• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chachaのブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

久々富士SW、いいです

久々富士SW、いいです久しぶりの富士スピードウェイでした。
スーパーGT公式テストは富士ならではのご褒美みたいなもの、
自分にとっては。
1日走行が楽しめて、本戦の混雑無し(料金は格安)、
ピット入場無料(時間制)。
(ドライバーの方々はサイン、撮影にとてもよく対応されてました)
注)RQの方はほぼおりません
個人的には、25号車がんばってほしい!!

帰路は東名足柄から海老名で繋がった圏央道で。圏央道使うといいのかな~、渋滞は少ないのかもしれないけど、ひたすら長い感じ感覚でした
Posted at 2019/04/01 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

連休はクルマ整備

連休はクルマ整備昨年夏頃からタイヤの劣化、サイド、トレッド面のヒビが目立ってきたことが気になり、交換時期を探りつつ今まできてしまった。西の赴任先ではショップ知見も無く、ためらっていたこともあり。
関東に来て通勤使いも多くなり、もう限界近しと悟り、カーショップが多い自宅近辺の某タイヤ専門店で決定。
コスパ重視且つスタッフの意見で、初のグッドイヤータイヤを選択。
詳細は整備手帳に記録

交換して実感したこと
劣化したタイヤのグリップはかなり低下していたこと。
 徐々にだったからか慣れて、安定しないザラザラ感で乗っていた
ロードノイズもガサガサ感高まっていたこと

午前タイヤ交換、午後オイル交換、ラジエター液補充
11年目の相棒もなんか活き活きとした感じが戻った連休になった!
明日からまた通勤でも活躍!
 
Posted at 2019/02/11 22:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

関東(北)住人住車

関東(北)住人住車2年ぶり西から東に!本拠地からやややや北に着地です。
もてぎ、筑波は行きやすくなったような、からっ風が吹いてます
西に居るとき以上にクルマ社会が顕著、
通勤買物etc、11年目のchacha号頼りになりそうです
がんばっておくれ
マンション駐車場が満車で、隣接駐車場?に駐車
屋根付きの小屋?なので、まあ良しとしています
近況報告でした
Posted at 2019/02/04 22:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

初走行不能とその顛末

初走行不能とその顛末乗車10年、初めて走行中動けなくなりました!
8月10日の朝、移動中、国道1号線上で突然警告灯が点灯(ミッション、エンジン)、メッセージはヒルホールドが不能他、シフトが変わらなくなり走行不能に。
ハザード点灯し、一旦エンジンを止めて再始動するも1速で少し動くと再びシフトがNになり走行不能になってしまった。国道から脇道になんとか移動するためエンジン停止再始動を繰り返して脇道に入り道路端に停車した。サービスノートを見てもよくわからず、放置はできないので、JAFに電話し症状と場所を伝えて到着を待つことに。
30分ほどでユニック車が到着、症状を伝えて、搬送準備開始。前輪を持ち上げて陸送準備OK。


ディーラー始業時間になり連絡がとれ、ディーラーまでおよそ6km移動開始。
ディーラーで症状を伝えて預けることに。
後日エラー確認の結果、アクセルペダルのセンサー異常が原因と判明、部品交換することに。
メーカーの夏期連休等々もあり、部品調達に時間がかかることからしばらくお預け。
8月27日修理完了の連絡あり、翌日お迎えに。テスト走行で問題が出なかったことを聞いたが、正直不安もありだった。本日20km以上走行するも異常発生は無しでかなり安心度は高まった。
当初デュアロジックの異常と思っていたが、結果違う原因。重要なセンサー異常の場合、エンジンは止めず走行しないように安全方向に働くのかもしれない。
あまりどころか再度の経験はしたくないトラブルだった。こういうこともあるので参考になればと投稿します。ちなみに修理費は17千円、デュアロジックトラブルなら高額だったはず。
Posted at 2018/08/28 22:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

久々百万石

久々百万石京都からサンダーバード2年振り百万石の金沢駅、懐かしい場所歩きました!









ランチで時々利用していたお店で海鮮チャンプル定食、やはり旨い
欠かせないお店と人、BLUEMONDAY!2年振りです。
定番カプチーノ、この夏おススメのエスプレッソモヒート、流石いい香りいい味です!
1時間以上滞在してしまいました。ネームの横に顔も!!またの再会を。

実家に足を延ばし、翌日乗換で再び金沢駅に。がす海老と銘酒手取川をいただき、
荘厳な鼓門に見惚れ、帰路特急に乗車しました。3連休のお話。
Posted at 2018/07/29 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/475202/46566295/
何シテル?   11/27 14:22
車歴は、AE86トレノGTV、R32スカイライン、 ゴルフⅢGTI、E46BMW323、E46BMW325(+ダイハツミラ)、 現在FIAT500(1.4ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの風車MTG(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 20:16:18
30,000km♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 00:11:41
あした… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 00:41:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ショコラとのお別れから半年、Fリミテッドがやってきました。クルマの進化に驚くばかり、 静 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
意のままにが味わえました。すばらしい車です。
日産 マーチ 日産 マーチ
1980~1990年代 K10マーチベース マーチカップ東日本シリーズ参戦車 筑波サーキ ...
スズキ アルトラパンショコラ ショコラ (スズキ アルトラパンショコラ)
妻と娘とわんこ達の愛車でした。 3年間ありがとう!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation