• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

ホースとUNION (追加画像)

ホースとUNION (追加画像)先日の不具合を改善?するべく、週末に発注した

普通のホースとUNIONが来たので試してみる事に。

しかし、今までと同じく、メーターを振り切ります(汗)

前回のカシメ部分からの漏れは関係無かったようです。

現状の状態でオイル漏れもなさそうなので

しばらく油温が上がるまでこれで走ってみようと思います。

まさか、こんな事で悩むとはなぁ~(TдT) ウゥ…

ガソリン入れて、しばらくバイパスをかっ飛んできましたが・・・

家に着いてアイドリング状態でこんな感じです(TдT)

Posted at 2011/07/26 18:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2011年07月23日 イイね!

ここなのか???

ここなのか???どうしても油圧計が振り切る原因がつかめなくて。

途中、お仕事中のTやまさんに電話したりして(笑)

エンジンを組んだ際にもしかしたらリリーフバルブに

手を加えているか?確認した方がいいとか、

その他にも色々と教えて頂きました、Thanks!

すぐにエンジンを組んでもらったショップに電話して確認すると、強化リリーフバルブを組んで

いるものの、オイルが温まってくると、そのようにメーターが振り切る事は???の事。

ホースの取り回しもほぼ影響の無い感じだし、もしやと思い、メーターを外して

エアーブラシ用のコンプレッサーでエアーを送り、コンプレッサーの圧とメーターの圧を

確認してみると正規の数値を示します。次にメーターにホースを取付け、

UNION側の末端からエアを送ります・・・針は微動だにしません。 

次にホースに細いノズルを差し込み、カシメ部分より先からエアーを送ると・・・

しっかり数値を示します。どういう事???

Tやまさんが言ってたのですが、カシメ部分に不具合がある場合もあるかも。。。

とりあえず、すべてシールテープを巻き直して、組み直してエンジン始動。

やはりメーターの数値は振り切れ、しばらくすると・・・カシメ部分からオイル漏れ(涙)

とりあえず、替えのホースを用意して来週にでも組み直してみます。

それでもおかしい場合はリリーフバルブのとこ、ばらさないとかな~(*_*)

そうそう、漏れてるのに振り切れるというのも???なんだよな~。
Posted at 2011/07/23 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2011年07月22日 イイね!

UNION

UNION機械式のメーターはセンサーがメーター部分から

外せないので、最後まで後回しにしてたのですが

今日はオイルテンプ・プレッシャーゲージの取り付けを。

一通り、作業を終えてオイルを入れた後、確認してエンジン始動。

なんと、プレッシャーゲージが振り切れました:(;゙゚'ω゚'):

すぐ何かおかしいと思い、エンジンルームを覗くとユニオンの所からオイル漏れ。

少し取り回しがきつい状態だったので、そのせいかと思っていますが・・・。

ん、待てよ、シールテープを巻いてる時に何となく思ったのですが・・・

画像のように片側がテーパーネジになってなくて、両側が画像の左側の形になってました。

パーツの入っている袋には注文した品番のシールがついてて、パッキンが2枚入ってた。。。

う~ん よく分からないけど、Tジョイント(ピース)にねじ込んだ際、根元まで入っちゃうんです。

暗くなってきて、作業は明日に持ち越しになっちゃいましたが、

パーツが違うものであれば、注文するか、買いに行くかしないと動かせません(笑)

参ったの~(;^ω^) 助けて~先生方!
Posted at 2011/07/22 20:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2011年03月16日 イイね!

古い借家なので

古い借家なので少し傾いたみたいで亀裂がすご~い!

瓦もだいぶ崩れてTVアンテナも倒れて画面も砂嵐状態(涙)

おまけにミニもバラバラ状態なので動かせないのです(汗)

ただパイプ車庫内が一番安全っぽいので念の為、

衣料や食料なども移動しました。






実は体調悪化で3月に入ってからずっと休職中で今も胸が苦しいなどの症状が続いてまして

みんカラもお休みがちですが どうにか生きてますのでご安心を。

まだ余震も続いてますが 明日は不動産屋さんに電話して状況説明しようと思ってます。

あぁ~ゆっくりミニ弄って十分寝るのが良薬なのに余震が怖くて眠れません(TдT)


遅くなりましたが 東北地方太平洋沖地震で被災された方々が1日も早く元の生活へ戻れるように

そして亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。
Posted at 2011/03/16 03:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記
2010年09月06日 イイね!

一過性前向性健忘?

一過性前向性健忘?いや~参りました(;・∀・)

昨晩、日付が変わる前に寝床に入ったのですが

一向に眠れずに2時頃、処方された頓服薬(スローハイム)を。

6時に鳴ったはずの携帯アラームやコンポの目覚ましソングも

ゼンゼン気づかず、所長のモーニングコールで起きました(笑)

日中もだる~い感じがいつまでも残り、最悪の一日でした。

いつものように残業をして、帰りの駐車場へ向かう途中で

ポーターの鍵が無い事に気づき、付けっぱで来ちゃったかと駐車場へ着くと・・・

駐車場には昨夜、パイプ車庫に入れたはずのミニが停まってました:(;゙゚'ω゚'):

すっかり会社に行くまでの記憶が飛んでしまってました!

飲まなくても寝れる事が一番ですが、今晩以降、この薬は飲まない方が良さそうです(涙)

いや~参った参った!

Posted at 2010/09/06 20:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 悩み事 | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation