• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

AN 規格

AN 規格 “AN” (Army-Navy) Thread

詳しくは分かりませんが・・・米軍の軍用規格?(基準)?

ググっても ほとんどヒットしないと言う、この規格。

まぁ、車を自分で整備したり、チューニングをする方以外

世間一般の方々には本当に関係の無い事なんですね(笑)

で、昨日のNPT規格の続きになりますが・・・な、なんと届いたホースはAN規格の#4で

NPTアダプターが付属しているというオチ _| ̄|○ il||li

わざわざHose End Type の区分けをして販売してるのにアダプターが付いてて

Hose End 1 1/8 NPT female
Hose End 2 1/8 NPT female の表記にする意味ないじゃんよ~!ヽ(´Д`;)ノアゥア...

ユニオンを増やしたくない為にホースエンド部分にこだわって、わざわざ燃圧取り出し口も

時間とお金の掛かるオーダー品にしたと言うのに (TдT) ウゥ…

まぁ、こんな事で落ち込むようなら国内で高い買い物をすればいいだけだし、

結構、楽しみながら個人輸入してますのでヘコタレませんよ、私は(笑)

仕方ないのでこのホースで繋ぐようにするかと、米国お得意のシュリンクパックを剥がすと

あれま~、うぉりゃ~って暴れるくらい、硬いのにはビックリしました(笑)

ミニのステンメッシュブレーキホースやオイルプレッシャーに使っているホースに

慣れてた私にはAN #4のホースって凄く、太くて、硬くて、ゴつく感じるわ~w

で、現状の狭いメーターパネル裏やエンジンルームでの取り回しを考えると・・・NG。

こりゃまた不良在庫が増えました(^^ゞ

教訓 : 「1/8 NPT female Hose End のステンメッシュホースは存在しない!」だろうと。

つづく。。。

アメ車じゃメジャーなブランド「Holley」に pdf がありましたので貼っておきます。
(注意: pdf ファイルが開きます。)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/04/07 17:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼はカール🧀
とも ucf31さん

道の駅 茨城県 美味しいフードコート
K-2500さん

黒豆大福
avot-kunさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

よかった😅
dark1313さん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年4月7日 23:57
流石、ネタ帳には豊富なネタがありますね(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 0:32
こういったネタならずっと続けていける気がします(笑)

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation