2009年05月02日

前のブログの衣替え後、
営業していると思い、担当Dラーへ試走…
やはりというか、Dラーは閉まっていた為、
そのまま直進して、
nasさんが住む街へ…
さらに直進…
西春町にあった以前の職場近くまで行って、
引き返して…
名神の下道を通って、帰ろうと流していたら、
レーダーが感知…
「ステルスです…」
?!
こんなところで?
と、メーター読みで60キロくらいでしたが、
前方にメガホン上の機器が…
近くには警官が…
さらに赤色灯付きの白黒ワンボックスも…
や、ヤバイ( ̄▽ ̄〃)
そこは制限40キロの道…
前走車の軽トラが捕まりました(^_^;)
良かった良かったf^_^;
17時半頃なのに、ご苦労様です(>_<)
日頃の行いが良いと、助かりますね(^0^)/
気をつけよ(-_-)

Posted at 2009/05/02 23:09:12 | |
トラックバック(0) |
平凡な日常? | モブログ
2009年05月02日

本日、天気も良かったんで、
18インチに戻しました(^O^)
まず運転席側前を
…
…
…
?!
…
スタビブッシュが裂けてる(-.-;)
まさか、汁走から?
とにかく、他も全て確認…
とりあえずは運転席側だけでしたf^_^;
でもこれで更なる出費が( ̄▽ ̄〃)
ダウンサスより先に、
強化スタビからにしよっかな(+_+)

Posted at 2009/05/02 20:16:01 | |
トラックバック(0) |
GRB | モブログ
2009年05月01日
連休をのんびり過ごしています(^O^)
最近ブログをあげれなかった時にいろいろと…
ネタがありました。
まあ、ほぼDQNな話ですが(--〆)
長文になります<(_ _)>
①右折レーンを直進してきたリッターバイク…
実家から豊田の部屋までの帰宅時に、赤池交差点にて遭遇。
信号が変わり、直進していくと…
右折ラインにリッターバイクが近づいてくる音が…
右折かなと思い、そのまま速度を緩めず(当然?)直進していくと、
そのバイクが、割り込んでくるではないですか(ー_ー)!!
かまわず、クラクションを。。。
そうすると、そのライダーがこちらを睨むかのごとく、
振り向きます…
なんだかこちらに言いたげな感じ…
こちらとしては、「キサマが危ないんじゃ(怒)」なのに。。。
その後はすり抜けどこかに行ってしまいましたが。
こんなライダーばかりじゃありませんよね?
②会社の駐車場に勝手に停める○○若夫婦…
土曜日、仕事が終わりプ○ボックスを駐車場に停めに行くと、
見慣れぬクルマが。。。
そこは自分が停める場所。
その隣も開いているのを知っているので、
そこに置いて、警察署に…
ナンバーからその○○なクルマの住所に連絡してみますとの事。
出なかったらどうするのか???
と、折り返しの電話を待っていたところに、
その○○夫婦がwww
第一声が、「あ・・・、すいません・・・」
おいおい、それだけか?
朝から停めてますよね?と質問してやると、
「違います」と…。
○○夫婦が来る前に、
失礼ながらそのクルマのボンネットに手を当てて、
温度を確認してみると、かなり前から置いてあるのは解ってましたので、
どうしてやろうかと。。。
そこに、警察署の方から折り返しの電話が…
どうやら繋がらなかったらしく、どうしますか?との連絡でしたが、
もうその対象が来ましたと話したら、
二度と置かないように言っといて下さいと。。。
そんな事だけじゃ、また繰り返すぞと思いつつ、
解りましたと、電話を切り、
その○○夫婦に、もう二度と置かないでくれと懇願しましたが、
どうなることやら( 一一)
③アパートの自分の駐車場前に停める○○営業…
その○○夫婦の事件後の次の日、
早めに仕事が終わり、食材を購入してアパートに戻ると、
駐車場前に見知らぬクルマがハザードを点滅させて、
停めているではありませんかwww
アパート前は道幅が狭く、停車すると一台がやっと通れるくらい…
またしても、かまわずクラクションを。
二度目でサラリーマン営業がやって来て、
もうすぐ終わるから待ってくれと、訳のわからないこと口走りました…
あなたの停めてる後ろが自分の駐車場だと、
キレてやると、そそくさとクルマを退かしに…
そのまま、自分の駐車場に停めて、降りようとしたら、
そのサラリーマン営業が、
「もうしわけありません、すいませんでした」と。。。
その時もキレてましたから、
こんなところに停めるのは非常識でしょ?!と言い放っておきました。
ま、次もするでしょうね(-"-)
ほんと、非常識な人が多すぎます(-_-メ)
Posted at 2009/05/01 21:22:12 | |
トラックバック(0) |
痛車・DQN | 日記