• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

プ〇ウスGzに乗ってみた

プ〇ウスGzに乗ってみた 腰膝が辛い毎日ですが、元気な僕です(-_-;)

連れというか、同僚というか、友達が、
アルテッツァからプリウスに乗り換えました。
しかも、Gzスポーツに。。。
で、試乗させてもらいました。

初プリウスでしたので、比較がGRBや、
プロボックスになってしまいますが(;^_^A

まずはエンジンスタート・・・エンジン音がありません(^_^;)
AT レバーをD にして、発進します。
ノーマルモードから発進しましたが、トロトロと発進していきます。
アクセルを踏み込まないと、なかなか進んでくれません。
はっきりいって、普通に踏むとプロボックスよりも鈍いです。
エコモードは、軽自動車にも置いていかれるほど。。。
パワーモードは、GRB とは比較にはなりませんが、2L のガソリン車並みですね。
なかなかパワフルです。
ですが基本1. 8L +モーターなんで、燃費はみるみる下がっていきます。

ブレーキは、回生ブレーキというのも初めてですが、良く効きますね。
でも、カックンブレーキになりそうです(;^_^A

脚は、補強や、タイヤ(ディレッツァDZ 101の215ー40扁平18インチ)のおかげで、
ぐにゃっとはしていませんでした。いい感じです。
交差点でも、同クラスのセダンより良いですね。
インプレッサと良い勝負といったところでしょうか。。。

視界は、悪いですね。
まずボンネットが見えません。座高が高い僕でも(-_-;)
後方視界は、まだマシで、トランクのガラスエリアで助かってますが、
GRB よりは悪いですね。ま、バックモニターがあれば大丈夫ですが・・・。


高速道路とかで煽ってくるプリウスは、こんな感じなんだと、
よ~く解りました(^_^;)))
ノーマルなプリウスにも乗ってみたくなりましたが、
まだ僕にはいらないというか、
ダウンサイジングエンジンの方が合ってる気がします。

つたない試乗レポートですが、いかがでしょうか?
僕の主観なんで、乗れる機会があれば、皆さんもどうですか?
Posted at 2012/07/20 22:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平凡な日常? | 日記

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation