• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

頑張った~ 俺!

頑張った~ 俺!
最後に掘った右手前の穴にしこたま大きな岩が・・・ それも2つ! ひとつはタガネを駆使し、砕きましたが 残るひとつは時間的にも厳しそうなので とりあえず全ての足をアンカーに差込み、ボルトも通して仮固定。 まだ細かい調整等をしていないので水平と平行が素人の私にも見てとれる程、ずれています(汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 17:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2010年01月10日 イイね!

ヘロヘロ~♪

ヘロヘロ~♪
夜勤明けでしたが、仮眠も休憩も 取らずに頑張っちゃいました(;´∀`) 片側はどうにかほぼ平行と水平に。 度重なる岩との戦いにもハンマーとタガネで コツコツと勝利を収めました~! 両サイドの足をどう固定するか、イマイチ決めかねていたのですが アンカーボルトが入るようにリーマーで穴を広げ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 17:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2010年01月06日 イイね!

夜勤明けに

夜勤明けに
やはり大岩には太刀打ち出来そうにないので 帰宅後、位置を変更して掘りました。 さすがに一気に3つの穴を掘るのは 夜勤明けの身体には辛かった~! 後はこの3つの穴の水平と平行を取ってから 順次、両サイドの穴を掘りたいと思ってますが・・・岩に当たらない事を祈りますw 話は変わって 先ほど、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 12:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年12月30日 イイね!

行く手を阻むモノ

行く手を阻むモノ
昨日の画像を見て、車庫の左右のスペースに 無駄がある事も感じたし、高さが結構あるので 家に陽が当たらなくなるのも困りますし、 やはりボートを置いている部分を整地し直して 道路側に寄せる事にしました。 気合一発ハンドパワーでボートを引っ張り出し(笑) 整地を始めましたが 植え込みにある竹 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 12:51:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年12月29日 イイね!

でかい!でかすぎる(笑)・・・追記あり

でかい!でかすぎる(笑)・・・追記あり
基礎をどれだけ強固にしなければ ならないのかイメージが掴めないので とりあえず骨組みだけでも仮に組んでみることに。 タイトル画像が問題のベースとアンカー。 こんなんで支えられる訳ありませんね(汗) それにしても でかい(笑)   さてどうしたものか・・・。 ブロックにコンクリ流してアン ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 14:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年12月27日 イイね!

難攻してます。

難攻してます。
昨日に引き続き、土木作業を。 今日も天気が良く暖かいので助かります。 昨晩、ろみパパにトンボを借りてきて 整地の続きを頑張っておりますが・・・ 画像のような小石にすっかりやっつけられちゃってます(涙) 石に当たった際にトンボが飛んでしまうので上手く削りが出来ないのです(汗) ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 15:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年12月26日 イイね!

土木作業開始!(追記あり)

土木作業開始!(追記あり)
年末年始休暇の初日、 天気も回復したようなので作業開始。 だいたいのサイズを測って表面の砂利と 起伏(出ている)部分を削り始めましたが・・・ 既に握力が無くなりつつあります(笑) もう少し削ってから水糸を張ってやろうと思ってますが、画像奥から手前側に斜めに傾斜しており、 低い部分は結構 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 13:42:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年09月27日 イイね!

樹脂パーツは・・・

樹脂パーツは・・・
割れてしまうとどうにもなりませんね~。 やっぱりボルトナット等で止める方法を 採用してる車の方が何かと楽です。
続きを読む
Posted at 2009/09/27 11:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年09月26日 イイね!

塗装は終了~。

塗装は終了~。
もうキリがないので ここらへんで終わりにしました(笑) やはり吹く圧力や塗料の量を調整出来ない 缶スプレーでの素人のホイール塗装は難しいと。。。 おまけに青空の下ではちょっとした風も不具合になりますし。 あとはコンパウンドで磨いてどこまでキレイになるか。 リムテープを貼ろうと用意をした ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 17:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記
2009年08月15日 イイね!

つけ過ぎ?

つけ過ぎ?
私も暑い中 リアのキャンバー角を 目見当(左右のネジ山は合わせて)で調整して 道に出してみましたが・・・つけ過ぎでしょうかね? 横から見たらフロントが下がり気味なので これからちょっと上げま~す!
続きを読む
Posted at 2009/08/15 15:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備? | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation