• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

夏バテというか

夏バテというか
UVシルバーシートを被せたお陰で 少しは車庫内の気温も下がりましたが それでも日中は38℃超え(;´Д`) サーキュレーターと工業扇で強制換気しても 外気温より2℃ほど高い状態です。 そんな中で作業をしていると病気のせいで頭痛がするのか、 熱中症の初期症状なのか?分からなく ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 23:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年07月26日 イイね!

煙突掃除

煙突掃除
先月のベタ踏み連続走行が悪かったのか? クラッチハウジング辺りからお漏らしし始めました。 しかしOH後、まだ3000kmちょっとなのに 既に両側から漏れてるっていうのも・・・何だかな~ ローンもあと数回支払いが残っていると言うのに(;´Д`) 今日は久しぶりにミニに触れたくなったので作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 00:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2012年07月19日 イイね!

Requiescat in Pace

Requiescat in Pace
気さくで優しい人柄は いつもみんなの中心。 年下ではあったけど、友人であり、 ミニの先輩であり、師匠でした。 いつも楽しい思い出をありがとう♪ この歳になって泣くなんてみっともないけど、ホント涙が止まりません。 本当に本当に今までありがとう♪  辛かっただろうけど、本当によく頑張った ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 15:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月14日 イイね!

薄々なビニール袋に

薄々なビニール袋に
緩衝材も全く無く、裸のまま。 ホント、コンビニで買い物したような 日本じゃ、まず考えられない梱包で 英国から荷物が届きました(驚) 案の定、アルミフレキは凹んでるし(涙) これらのホース(左側2本)は以前のトラブル?で行方不明になったダクトホース代わりと 嵩上げし、ボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2012年07月13日 イイね!

A PLACE IN THE SUN

A PLACE IN THE SUN
初めてこの曲を聴いたのは16の頃 親友の好きな「浜田省吾」Ver. あれから30年、色々悩んだりすると 今でも聴いて元気づけられます。 止まってなんか居られない!前に進まなきゃって! 随分後に知りましたが、元はStevie Wonder の「 A Place In The Sun」 彼 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 08:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月12日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き
普段、夜に作業は騒音などもあるので 控えてましたが、何かをしていないと 落ち着かないのでちょっとした加工を。 以前作っておいたAFRのスプリングのスペーサー。 あと数ミリ削りたいと思っていたけど、そのまま放置。 組み込んで確かめ、初めて分かったので改良しました。 ボール盤に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 12:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年07月11日 イイね!

自作のAFR・・・

自作のAFR・・・
何かしていないと気持ちが落ち着かない。 とりあえず自分で作ってみたAFRを装着。 アイドリング時の燃圧をノーマルと同じ数値に。 空ぶかしをして燃圧計の針の動きを追う。 でもどこか満足感などを感じる事が出来ない。 こうやってミニを自分でいじるようになったきっかけは「ある人」の言葉。 「自 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 17:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月07日 イイね!

あと数日あったなら・・・

あと数日あったなら・・・
インジェクターから繋がるフューエルホースの 車体側のコネクターが外れなくて悪戦苦闘。 無事に取り出し口を付けたホースに交換し、 車内の燃圧計に接続しました。 懸案の燃料漏れですが、今のところは匂いも感じられず、 車内・エンジンルーム内の接続部分の漏れも一切ありませんでした。 自作の可変 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 18:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良? | 日記
2012年07月06日 イイね!

色々届きましたけど

色々届きましたけど
今回の第一弾、吸気系モディファイも あとは燃圧計を取り付けて 一旦、 ノーマルの燃圧・アイドリング時負圧などを記録し、 加工したレギュレーターで燃圧の調整をすれば 一区切りとなりますが・・・ 実は今日で車検が切れてしまうのです(;´∀`) この二年間は心の病などで殆ど乗る事も無く、弄っ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 13:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月30日 イイね!

やっと届きました。

やっと届きました。
小さな部品ですが これも日本で買うより 海外から買った方がゼンゼン安いです。 ホルソーでバルクヘッドに穴を開けなきゃ(;^ω^) 早くやらないと冬眠に入っちゃうし・・・(謎 前から思ってましたが、これって助手席のフットレストに丁度良いかも(笑) 加工もちょっとするだけでいけそうだし ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 19:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Parts | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation