣も開いているのを知っているので、
そこに置いて、警察署に…
ナンバーからその○○なクルマの住所に連絡してみますとの事。
出なかったらどうするのか???
と、折り返しの電話を待っていたところに、
その○○夫婦がwww
第一声が、「あ・・・、すいません・・・」
おいおい、それだけか?
朝から停めてますよね?と質問してやると、
「違います」と…。
○○夫婦が来る前に、
失礼ながらそのクルマのボンネットに手を当てて、
温度を確認してみると、かなり前から置いてあるのは解ってましたので、
どうしてやろうかと。。。
そこに、警察署の方から折り返しの電話が…
どうやら繋がらなかったらしく、どうしますか?との連絡でしたが、
もうその対象が来ましたと話したら、
二度と置かないように言っといて下さいと。。。
そんな事だけじゃ、また繰り返すぞと思いつつ、
解りましたと、電話を切り、
その○○夫婦に、もう二度と置かないでくれと懇願しましたが、
どうなることやら( 一一)

③アパートの自分の駐車場前に停める○○営業…
その○○夫婦の事件後の次の日、
早めに仕事が終わり、食材を購入してアパートに戻ると、
駐車場前に見知らぬクルマがハザードを点滅させて、
停めているではありませんかwww
アパート前は道幅が狭く、停車すると一台がやっと通れるくらい…
またしても、かまわずクラクションを。
二度目でサラリーマン営業がやって来て、
もうすぐ終わるから待ってくれと、訳のわからないこと口走りました…
あなたの停めてる後ろが自分の駐車場だと、
キレてやると、そそくさとクルマを退かしに…
そのまま、自分の駐車場に停めて、降りようとしたら、
そのサラリーマン営業が、
「もうしわけありません、すいませんでした」と。。。
その時もキレてましたから、
こんなところに停めるのは非常識でしょ?!と言い放っておきました。
ま、次もするでしょうね(-"-)



ほんと、非常識な人が多すぎます(-_-メ)

Posted at 2009/05/01 21:22:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車・DQN | 日記

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation