• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go Westのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

剥ぎ剥ぎ

剥ぎ剥ぎコブラ用のシートレールにサイドステーをギリギリまで

左にオフセットして取り付けて車内へ入れてみましたが

Bピラーにガッツリ当って後ろに下がりません(笑)

それとゼンゼン後方確認も出来ない状態です。

まぁ 当初からそのままで付ける予定はないので

とりあえず座ってシートに体を合わせて、ショルダーサポートの位置やカットしないといけない

場所などをマジックで適当に書いてみました! 画像の下のラインがローバックにした場合。

遠めで見ると形はあの「BRIDE HISTRIX」に見えてきます・・・見える訳無いか(爆)
Posted at 2011/06/01 21:45:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2011年05月30日 イイね!

Exhaust Note ♪

Exhaust Note ♪独りでドライブしている際はミニの音を感じながら

走る楽しみもありますが、音楽が聴きたい時もあります。

ワインディングではアップテンポなリズムな曲。

高速や渋滞では心が落ち着く曲を好んで聴いてます。

今回メーターパネルを変更するにあたって

何処に設置するか、結構悩んでいたのですが コンパクトなアンプ内蔵のMP3プレーヤーが

有るのを知り、中華製で安価な物を購入してみました。

このサイズなら下側のクラシュパッドにも設置しても邪魔になりませんし。

でSDカードに音楽を入れ、再生してみると・・・

アップテンポの曲ならどうにかなりそうですが、バラード系はちょっと厳しい感じでした(;´Д`)

そんな訳でこちらのMP3プレーヤーはポーターにつけようかと思います。

でミニの方はデッキをリアシート下か何処かに移設する事になりそうです。

あぁ~安物買いの銭失いだったかな~今回は(笑)
Posted at 2011/05/30 18:39:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2011年05月28日 イイね!

次に染めるのは

次に染めるのは昨年、富士山スカイラインが冬季閉鎖になる前に

旧料金所跡のゲートから頂上までミニでも10分位で

行けるのかな~って兄を乗せ、夜中に走りに行ったんです。

慣らしも終わってカムやミッションの具合も感じたいし。

二名乗車で急勾配だからスピードはゆっくりでしたが

コーナーで横Gが掛かる度にスポンジが劣化したローバックのフレームが足に当って痛くって。

乗り降りは大変だけど走ってる最中に感じるストレスは嫌ですもんね。

それと私 シートバックが寝ているとけっこうドラポジがきついのです。

レプリカの安物ですけど、オクで中古の安いのを落とせたので

剥いでw 削ってw 切ってw 自分の理想の形が出来て、強度が保てるなら

ろみひ~ママ(笑)に縫製してもらってから染めようと思ってます。

そんな訳で今年の冬季封鎖の前には仕上げてもう一度走りに行きたいな~っとwww

そうそう その時は鹿がいっぱい道路に出ていて轢きそうなので当然10分は無理でした。

注)あくまでも公道ですので制限速度を守って、ヒルクライムのような事はやめましょうね♪

前回染めたのはこちらです。

さて明日は通院と会社の方が来るので早く寝なくちゃ。
Posted at 2011/05/28 01:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2011年05月17日 イイね!

メインメーター

メインメーターずっと動画なんてうpしてなかったから

やり方 忘れました(;^ω^)

クラシカルな車にこんなメーターは???かと

思うところもありますが、こんな感じで~す♪
Posted at 2011/05/17 20:20:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Parts | 日記
2011年05月10日 イイね!

COLORFUL !

COLORFUL !バイクパーツってカラフルな物が多いです。

ミニ専門店で買うと高いけど、これは半額以下で。

結局 用意したSmithの水温計は雰囲気は抜群ですが

二つ、アッパーホースに繋ぐのもなんですし、

精度もいまいちと聞いてるのでオク行きになるかな。

さてメーターパネルの留め方をノーマルのステー生かしてやろうと思いましたが

メンテや利便性を考えて 表から留める方法に変えたのでステー作り始めま~す!
Posted at 2011/05/10 17:39:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Parts | 日記

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation