• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

一応、チェーン携行?

一応、チェーン携行?毎日作業の画像を送ってくれてますが、
色々と組むパーツと在庫のパーツなどの相談も兼ねてミニの具合を観に行ってきます。

小さなお店で作業は順番通りなので外装も含め、1ヶ月以上経ってるのにゼンゼン進んでないようです(汗)
既に禁断症状出てるのに~(笑)

東京方面へ向かうルートは
①R1 箱根経由海沿いのルート
②東名高速or R246
③R469経由R413(道志みち)
④R139北上し、河口湖経由中央高速などがありますが

ミニじゃないし、山間部では雪に変わる気配があるので今日は素直に東名でしょうか。

せっかくなのでショップの近所だと思う多摩境のCostcoにも行こう~と♪

そうそうT先生 昨日は貴重なお話ありがとさん♪
Posted at 2010/03/07 10:39:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月05日 イイね!

新車購入!?

新車購入!?しかも ノーパンクタイヤ付き(笑)

ミニの方で色々依頼して、三桁に届く勢いなので

ファーストカーは新車なんて買えそうにありませ~ん(汗)

オクでSJ30を気長に狙っていきます!

SJ30も世間一般じゃ、セカンドカー扱いか(笑)
Posted at 2010/03/05 11:53:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月02日 イイね!

床をどうするか・・・

床をどうするか・・・先週からずっと体調が悪く、みんカラ遠ざかってました(汗)
今も快調とは言えず、なんとか会社には行ってますけど。

車庫の方ですが、当初は地べたにブルーシートを敷いた後、
パネコート2枚重ねで計画しておりましたが・・・
最近の雨続きで車庫内に水が浸入してきました。
周りに溝を掘り、内部にも盛土して浸入は抑えられましたが
いくらブルーシートを敷いても床となる部分を上げないと
湿気でパネコートが腐るような気がしてなりません。

そこで前に考えてたパレット(重量用フラットタイプ)で床を上げようか悩んでおります。
パレットの強度的はミニの重量(タイヤ毎に掛かる荷重)では問題ないとの事。

そのパレットにパネコートを貼り付けて、ジャッキアップやウマで上げる際は
一点に重さが集中しないように下敷き用のパネルを用意すれば問題ないと思ってますが・・・。

費用的には15枚で24000円程なのですが、いずれ必要無くなった場合、
その15枚をどうするかが問題でポチるのを躊躇しています。

ミニのその後ですが、色はブルックランズグリーンはキャンセルしました。
私にはやはり渋すぎる感じがしたのと、やはりBRGの緑が捨てがたく
ソリッドで調色してもらう予定になってます。

またクラッチ・デフ・ミッションもOHする事になりました。
そこまでやるなら腰下のチェックまでお願いしよう♪とか
このパーツは組んでおいた方がいいかなとか♪
せっかくエンジンを下ろすのでエンジンルームも塗るそうです(笑)

そんな訳で見積もり額はどんどん跳ね上がって、当初1年で返済する予定が2年になりそうです(汗)
そこまでお金を掛けても外見も中身も以前と変わらず、ノーマルなんですけどね(笑)

あっ、もう一台買った方が安いんじゃない?は禁止ワードですwww

3月中には仕上がるつもりでしたが・・・いつになるか?もう禁断症状が出そうです(笑)

さて今夜も仕事なのでもう寝ないとzzz
Posted at 2010/03/02 14:59:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月21日 イイね!

滞在1分?

滞在1分?生まれ育った我が故郷。

夕方に連絡を取り、夜から東名を東へ。

やっぱり東京は夜景がキレイでした!

ミニだったら首都高ぐるぐるしたかったけど・・・

車から降りたのはこの時だけだったような(笑)

Posted at 2010/02/21 03:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

英国クオリティ?

英国クオリティ?パイプ車庫の足をアンカーに固定する方法として

RC40フィッティングキットに入ってるシャックルを

使おうとナットをレンチに当てがうと・・・

SIGNET1/2inchで嵌らず、ならばKTC13mmならと???

ソケットのコマも同様に嵌りませんでした。何故???

ノギスで測ってみると微妙に規格サイズよりでかい!(爆)

そんな時に重宝するのが先日の980円セットの13mm!

精度が出ていないナットには精度の出ていない工具だと再認識しました(笑)

この13mmは結構使う頻度が高くてお気に入りだったりします♪

やっぱりお蔵入りにはさせられないですね~(笑)
Posted at 2010/02/20 17:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation