• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

正に面イチ!?

正に面イチ!? 普段履きは145SR10に決定~!!!

先ほどタイヤに空気を入れてきたんだけど、10インチって標準いくつなんですかね~?
初めてなので誰か教えてくださ~い!

032Rはとりあえず2.0kgf/cm2(196KPa)にしたけど固い感じがするのでもう少し下げようかと思ってますが。


12インチの時は最初の車検出した兄弟車庫の方に2.4kgf/cm2を勧められたけど、乗車人数や走行状況によって2.0~2.4kgf/cm2で調整してました。
ブログ一覧 | Parts | 日記
Posted at 2009/07/25 19:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 19:29
フロント2.3、リア2.1にしてます。
街乗りとしては少し高めですかね。

見事なツライチです!(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 19:36
結構高めだよね?
たかちゃんは普段から032Rでかっ飛んでるからか~(笑)

これなら問題無いっしょ!K察に何か言われても「145以下のタイヤ無いもん!」って言えるし(爆)
2009年7月25日 20:39
はみでてるやん
気にしない、気にしない。
がんがんはみだしましょう

ところで、左右の出代はいっしょ?
うちのは全然違うの。
コメントへの返答
2009年7月25日 21:15
うっそ~出てないよ~(笑)
これ以上中に入れるにはホイールのハブ接地面をフライス(旋盤?)で削る位しかないでしょ!無理だも~ん。

一緒じゃないと思います。今度フェンダー外して測ってみますね!
Tやまさんも言ってましたがサブフレームに載ってる以上仕方がないみたいですね~。うちのはホイールベースもぜんぜん違います(爆
2009年7月25日 21:04
良い感じですね。
ちょい中よりちょい外が男です!
これで様子を見ましょう。

空気圧は200k位が面白いかも。
コメントへの返答
2009年7月25日 21:22
どうにかこれなら大丈夫でしょう。
私はちょい左ですが(爆)

タイヤの空気圧の基準って何かわからなくて(汗)インチアップしたりサイズアップしても変えないじゃないですか。
とりあえず032と同じ200にしてきましたが結構跳ねますね。
2009年7月25日 22:01
Mk-Ⅲに書いてあるの見ますと、前1.96 後1.8です。
なので私は前2.0の後1.8にしています。

並行物のコルベットが此れ位のハミ・・・ツライチでした(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 22:15
幸助さんもハミって言いますか(笑)
私の目には面イチです(爆)

あっ、ありがとうございます。
幸助さんのがその数値ならもう少し上げた方がいいのかな~。
私のは最終型でたぶん歴代ミニの中で上位に入る重たいミニだから。
でも体重が軽いから相殺されるかな。
2009年7月25日 22:47
路上車検で糸を垂らされなければ大丈夫か・・・な?(笑)

空気圧ですが、F2.2~2.5。R3.5~4で外気温度や路面状況で変更していけば大体大丈夫です!
1ヒート目での手応えで2ヒート目に圧の変更するかを決めれば宜しいかと♪

ジムカーナの時の話ですけど(笑)


普段乗りはF2.2でR2.2で揃えてます。
タイヤの構造上、腰砕け感が出るので多少高めの設定してます。
コメントへの返答
2009年7月25日 23:27
もう~びっくりしたよ(爆)
下の方まで読んでいって分かったから!
ジムカーナだとRってそんなに上げるんだ!ヒビ入ってるタイヤだとバーストしちゃいそう~。

さっきエアー入れに行く途中、滅茶苦茶腰砕けてたのでこんなモノなのかな~って思ってたらRに入れたタイヤの空気圧1.0位でした(笑)
空気圧はこれから色々試してみますね~ありがとう♪
2009年7月26日 0:31
SP10ですね、昔履いてましたけど、鳴きが早くて面白いタイヤでした!
空気圧、街乗りでしたら2キロ前後がよろしいかと・・・
私はF2.2、R2.0ですが、シュトコーみたいな高速で段差が多いトコだとF1.8位の方が良かったりします(笑
032はサイドウォールが堅いので、1.8でもハンドリングが全然違うんですよね。
コメントへの返答
2009年7月26日 0:45
こんばんは~
今はG.Tスペシャルでしたよね!?
やはり前後で変えてるのはFヘビーだからなんですか~?
首都高では減圧と。覚えておきま~す(笑)
これから色々走って自分のベストを探してみます。
ありがとうございました♪
2009年7月26日 2:13
すごい!ぴったりですぅ~!

空気圧‥そう言えば、ワタシ調べたのって‥いつだったか忘れました(ToT)
コメントへの返答
2009年7月26日 2:47
でしょ~(´∀`*)ウフフ
微ハミかも知れないけど(笑)

ちゃんとしなきゃダメですよ~
BSのCMでもL・ハミルトンも言ってますし♪
重量オーバーでバーストなんかしたらブログネタになっちゃいます(爆)
2009年7月26日 7:41
私にはチョイ悪にみえますが・・・

私の空気圧は前後2.0です!
コメントへの返答
2009年7月26日 13:33
ぜんぜんよい子ちゃん仕様ですよ(笑)

とりあえず2.0で暫く試してみま~す。
2009年7月26日 7:51
おっ!いい感じじゃない!

次はどこいじるの!?
部屋にミニパーツが。。。(笑
コメントへの返答
2009年7月26日 13:37
でしょ!
もうこれ以上は引っ込めること出来ないのでこれで終了です。

次は錆びてる部分の補修してDIYでオールペン!青空塗装で(爆)
早くオク出さないと足の踏み場もない(汗)
2009年7月26日 12:54
良い感じのツライチですね。

空気圧はタイヤメーカが荷重から**㎏f/㎝2で決まっているので調べられた方が良いですよ。

コメントへの返答
2009年7月26日 13:44
もうこれで固定しますが、032履く時の為にインナーフェンダーを切ってOVFの取付位置もちょっと逃がす方向へ移動してアライメント調整で終了にしたいです(笑)

色々調べてはいるのですがメーカーのHPでも車指定の空気圧でとしか書いてなかったような・・・何だかよくわかりませんよね~タイヤの空気圧って。

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation