• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

あんた等にはwww

一周テール全国オフ、F-1日本GPのブログもあげずに、
こんなブログをあげなくてはならないとはwww

昨日、実家への帰り道・・・
名古屋市内でそれは起こりました。。。

片側2車線の道、その第2車線?ようは右側を走っていると、
第1車線の前方で駐車しているクルマを発見。
もともと混んでいたので、車線変更してくるクルマが多く、
ウィンカーを灯しながら、一台一台と入って来ていました。
その時・・・
自分のスカブの真隣にいた、プ○ボックス(頭の弱そうな兄ちゃんが乗車)が、
ウインカーも灯さずに急に寄って来るではありませんか。

まあ予測運転をしており、クラクションのボタンを身構えていたので、
「ビーーーつ」と警告の意味で鳴らすと、
そのプ○ボックスの運転席窓から、

「うるせー バカヤロウ」という罵声がwww

コイツ馬鹿か??
お前がもしこちらの単車を撥ねたら、どうなるかわかってるの?

ま、こんな輩が、横断歩道とか、交差点で歩行者が渡ってるところで
クラクション鳴らし放題、徐行もしないで通行しているのでしょう。。。

その後もそのプ○ボックスは、車線変更時にウインカーを灯さずに、
右へ左へと走って行きましたwww


さらにその後・・・
時間帯的に、バスレーンとなっているのに、
そのレーンを走って行く、○○タクシーや、軽自動車たち。。。

ホント、中国のこと悪くいえないですよ貴方達www


はあ、なんだか悲しい。。。
Posted at 2012/10/19 21:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビッグスクーターライフ | 日記
2011年05月27日 イイね!

危うく死にかけました…(-_-メ)

危うく死にかけました…(-_-メ)今日は夜勤明けでお休み。
スカブくんを駆り、
通院先へ薬を取りに行った帰り道、
それは起きました…

目の前の信号が黄色になったんで、
しっかりとブレーキを掛け停止。
後方を走っていたハイラ〇クスサ〇フ、
僕との車間距離が短く急ブレーキ…
スキール音と共に、ハンドルを切ったか、
対向車線の方へ流れていきました…


もしかして、僕が止まったから?
いやいや、そこは止まるでしょ…



何はともあれ、この点が愛知県の交通マナーの悪さですね。
青信号は、進め
黄信号は、加速して進め
赤信号は、注意して進め

こんな感じなんですかね。


実は今朝も、夜勤仕事の朝の立会で、
プ〇ボックスを走らせていたところ、
右折矢印信号が点灯したんで、
右折を開始したところで、突っ込んでくる馬鹿者が…
どう見ても、停止線で停止出来るのに、
そのまま突っ込んで来るので、
交差点内で停まってあげました(^_^メ)



皆さんも、運転には余裕をもって望みましょうね。
Posted at 2011/05/27 20:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビッグスクーターライフ | モブログ
2011年05月05日 イイね!

もう一度祈祷…

もう一度祈祷…5月4日お昼ご飯後、
スカブくんを久々引っ張り出し、
犬山の成田山へ交通安全の祈祷をしに行って来ました。

知ってる人は少ないとは思いますが、ここの成田山には以前、
当時日本最古モノレールがあったのですが、
知らない間に廃線となり、唯一残ってたレール自体も既に無くなってました。

そういえばスカブくんの購入した時には、撤去中でした…



祈祷が終わり、成田山の本尊の方へ行きお参りし、帰路へ…

と、思いましたが、久々エンジンに火を入れたので、バッテリーの充電も兼ねて、
某ショップの方へ…

そのショップは、もちろんN〇S♪
駐車場には、たくさんのお客さんのクルマがありましたので、
ちらっとお店の方を覗きながら、交差点を曲がって帰路に着きました。

…カリス魔〇〇師による軽量化が垣間見れましたよ。





無事帰路に着けましたが、
今後、事故が少なくなると良いのですが…。。。
Posted at 2011/05/05 01:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビッグスクーターライフ | モブログ
2009年09月07日 イイね!

初オイル交換♪

初オイル交換♪スカブくんのメーターに「オイルチェンジ」と…
表示されましたんで、最寄りのレッドバロンにて、
オイル交換をして来ました。

オイルはエルフの二輪車用のセミシンセ。
オイルリザーブしてありますんで、工賃のみ。

購入時にも交換しておきましたので、
あまり汚れてなかったかも?
でも、慣らし中ということで…

交換後は、エンジンが何となく、滑らかに回るような(^_^;)
ま、あまり劇的な変化はありませんでした( ̄▽ ̄〃)

次回に期待かな?
Posted at 2009/09/07 21:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビッグスクーターライフ | モブログ
2009年09月06日 イイね!

この僕に勝てるかな?(多分最終…)

この僕に勝てるかな?(多分最終…)またまた挑戦してみました(^_^;)

実家から、T市のアパートまで約43キロを、
国道、県道のみの下道で走っての結果です。

リッター31.8キロ♪

125ccのスクーターはもうちょっと良いと思いますが、
やはり燃費良いっすね(^O^)

最近は暑さも和らいできたので、
単車には良い季節になって来ました♪

皆さんもどうですか?セカンドカーに(^0^)/
Posted at 2009/09/06 23:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビッグスクーターライフ | モブログ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation