• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

キラキラと

夕陽に輝く富士がキレイだったので
急いで家に戻りデジカメを持ち出しましたが・・・

夕陽が落ちるのはあっと言う間でした(;´Д`)

麓付近まで白くなっていますが家の辺りはまったく降る気配無しです。
スタッドレスはありますが、肝心のミニが無いので降られたら通勤出来ませんから
このまま降らないで欲しいな~。

こちらは霜柱攻撃を受けてる車庫になるはずの地面(涙)

週末には作業を予定してるので乾いて欲しいけど、無理っぽいですね(汗)



Posted at 2010/02/04 18:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月03日 イイね!

二日目

二日目今日は節分! 各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことだそうですが、立春の前日とは思えない程、今朝は寒かったですね~車の窓がガチガチでした!

独身者ですから一人で豆撒きなどするはずもなく、また富士宮に来て初めて「恵方巻」なるモノを知りましたが、中身の具に嫌いなモノばかりで買って来ませんでした(笑)
この「恵方巻」、関東以西では当たり前のように頂くものなのでしょうか?

さて2月より異動した職場も今日で二日目が終了しました。
昨日は見学のみでしたが今日の午後から2台の機械を扱うようになりました。
まだ単純な作業のみで大事な所は息子のような年齢の諸先輩方に(笑)

通常4台の機械を受け持つらしいですが、半製品投入の時間をずらさないと同時に交換サイクルになりパニックになりそうです(汗)
仕事自体は検査業務と比べると時間に追われるので大変なような気もしますが、一日が早く感じるし、まず眠くなるような単純反復作業では無いのでどうにかなりそうかな。
ただ・・・職場内がめちゃ寒いのです!
お友達のTやまさんの職場とは真逆で動いていないと凍えそうです(笑)

画像はミニの代車。660ccでありながらNAで55psもありますが、ATで乗ってて何も感じる事のないホント移動手段と言う名の車です。
まだ今日で二日しか経っていませんが、禁断症状が出てきそうです(笑)

ミニのカラーについては入庫当日にわざわざショップの近所にお住まいの「ブルックランズグリーン」オーナーさんが来店して下さり、隅々まで見させて頂きました。

私の心の中では少し渋すぎるのではないかと思いましたが、その車もすでに10年経っているという事もあり、ショップの社長が再塗装の際にはもっと光沢感も出るだろうと言う事でほぼ「ブルックランズグリーン」に決まりそうです。

まぁ まだローンの審査や自動車保険の方も決定してないので何とも言えない状態ですけど(笑)
Posted at 2010/02/03 18:33:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月30日 イイね!

明日の入庫に備えて

明日の入庫に備えてOPの際に取り替える予定だった在庫のウェザーストリップや右のドアなどを必死にリアシートに積み込み、車検も同時にお願いするので運転席のローバックもノーマルシートへ。

私のローバック オク購入時から背もたれ部分のスポンジがまったく入っておらず、40mm厚の低反発ウレタンを入れておりました。
ちょっと厚みがあり過ぎるせいでサイドサポートも全く効かず、痩せている私にはユルユルでカーブを曲がる度に体が動いてしまっている状態でした。

夜勤明けでとても眠いのですが、洗濯物が乾くまでの時間を利用してちょっと背もたれのスポンジを換えてみようかと分解してます。

今度のスポンジは画像にある茶色のクッション(\298)で同じ低反発ウレタン製ですが、厚みは30mm位で横幅も少し大きいので削ってサイドサポート部分に上手く巻き込める事が出来れば
しっかりサポートしてくれるローバックになってくれるかな~♪

でももう睡魔に負けそうで布団が呼んでます(笑)


追記:入れても大して変わりませんでした(汗)
やっぱり腰あたりのサポートが重視される場所ですね。
車が出来るのはずいぶん先の話ですから ゆっくりと時間を掛けて
抜いたスポンジを削って入れる事にしようっと。
それとシートベルトが擦れる部分にもバックスキンを貼り込んでおきたいな~。


Posted at 2010/01/30 14:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月27日 イイね!

残り200mのワクワク度!

残り200mのワクワク度!昔は後楽園が近所だったので日曜のメインレースなど
上限1000円まで決めて遊んでいましたけど。

今、同じようなワクワク度を得られるのは
やっぱオクでの残り1分で最高入札者かな !?

実は日曜の夜にとある物のオクに参加してました。
オク終了が車移動中の頃だった為に上限額を決めて
10万円ちょっとで入札を。

終了時にはちょうど下部温泉の付近の山奥だったので
メールが届いた時は「あれっ落札しちゃった?」と思いましたが・・・

メールの内容は終了1分前に「入札を取り消しました」でした。。。

まぁ最初から注意事項として大切にしていたので希望する落札価格に
ならない場合は早期終了しますと記載されておりましたが・・・。

正直、そんなに大事にしていたのなら売りに出さなければいいし、
希望落札額を設定するなり、スタートの金額を最低落札価格にすれば
いいと思うのですけど・・・。

「貴方その思い入れのある車、買取業者に見積もって貰いなさい!」
たぶんビックリするような金額もしくは引き取り料請求されますよ(笑)

例えどんなに思い入れがあっても買う(買い取る業者等)人間には伝わりませんから。。。

私もオクでミニも買ったし、ジムニーも売りました。
その他パーツや自営での商品も売り買いしてますけど、
最近はオークションの意味も知らずに売買する方を多く見掛けます。

本来のNC・NRを理解し、安価で楽しめるオークションをこれからも楽しんで
出来るよう参加される方は考えて売買しましょう!と思い、願ってます。


あぁ~落札したのはいいものの家で在庫になってるR6ーOVF 落札価格の半分でどうですか?(爆)
Posted at 2010/01/27 12:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月26日 イイね!

異動の話

異動の話本日就業後に打診がありました。

検査の仕事から輸液を入れるバックのシール工程の製造オペレーターへ。
正直、ガタガタで統制の取れていない部署だそうです(汗)

リーダー格の人材を欲しているらしいとの事で私に白羽の矢が立ちましたが・・・
まぁ昔から建て直す仕事は得意としてますがどうなる事やら。。。

それにしても急な話で来週からまた一から学び直しです(汗)

実績を上げれば給料上がるとは言うものの
また苦労だけで上がらんような気がしてなりません(涙)
Posted at 2010/01/26 12:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation