• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智朋@Bのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

被害額は…

被害額は…朝一番から、稲〇市へ出張という事で、
昨晩荷物を積み込みプ〇ボックスで帰宅。

今朝…
乗り込む前に、何か変だなと…
何でモニターが曲がってるの…?

???

あ、レーダーナビが無い…

施錠したドアが開いてる…

車内が…

荒れてる(>_<)

直ぐに警察に電話。

盗られた物をピックアップしてみると…

レーダーナビ、
ワンセグチューナー、
仕事で使用予定だったモーター、
仕事で使用するトルクレンチ、
ワンセグチューナーのリモコン、
モニターのリモコン、
12Vシガープラグの二股分配、
12V用携帯充電器、
灰皿とその中身(細々色々と…)、
1DINスペースの引き出しに入ってたアルカリ乾電池、
新品の安全靴、
新品の普通の靴、
新品の紙ツナギ数枚、
何故か、着替えと作業着、
何故か、リストバンドとヘヤバンド、
仕事の虎の巻が入ってたアタッシュケース、
折りたたみバケツ、
音楽CD40枚くらい
仕事用のコンパクトフラッシュ…、
1GB×1
128MB×2
64MB×2
32MB×2
20MBのPCカード

ETCカード、
ガソスタ用カード、
とその控え…

仕事用の小さな鞄×3つ
(ト〇タ関連の入港用IDカード等が…)





もう手に入らない物もあるのに…

警察は事務的に処理をしてサヨナラ…

今日一日、ため息が止まらなかったです。



不幸中の幸で、自分の工具は手付かずだったのと、
GRBでなかった事ですかね。


社用車にも、セキュリティを付けないといけないですね(-.-;)












やっぱり、悪いブ〇ジル人なのかな?!



嫌な世の中になったものです。
(T_T)



皆さんも、明日は我が身と用心下さいね。。。
Posted at 2010/07/20 22:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月16日 イイね!

モフコンバージョンⅡ

モフコンバージョンⅡつい先日、GRBの頭脳がバージョンアップしました。

その名も、モフコン・バージョンⅡ♪

以前も、mofmofさんの頭脳を移植していましたが、
某GDB乗りの方から、
S#でもまだまだアクセルレスポンスが悪いとの指摘があり、
(ワイヤーよりもワンテンポ遅れる感じと…)

で、今回、突発の東海凜オフで、マップを「盛って」もらいました。

以前のモフコンより、低速時は若干乗りにくくなりましたが、
ある程度回して走ると、気持ちの良い走りが出来るようになりました。
(2000回転以上回せば、心地好いです♪)


S#のみマップチェンジしてありますが、
Sにすると、インテリジェントモードかと思うほど、
アクセルレスポンスが悪く感じられます。

これなら確かに、「アレ」は要らなくなりますね。



ただ、やはり燃費は悪くなりますね(^_^;)
ま、仕方がないですが…


mofmofさん、今回は相談にのって下さって、
ありがとうございました <(__)>

また次回も…
Posted at 2010/07/17 00:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悪巧み(^0^)/ | モブログ
2010年07月05日 イイね!

北米専用車

北米専用車もうすぐ帰国して1ヶ月くらい経過しますが…
忙しい日々が続きます。
(-.-;)


滞在中、トライベッカは2回しか見ていませんが、
撮れたヒトコマを…

一番それと解る写真はこれかな?
車内からなので、小さい画像になりますが…

もし、次回も出張駐在で行けるなら、現地Dラーに行ってみたいですね。
Posted at 2010/07/06 00:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 某C国自動車事情… | モブログ
2010年06月27日 イイね!

左ハンドル

左ハンドル某C国車事情…

GR・GHは見かけませんでしたが、
最新のBM型を発見。BRは見かけず…。
アウトバックならば見たのですが(^_^;)
中国内はセダンが売れるようで、
BP系は見かけず、BL系の方をよく見ました。


次には、北米専用車をアップしますね(^-^)
Posted at 2010/06/27 14:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 某C国自動車事情… | モブログ
2010年06月24日 イイね!

コピー

コピー某C国パ〇リ車事情を…

酷熊だったかな?英語読みだと、クールベア。
ま、新旧bB良いとこ取り?のコピー車ですね。

シャッターチャンスがこれくらいしかなかったのですが、
解りますか?


出来はどうか知りませんが、
意外と走っていましたよ。
( ̄▽ ̄〃)


また小だししますね(^_^;)
Posted at 2010/06/24 22:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 某C国自動車事情… | モブログ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/475097/48239034/
何シテル?   02/02 21:40
免許取得時よりスバルに乗っております。 現在は…日本最終レガシィアウトバックです。 GC8C インプレッサWRX 5速マニュアル BG9B レガシィワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年最後のクルマ維持り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:54
エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:53:12
ワイズファクトリーさんに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/05 05:10:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
久々にレガシィに戻りました。 30thアニバーサリーモデルの抽選にハズレ、勢いで購入しま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUVです。 でもクロカンはしませんよ(^_^ゞ
スズキ その他 スズキ その他
普通二輪AT免許取得後の初二輪車♪スカイウェーブ・タイプM。 CVTですが、7速AT機能 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年振りにインプレッサ乗りに戻ってきました。 当時、WRX・RA-STIに憧れ、GC8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation